文字
背景
行間
学校ニュース
第2回学校運営協議会 開催
6月28日(木)
今日は『第2回
学校運営協議会』を行い、委員のみなさんには4時間目の授業
と、各教室での給食
の様子を見ていただきました。

今日の参観授業は、国語
・算数
・社会
・理科
・音楽
・体育(プール
)・学活
と、いろいろな教科でがんばる子どもたちの様子を見ていただきました。プールサイドから、4階の音楽室・理科室まで、特別教室での授業もありました。

委員さん方からは、児童が授業に集中
できていたこと、先生方が教材を工夫
していて楽しい授業
であること、板書が丁寧
ですべての学級でめあて
がきちんと提示されていたこと、などほめていただきました。
授業中の姿勢
や給食
でのお箸の持ち方、ブロック塀や不審者に関する安全対策
についても話題になりました。
今後も、子どもたちが安心・安全に登校でき、「できた」・「分かった」を味わえる授業の展開に努めていきたいと思います。
今日は『第2回
今日の参観授業は、国語
委員さん方からは、児童が授業に集中
授業中の姿勢
今後も、子どもたちが安心・安全に登校でき、「できた」・「分かった」を味わえる授業の展開に努めていきたいと思います。
2
1
1
5
7
7
4
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。