学校ニュース

2020年4月の記事一覧

! 学区内の安全確認をしました。

 今日は、行事を行う場所の調査をしたり、危険な場所はないかの確認をしたりするために、数台の車で、学区内を回りました。本校に異動したばかりで、地域のことをまだよく知らない教職員にとっては、とても有意義でした。

 


 今年度は、授業時間の確保と感染防止のために、家庭訪問を行わず、担任による自宅確認をさせていただくことにしました。緊急時に備えて、ご自宅の場所を確認しています。訪問はいたしませんので、在宅していただかなくて大丈夫です。ご了承ください。何か、お子さんのことで相談等がある場合は、学校へご連絡ください。いつでも、相談を受け付けています。

笑う 職員室では…

 学校はお休みですが、先生方は学校に来て、仕事をしています。
 学校が始まってからの準備をしたり、行事の計画について話し合ったりしています。


 1日も早く、感染拡大が収まり、学校での生活が再開できるよう祈りながら、子どもたちが来るときの準備を整えています。

にっこり 学童「スマイルクラブみなみ」では…

 今日から、また学校が臨時休校になりました。
 朝から、学童保育「スマイルクラブみなみ」に、子どもたちが集まってきました。今日から、教職員も交代で、お手伝いをすることになりました。

▼仲良く遊んでいます。




▼お弁当タイム…できるだけ感染拡大を防ぐために、間隔をあけて向かい合わないように座って食事しました。


▼午後の遊びも、仲良く!!


 今日は、あいにく大雨強風のため、室内遊びしかできませんでしたが、遊びの途中で換気をしたり、食事の前後にテーブルの消毒をしたりして、予防に努めました。

 感染予防のために、手洗い・うがい、消毒をしっかりすることと、マスクの着用、3密を避けることは有効です。ご協力くださいね。

にっこり 元気に学校生活がスタートしました。

 入学式の翌日…朝からいいお天気になりました。
 元気に子どもたちが登校してきてくれて、学校に活気が戻ってきました。
 それぞれ、新年度の始めらしい授業を行っています。
▼1年生

▼2年生

▼3年生

▼4年生

▼5年生

▼6年生


  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今日も、給食なしで、12時に下校となります。また来週13日(月)から24日(金)まで、臨時休業になります。命を守るためなので、仕方がありませんね。
 また学校が再開できるように、みんなで感染予防に努めて過ごしましょう。

花丸 ご入学、おめでとうございます。

 15名のかわいい1年生が入学しました。
 今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご来賓のご臨席はいただきませんでした。さらに、感染のリスクを考慮し、在校生の参加も、かかわりの深い6年生と2年生だけにし、教職員も一部の参加とさせていただきました。



▼新入生の入場です。




▼名前を呼ばれて、大きな声で「はい!」と返事をすることができました。


▼シャッターチャンス!!


▼校長先生のお祝いの言葉…みんなよい姿勢で聞くことができました。


▼6年児童の「新入生を迎える言葉」


▼在校生代表の6年生・2年生と、向かい合ってごあいさつ
「よろしくおねがいします。」


▼祝電・祝詞も、たくさん届きました。ありがとうございます。


▼1年生の退場です。よく頑張りました。




 式の内容も最小限にして、できるだけ短時間で行いました。ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 このあと、親子で記念撮影をしました。そして、教室で先生の話を聞いて、さようなら…明日も元気に登校してくださいね!!