2024年10月の記事一覧
朝食を毎日しっかり食べよう
本日は、朝ののびっ子タイムに、養護教諭からの「朝食指導」がありました
東陽ブロックの「食と健康部会」で話し合い、作成された資料をもとに、職員室から養護教諭が、Teamsで各クラスに、「朝食を毎日しっかり食べよう」の配信をしました
東陽ブロックでは、「自分の力で健康な体をつくる東陽の子ども」をめざしています
子ども達は、各クラスで、養護教諭の話をしっかり聞きました
朝食を食べると、①体のスィッチ ②脳のスィッチ ③おなかのスィッチ の3つの元気スイッチが入るということも学びました
そして、どんな食事をとればいいか、ワークシートに記入しましたそれぞれが、自分の力で、メニューを決めることができました
自分の朝食は、自分で考えて、毎日しっかりとれるといいですね
これからも、「早寝・早起き・朝ご飯」で、元気な体を作ってほしいと思います
朝の読み聞かせ
今朝は、読み聞かせボランティア「大南ひまわり」の皆様による、
朝の読み聞かせがありました。
1年生「じゃがいも じゃがじゃが さつまいも」
2年生 大型絵本「ふしぎなタネやさん」
3年生「カッパのフロ太郎」
4年生「へそとり ごろべえ」
5年生 ゲームブック「ドズル社サバイバル謎ときマイクラBOOK
無人島から脱出せよ!」
6年生 紙芝居「すずの へいたいさん」
今日も、秋らしくなってきた今にぴったりのお話や、テンポのいい楽しいお話、
心があたたかくなるお話…いろいろなお話を読んでいただきました
次回の読み聞かせは、11/8(金)の予定です。
どうぞお楽しみに
パワーアップタイム
今朝は、パワーアップタイムがありました。全校での体力作りです。持久走大会に向けて、トラックを走ります。
始めは雨が心配されましたが、子ども達の意欲が雨を吹き飛ばしたのか、さわやかな秋風の中、雨に降られずに実施することができました
まずは、みんなで準備運動
5分間、自分のペースで走ります。下学年生が内側のトラック、上学年生は、外側のトラックです。それぞれ、自分のペースをつかんで走ろうと頑張っていました
苦しくなっても歩かずに頑張ろうという意欲が見られました
最後は、息を整えながら元の場所に戻って、ストレッチ。
音楽に合わせて、姿勢体操をしました
最後まで、しっかり取り組むことができました
6年生研究授業 社会
本日5校時、6年生の研究授業がありました社会「江戸時代の身分制と人々のくらし」の授業です
めあては、「江戸時代が、身分の違いをもとに、一層の身分の固定化を図ったことを考え、自分の意見をもつことができる」です。子ども達は、少し緊張しながらも、いつも通り集中して学習に取り組んでいました
それぞれが自分の考えを持ち、意見を交換する中で、封建制度を維持するために作られた身分制度の不合理や非人間性にも気付くことができました
放課後には、研究主任を中心に、先生方で授業についての話し合い~授業研究会が実施されました
活発に意見交換がなされ、先生方にも「主体的、対話的で深い学び」があり、大変充実した研修になりました
今後の授業に生かしていきます
4年校外学習『とちぎ山車会館』
本日、4年生は『とちぎ山車会館』に校外学習に行ってきました。
まず、本物の山車の大きさ(高さ)にびっくり!
そして、右奥には20年ぶりに山車の上に乗ったという貴重な豊臣秀吉も見ることができました。
秋祭りの映像も見せていただき、11/1に山車を牽くのがますます楽しみです。
興味深いお話もたくさん聞くことができ、 とても良い学びになりました。山車会館の皆様、本当にありがとうございました。