学校ニュース

2022年11月の記事一覧

環境整備ボランティア

 今日は環境整備ボランティアとして保護者の方にトイレや水道周りの清掃をしていただきました。普段の清掃ではなかなか手の届かないような場所まで、手際よくピカピカにしていただきました。これから毎月1回の割合でボランティアをお願いしています。生徒には自分が使っている場所をきれいにしようとする心と、清掃してくださっている保護者の方への感謝の心をもってほしいです。

  

 

2年生の小中交流

 昨日、2年生が出身小学校に赴いて小学生と交流(授業)を行ってきました。さすがにお兄さん、お姉さんらしく、後輩に優しく声をかけて一緒に活動していました。中学校では見られない一面が見られました。

  

  

  

  

  

  

地域コミュニティ室も紅葉

 つるの会の皆さんが地域コミュニティ室を秋真っ盛りの紅葉に彩ってくれました。「楓」や「銀杏」の紅、黄の鮮やかな色が季節の移ろいを感じさせます。ちなみに「もみじ」という植物は学術的にはないそうです。

  

  

  

栃木市青少年問題協議会模範児童・生徒表彰式

 標題の表彰式が行われました。昨年、一昨年はコロナの関係で小学校の部と中学校の部を分けて実施していましたが、今年は3年ぶりに本来の形に戻って一緒にコスモスホールで行いました。岩舟中からは4名が表彰されました。どこの学校よりも元気のいい、素晴らしい返事でした。

 

 

第2回避難訓練

 今日は栃木消防署岩舟分署の方に来ていただいて、第2回の避難訓練を行いました。空気が乾燥する季節を迎え、避難の仕方だけでなく、消火器の使い方についても消防署の方にご指導いただきました。3年生2名、2年生1名、1年生1名の計4名が代表で消火器を使って消火の訓練を行いました。

 

 

 

 

柔道の県大会

 14日(月)に団体戦、15日(火)に個人戦の柔道の県大会が行われました。

 女子は1回戦協和中を2-1で下して2回戦に進みましたが豊郷中に惜しくも1-2で敗れました。

 

 男子は1回戦田原中を4-1で下して2回戦に進みましたが足利一中に0-5で敗れました。

 

 2日目の個人戦は男子1名、女子4名が出場し、3人が初戦を突破しました。

 

 

総合的な学習

 1年生が総合的な学習で「いわふね調べ」をしています。今回はその最終回で「クリフステージ」「ミュージカル」「落語・漫談」の方々に来ていただいてお話を聞かせていただきました。

  

 2年生は来週の小中交流活動に向けて授業の準備をしています。自分の出身小学校に赴いて、各学年ごとに様々な活動を行います。その準備と打ち合わせでした。

  

  

 今日は花センターからシクラメンの鉢植えをいただきました。各教室で愛情込めて育てます。

ボランティア活動

 コロナの関係で自粛を余儀なくされていた清松園でのボランティア活動が行われました。今回はビオラ植えです。施設の方との接触をしないでできるボランティア活動ということで、実施することができました。毎回、ボランティア活動の募集には多くの生徒が集まり、意識の高さが感じられます。

  

   

   

  

弓道男子

 先週のお土曜日に弓道部男子の県大会が行われ、3人が個人戦に出場しました。順位決定のための競射に残りましたが惜しくも入賞することはできませんでした。

  

ソフトボール+弓道女子

 ソフトボール部の県大会が行われました。緯宛は箒根中と日新中の合同チームでした。岩舟中も藤岡中との合同チームですが、キャッチャー、セカンド、ショート、レフトを守り、打順も1番から4番までを岩舟中の選手が担っています。 経験の少なさが随所に出てしまい、力を発揮する前に敗れてしまいました。この悔しさを忘れず、来年に向けて練習を頑張ってくれることでしょう。

 

 

 弓道部女子の県大会が行われました。女子は団体のチームが2チームと個人戦に3人が出場しました。団体戦には2年生が出場し、個人戦は1年生でした。団体戦はAチームが予選を突破して2回戦、決勝トーナメントに進出して第3位に輝きました。個人戦は団体出場選手もエントリーされますので、団体戦に出た2年生が準優勝しました。しかしながらこの結果は本人たちの満足のいくものではなかったらしく、まだまだこれから伸びていくものと思います。

  

  

剣道の個人戦+バドミントンの個人戦

 剣道部の県大会が行われ、女子の個人戦に出場しました。1回戦は終了間際に面を決めて勝ち、2回戦は延長にもつれ込みましたが、やはり面を決めて勝ち、3回戦まで進出しました。惜しくも敗れはしましたがベスト16という結果を残しました。

 

 

 バドミントン部の県大会2日目で個人戦が行われ、ダブルスで2ペアが出場しましたが残念ながら初戦で敗退となってしまいました。しかし、この舞台に立ったことが財産だと思います。来年に生きるでしょう。

  

バドミントンの県大会

 バドミントン部の県大会1日目、団体戦が行われました。1回戦の小林中戦はダブルス、シングルスとも苦しい戦いを制して勝ち上がり、2回戦で宇河地区優勝の宇大附属中と対戦しました。さすがに優勝校は強く2-0で負けてしまいました。この2試合で来年に向けての課題が見つかる大会でした。明日は個人戦です。

 

 

 

 

皆既月食

 昨夜、皆既月食が見られました。しかも422年ぶりに皆既月食と天王星食が同時に起こるとあって、全国的に話題になりました。皆既月食についてはコンパクトカメラでも撮影できましたが、さすがに天王星食までは見られませんでした。中学生も勉強の合間のリフレッシュに、一生に一度の天体ショーを見ましたでしょうか。

 

 

 

栃木市教育振興大会

 今日は大平公民館で栃木市教育振興大会が行われました。各種表彰が行われましたが、児童生徒の表彰で岩舟中生が代表として壇上で表彰を受けました。返事も態度も素晴らしく、ほかの学校の校長先生からお褒めの言葉をいただきました。

 

 

 

1年生の総合的な学習

 1年生の総合的な学習で「わがまち岩舟」と題して郷土について学ぶ授業を行っています。先週は大慈寺や村檜神社、高勝寺、岩船山・岩舟石について現地まで赴いて実際に見て、話を聞いて学びました。今回は「弁天一座」の方々に来ていただいて笛や太鼓の演奏や踊りを披露していただき、歴史と文化に触れることができました。初めて見る伝統の踊り、そして文化に釘付けになっているようでした。

  

  

 

 

持久走大会に向けて

 再来週の15日(火)に行われる持久走大会に向けて体育の授業で練習をしています。長い距離を走ることに慣れて、本番で力が発揮できるように頑張っています。学年の中での順位もそうですが、自分なりの目標を設定して、その目標に向けて頑張って欲しいです。