カテゴリ:今日の出来事
健康ボランティア委員会からのお知らせ
今朝の『マンガ・コミック回収』にご協力いただき、ありがとうございました。
今年度の回収は今回で終了とし、PTA本部役員のみなさんのご協力のもと、今まで集まったリサイクル品を買い取り店へ持ち込みたいと思います。
買い取り金額が確定しましたら、改めてお知らせいたします。
児童のみなさん、保護者の方々のご協力ありがとうございました。
表彰集会とお別れ式
2月25日(金)に表彰集会とお別れ式がありました。
今回も感染症予防のため、校長室からzoom配信です。
まず、表彰の様子です。
①「下野教育美術展」版画の部 銀賞、絵画の部 銀賞
②「下都賀地区理科研究展覧会」優良賞
③「小さな親切運動栃木支部作文標語コンクール」優良賞
④「路傍の石作品コンクール」奨励賞
「路傍の石作品コンクール」では、学校賞(奨励賞)もいただきました
⑤「給食週間」標語の部入賞者(学年3名ずつ 計18名)代表が受け取りました。
代表以外の皆さんも、教室で賞状をいただいてくださいね。
おめでとうございます
続いて、スクールサポートスタッフ(SSS)として、1年間本校に勤めた先生とのお別れ式です。
SSS先生は、校内の消毒、おたよりの印刷他、本来教職員が行う業務の補助をたくさんしていました。そのおかげで、担任はクラス業務に専念でき、大変助かりました。
とても優しい先生で、子どもたちも大好きでした。
今日が最後の出勤日。寂しさでいっぱいだけれど、心を込めて、花束と感謝の言葉をお渡しすることができました。
また、大南小に来てくれるといいですね。みんなで待ってま~す
休業中の学習
臨時休業がありましたが、その間も各学年でそれぞれ学習を進めていました
eライブラリアドバンスによる学習を進めた学年、MicrosoftTeamsでオンライン授業を行った学年、配信された課題をタブレットで確認しながら進めた学年……
その中でも、ゲーム感覚で楽しめる「キーボー島アドベンチャー」に挑戦した子も多かったようです
「キーボー島アドベンチャー」は小学生向けのタイピング検定サイトです
本校では、ローマ字を学習する3年生以上が取り組んでいます
30級はこんな感じ
ひらがなの母音を1文字ずつ練習していきます。
ローマ字を覚えてやる気いっぱいの3年生は、すでに全員が20級以上に挑戦していましたよ
私も体験版で4級に挑戦してみました
文も長くなり、数字や記号が入っていて大人でも難しいなぁ…
なんと、6年生で1人、このレベルに挑戦した子がいましたよ
ラスボスを倒したときは、担任の先生に教えてくださいね~
30級~1級まで、自分のペースに合わせて進められるのがオンライン学習のいいところですね
学習する教室を変更しています。
ALTの先生と担任とのティームティーチングで授業をおこなっている「外国語科」「外国語活動」「英語活動」は、いつもならふれ合いルームで学習していましたが、感染状況を考慮して、各教室での授業に変更しています。英語でのコミュニケーションを大切にしている学習ですが、机と椅子のある教室の方が、子ども同士の“密”を避けることができるからです。
教室が違っても、先生と子ども、子ども同士の会話は成り立つので、感染対策を講じながらの授業に心掛けています。
子どもたちが元気に登校しました。
昨日までの「臨時休業」があけて、子どもたちが再登校しました。子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきて、本当にうれしく思っています。
急な「一斉メール」によるご連絡となってしまいましたが、ご理解とご協力をいただき、深く感謝いたします
朝から子どもたちは、久しぶりに会った友達との会話を楽しんだり、静かに読書をしたり、荷物の用意をして朝の会に臨んだり、素早く学習に取り組んだりして過ごしていました。登校している子どもたちは、みんな元気です
栃木県の「まん延防止重点措置」が延長になり、まだまだ安心できる状況ではありません。本人の体調不良ばかりではなく、家族の体調不良、濃厚接触者の疑い、検査の結果待ちなど、様々な理由で登校していない子や教職員もいます。今後も、「感染者」の特定をするのではなく、いつ誰が感染してもおかしくないという状況であることを再確認して、お互いに思いやりのある言動をするよう指導しながら、学校でできる感染対策を徹底してまいります。
感染レベルも高いことから、これまで同様、ご家族に体調不良者がいる場合は、登校を控えていただくよう、また兄弟に風邪等の症状がある場合には自宅で療養していただくよう早退のご連絡をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。何かご心配なことなどありましたら、どうぞ学校へご連絡ください。