学校ニュース

2015年7月の記事一覧

立派な野菜が育ったね♪


あついあつ~い夏休み。
皆さんいかがお過ごしですか?
保護者の皆様には、個人面談お世話になりありがとうございました。

みんなが農園で育てたとうもろこし。

立派に育ちました絵文字:良くできました OK味見はしていないので、何とも言えませんが、
見た目はバッチリ!!少し虫食いもありますが、虫も食べるほどおいしいということで絵文字:うーん 苦笑

みんなも1学期、自分の野菜達を一生懸命育てました。
初収穫の時に、必ず記念写真を撮りました。
今日はその写真をアップしたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

みなさん、引き続き夏休みもお世話頑張ってね♪
それでは、良い夏休みを~♪♪

ヘルメットをかぶろう!(児童指導だより①)

夏休みに入り、1週間が過ぎました。
暑い日が続きますが、充実した毎日を送っていることと思います。

さて、残念なことに、自転車に乗りながら、ヘルメットをかぶらない人がいるようです。

平成24年に出された「交通事故分析レポート」を見てみましょう。
(公益財団法人 交通事故総合分析センターの資料を引用させていただきます)


自転車の事故で、死んでしまう原因となるけがの場所は、頭が一番多い、ということが分かります。



その命の危険が、ヘルメットをしているだけで、1/4に減ります
もちろん、しっかりあごひもをしていないと意味がありません。

大切なこと
守らなくてはならないことには
すべて理由がある

夏休みの前日にも言いましたね。

1つしかない自分の命です。
暑くてもめんどうくさがらずに、しっかりヘルメットをかぶりましょう!


おまけ・・・

あまりの大きさに、重そうに頭をたれているヒマワリの花です。

読書の「夏」

夏休みの図書室にお邪魔してみました。


たくさんの人でにぎわっています。
5年生は、クラスの半分の人がいました!


毎回、3冊借りられます。


借りたらしっかりノートに記録して・・・


時間があれば、読んでから帰ります。

借りた3冊は家で読むことにして、それ以外の図書を読ませてもらう、という方法もありますね。
年間100冊読破に向けて、がんばりましょう!


中には、図書室で自主学習を、という「市立図書館」的な使い方をするつわものも。

学ぶこと
知識を増やすこと
心を豊かにすること

に対する積極的な姿勢がすばらしいです。

理科教育助成金贈呈式

今年度と来年度、理科教育の充実のために、日産財団より助成金をいただくことになりました。


その贈呈式のため、横浜にある日産の本社に行って参りました。

 
栃木県の他の3つの学校と一緒に、贈呈書をいただきました。

ちなみに、助成を受けて取り組むテーマは
「理科・生活科授業を通して行う人間関係づくり」
です。

四小のみなさんが授業を通じてもっと仲よくなれる

そんな授業づくりを目指して
がんばっていきたいと思います。

学校 第1学期終業式

7月17日、例年より少し早く1学期が終わりを迎え、体育館で今学期最後の表彰の後、終業式を行いました。
式の前に表彰です。
 
保健関係や多読賞などの表彰を行いました。
そして、終業式では児童代表の作文発表(1・3・5年生)や校長先生からのお話がありました。
 

 

そして休みの前に大切なことを話し、聞き合い、学びました。
 

 

1学期の楽しかったことや頑張ったこと、夏休みにしたいことなどを話し合った後、どんな楽しいことや頑張りも大切な命があってできること、その命を自分で守るためにできることや反対にしてはいけないことなどを考えました。
これからの長-い夏休み、今日の話合いを生かして楽しく健康に過ごしていきましょう。

また、9月1日に全員の元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています(^^)

いよいよ夏休み♪


終業式の今日、給食の時間、7月1日におこなった音楽発表会のビデオを
みんなで観ました。
 
みんな釘付けです絵文字:笑顔 給食もちゃんと食べていますよ絵文字:うーん 苦笑
観せてあげるのが遅くなってごめんね。みんなニコニコ笑顔で振り返っていました。

あっという間に終わってしまった一学期。
雪で始まった始業式、真夏のような暑さだった運動会。
雨に降られたけど、たくさんのことを見て聞いて、勉強になったまちたんけん。
歌も、演奏も、振り付けも頑張った音楽発表会。楽しかったね♪
45日間の夏休み、元気いっぱいのすてきな夏休みになりますように。
一学期しゅうりょう!ハイチーズ♪♪

前途洋洋


1学期の最後は、クラスのみんなが「多読賞」の賞状を、校長先生からいただくことができました。本当にたくさん読んだね!

 
その後の終業式では、クラス代表の作文朗読を、みんなでしっかり見守りました。


最後は、1学期をふり返った上での、これからの自分を考えて「白い黒板」づくりです。


「健康」「読書」「一点集中」「成長」・・・。
たくさんの1学期の「がんばり」を生かそうとする言葉が、たくさんありました。

終業式のみなさんを見ていて強く感じたこと。
それは、「前途洋洋」ということです。

1学期のがんばりを「発酵」「熟成」させる、夏休みにしましょう!

終業式。68


入学してから68日目。
今日は1学期の終業式でした。
明日からは夏休みです。

45日間もみんなに会えないのはさびしいな。
でも、この休みにいろいろなことを経験して、思い出話をたくさん聞きたいな。としみじみ思いつつ。
1学期のみんなの成長を思い返しています。


少し肌寒かった入学式。
34人全員がそろって。
だんだん学校に慣れてきて。
運動会の練習が始まって。
運動会本番。
スポーツテスト。
親子交流学習。
プールの授業開始。
生活科校外学習。
土遊び・水遊び。
そして毎日の授業や、友達と遊ぶ楽しい休み時間。

たくさんのことがありました。
みんなの一番の思い出はなんだろう?
今日の終業式では、そんなことを振り返る大切な時間となりました。


終業式の前に、表彰がありました。
歯と口の健康週間ポスター 作品賞



小さな親切実行章



おめでとうございます(*^_^*)


終業式では、1年生が代表で作文を読みました。

つい最近まで50音のひらがなを学習していた1年生が、あっという間に400字の作文を書けるようになりました。

代表として、自信をもって作文を読んでくれました。




終業式から帰ってきたら、おおきなかぶの劇発表会をしました。



1番手で頑張ってくれました。
助けを呼ぶところのセリフがよかったです。



練習からみんなで力を合わせていました。
動物になりきっていてよかったです。



表現力が豊かでした。
おじいさん、おばあさんのセリフがよかったです。



大きな声で発表ができてよかったです。
かぶがぬけて大喜び。

最後はみんなで写真撮影☆



終業式の日に、また1つ思い出ができたのではないかと思います。


1学期間、大変お世話になりました。
夏休み中は安全に気をつけて、楽しく過ごしてください。たくさん思い出を作ってね!
また2学期に元気に会いましょう!

1学期のおわりに…

  昨日と今日で、クラスでお楽しみ会を行いました。
初めに、理科の授業の終わりに作ったモーターカーを体育館で走らせてみました。
 
理科の授業で学んだことを生かすことができたことは、自分の実になっていくと思います。

残りは、  芸達者な子どもたちが多いので、多彩な芸を披露し合いました。
 
 

人前で何かができることは、これから生きていく上で、とても大切なことだと改めて感じた1学期の終わりとなりました。

くるくるぐるーり。67


夏休みまであと2日!の木曜日は、みんなの大好きな図工の日です。

先週使い方を学んだ絵の具で、くるくるぐるーり、線をかきました。







たくさんくるくるぐるーりしたあとは、くねくね、ちょんちょん、自分の表したいように自由にかきました。

楽しくできたかな?

夏休みの図工の宿題で、絵の具を使う人も多いと思うので、くるくるぐるーりの経験を生かして頑張ってください!