学校ニュース

カテゴリ:保健室より

会議・研修 スクールカウンセラーの先生からご講話をいただきました。

今日は、スクールカウンセラーの先生の1学期最後の来校日でした。

今年度も月に1回程度来校し、児童や保護者の方、職員に対して、親身になって相談に乗ってくださってます。いつもありがとうございます。

 星今日は午後に職員研修を行いました会議・研修

読み書きが苦手な子どもへのアプローチということで、お話を伺いました。鉛筆

 

子どもたちが何に対して困り感を示しているのか、改めて子どもたちを理解して、

その子にあった指導や支援について考えるよい機会となりました。

 

2学期以降も、スクールカウンセラーの先生が来校してくださいますので、

担任等を通して気軽にご相談くださいにっこりキラキラ

キラキラ 今週は「歯と口の健康週間」です!

5日(月)~9日(金)は大宮南小学校の「歯と口の健康週間」ですイベント

お配りした「はみがきカレンダー」で朝、夜しっかりみがけたら色をぬりましょう了解花丸

裏面の「じょうずなはみがきのポイント」も参考にしながら、歯を一本一本丁寧にみがいてくださいねニヒヒキラキラ

 

給食の時間に代表児童による歯と口の健康週間の標語を発表しましたお知らせ

今日は5・6年生です。素敵な標語がたくさん集まりましたので、少し紹介します笑う

「やってるかい 毎日三回 歯みがきを」「歯のよごれ 歯ブラシすれば ピッカピカ」

「きれいにね お口の中を 洗浄だ」「きれいな歯 未来の自分へ プレゼント」

 

 

保健室、ふれあいルーム前には歯と口の健康週間のポスターが飾ってありますキラキラ

友達の素敵な作品をぜひ、時間のあるときに覗いてみてください喜ぶ・デレ虫眼鏡

 

今回、貼りきれなかった作品は、来週以降に展示したいと思います。

楽しみにしていてくださいにっこりハート

病院 1年生 心臓検診を行いました

本日、ふれあいルームで1年生が心臓検診を行いました。

 

初めての検査にドキドキしながら待っていましたよ驚く・ビックリ

検査技師さんの「息を吸って~はいて~止めて」の合図をよく聞いて、みんな落ち着いて検査を受けていました喜ぶ・デレキラキラ

欠席の児童以外は無事、全員実施することができました花丸

病院 3年生、性に関する授業を行いました

3年生に「男女仲良く」という保健の授業を行いました。

男女の体のつくりの違いや性器について、そして性器を清潔に保つことを中心にお話ししましたにっこり

「精子の数は2億~4億個あることから、2億~4億分の一の確率で皆さんが生まれてきたんだよ」というお話をするとびっくりした様子でした驚く・ビックリ!

大南小の皆さんにはそんな奇跡のような貴重な命、大切に過ごして欲しいですねキラキラ

最後に、「プライベートゾーン」についてお話ししました。

プライベートゾーンとは、マスク(主に口)や水着で隠れているところを指します鉛筆

プライベートゾーンは自分だけの大切な場所だから自分を守るために「見せない」「触らない」「写真をあげない」という3つの約束をしました了解

初めて知った人も多く、無意識に「他の人のプライベートゾーンを触ったりしてた」という声もありました。

これからは、自分だけでなく、相手に嫌な思いをさせないためにも、プライベートゾーンを守ることを意識して生活できるといいですねにっこりハート

お祝い 保健室から6年生へプレゼント

来週、卒業を控えた6年生の皆さんに、ささやかですがプレゼントを贈りましたにっこりキラキラ

  

プレゼントには1年生から6年生までの成長記録が載っています!記録についているリボンは、6年間でどのくらい身長が伸びたのかを表していますピース3ツ星

 

リボンの長さを見て、思ったより伸びていなかったと思う人もいれば、びっくりするほど伸びていたという人がいたりと人それぞれでしたにっこり

心も体もこれからもっと大きくなる皆さんの成長が楽しみですね音楽

 

学校から帰ったら、卒業まで大切に育ててくれたご家族の方にも感謝の気持ちを伝えながら見せてあげてくださいね喜ぶ・デレハート

お知らせ 相談ポストが新しくなりました!

大南小のみなさん、お気づきですか?

今月から相談ポストが新しくなりましたキラキラ

 

今年度から児童の要望により設置することになった相談ポスト・・・

悩みを見られたくない、こっそり相談したい人のためにさらに安心な鍵つきになりました了解花丸

 

悩んでいることや困っていることを「相談カード」に書いてポストに入れると相談したい先生に届きますにっこりハート

相談ポストは保健室に置いてありますので、いつでもご活用ください喜ぶ・デレ

悩みは一人で抱え込まないことが大切ですよキラキラ

病院 学校保健委員会

本日、昼休みに学校保健委員会を行いました!

 

今年度は「成長期におけるメディアとの付き合い方~長時間のメディア視聴が体にもたらす影響~」をテーマに健康ボランティア委員会の児童と本校職員が参加しましたグループ

 

会議・研修健康ボランティア委員会の6年生が今年度の視力検査と新体力テストの結果について発表しましたお知らせ

一日のメディア視聴時間や睡眠時間が体にどのように影響するのか・・・

講師に学校医をお招きし、ご講話をいただきました。

テレビやゲームについてポイントは、

①長時間見ない・やらないこと

②距離を取ること

③30分視聴したら10~15分休憩すること

④寝る前の1時間くらいは視聴しないこと

以上のことに注意しながら楽しんで欲しいとのことでしたにっこり!

星その他、児童の質問にも丁寧にお答えいただきました花丸

会議・研修内容については保健だよりでも詳しく載せたいと思いますので、ぜひご覧くださいノート・レポートキラキラ

病院 学校医さんが来校しました

本校の学校医さんが来校し、昼休みに12月1日(木)に行われる駅伝に出場する児童の健康診断と職員のインフルエンザの予防接種を実施しましたお知らせ

児童一人一人丁寧に診てくださりましたキラキラまた、1学期の内科検診時から比べて「大きくなりましたね~」と子どもたちの成長に驚いてましたよ驚く・ビックリ!

これからもいっぱい食べて、運動して、たくさん寝て・・・健康な生活を送ってすくすく育っていって欲しいですね喜ぶ・デレ花丸

学校医さんには、ご厚意で職員のインフルエンザを実施していただいております。

今年は、インフルエンザとコロナウイルスが同時流行するのではと言われています。

学校医さんの話では、オーストラリアでその年インフルエンザが流行すると日本でも流行ることが予想されるとおっしゃっておりました汗・焦る

児童の皆さんも今まで以上に感染症対策を念入りにし、積極的にワクチン接種を受けることをお勧めします病院

学校医さん、本日はありがとうございましたキラキラ

 

星 1年生 むし歯ゼロ学校巡回指導を行いました

昼休み~5時間目にかけてむし歯ゼロ学校巡回指導を行いました。

始めに歯科衛生士さんから歯に関するお話をしていただきましたにっこり

 

①歯のバイ菌は「しこう」というものだということ

②砂糖が含まれているもの・含まれていないものをみんなで確認しながら分けること

以上2点を始めに教わりました鉛筆

  

次に、実際に子どもの歯から大人の歯へ生え替わった時に磨きにくい「だいいちだいきゅうし」を中心に歯ブラシをどのように当てて磨いたら良いのか詳しく教わりました笑う

お母さんたちとも一緒に確認しながら磨く練習をしましたね花丸

最後に、本校学校歯科医の先生から保護者の方にご講話をいただきました。

仕上げみがきはお子さんが嫌がる前まで行っていただきたいとのことでした驚く・ビックリ!

お子さんの大切な歯のためにお家でも歯みがきを見守っていただければと思いますキラキラ

その他、保護者の方からの質問にも丁寧にお答えしてくださりましたので、後日ほけんだよりで掲載したいと思いますノート・レポートイベント ぜひチェックしてみてくださいお知らせ

お知らせ 6年生 喫煙・飲酒の授業を行いました

今日は、すみれ薬局・薬剤師の佐藤博之様を講師としてお招きし、6年生を対象に喫煙・飲酒の授業を行いました飲み会・ビール

丁寧な自己紹介から始まり、子どもたちもリラックスして臨むことができました喜ぶ・デレキラキラ

  

たばこに含まれている薬物を実際に目で見る実験をし、どの児童も色の変化に驚いていた様子でした驚く・ビックリ

たばこが体に及ぼす害がどれほどのものなのか学び、自分たちが大人になってからどんな選択をするのか考える良い機会になりましたね。

 

パッチテストで、アルコールに対する体質を知る実験も行いました。

5分後・・・10分後・・・と肌の色が変わる様子を確認虫眼鏡ドキドキしながら自分の肌の色をチェックし、5分後すぐに赤くなった人や10分後に赤くなった人、全く変わらなかった人・・・それぞれ自分のお酒分解酵素を知ることで、20才になってからのお酒の付き合いについてどうしたらよいかよく理解することができました飲み会・ビール

キーワードは「20才」「未完成」でしたね鉛筆

なぜたばことお酒は体に良くないのか・・・まだみんなの体は「未完成」だからですね

みんなで何度もキーワードを読み上げましたが、頭に入りましたかにっこり?!

 

なお、東陽中に入学する児童は、佐藤薬剤師さんの授業を続けて教わることができるそうです!

楽しみにしててくださいね笑う音楽

イベント 保健室から

昨日、11月8日は「いい歯の日」ですにっこり

いい歯の日にちなみ、11月から保健室前は歯に関する掲示物にしました星

   

赤く塗ってある歯垢を大きい歯ブラシを使ってキレイに落としていますキラキラ

「先生!キレイにしたよ~!」と嬉しそうに報告してくれる児童がたくさんいます花丸

歯みがきのポイントを押さえて自分の歯もキレイに磨けるといいですね喜ぶ・デレ

まだ見てない人は保健室前ぜひ覗いて見てください虫眼鏡

星 歯と口の健康週間

大宮南小学校の歯と口の健康週間は、6月6日~6月10日でした星

はみがきカレンダーに毎日色をぬることはできましたか?

 

歯と口に関する標語と作文を各学年の代表児童が給食の時間に発表しましたお知らせ

どの子も緊張してドキドキだったようですが、とても上手に発表していましたよ笑う花丸

 

昨年度の春休みの課題で募集したポスターはふれあいルーム・保健室前に飾ってあります!

通りかかった子どもたちが「この絵好き!」などニコニコしながら話していました喜ぶ・デレ

素敵な絵がたくさん集まったので、今回飾りきれなかったものは来週掲示します。

楽しみにしていてくださいキラキラ

星 3学期の身体計測を行いました

今日は3学期の身体計測を行いました。

 
 
密にならないよう一方通行にし、教室に入るときは消毒をするなど、感染症対策を行いながら実施しましたキラキラ待っている間も、1mくらい間隔をあけて静かに並んで待つことができましたにっこり
 
結果は後日、「健康のたより」に記録して配付しますので、楽しみに待っていてください!

 

! 昇降口での体調チェック・・・継続中!!

 栃木県の緊急事態宣言が9月30日まで延長になったので、今週も登校時に昇降口での体調チェックを続けています。
 
 今朝は、昇降口で養護教諭の先生に、体温と家族の状況を報告してから教室に向かいます。中には、「昨夜から喉が痛かった」「鼻水が出る」「頭が痛い」など、いつもと体調が違う症状が表れている子も見られます。今は「警戒レベル」が高いので、兄弟そろって自宅で療養していただくことになっています。早退の場合もご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 最近、気温の変化が激しいので、風邪の症状が出ている人もいるのかもしれませんね。体調の変化には十分気を付けて、家族のどなたかが体調不良の場合も、登校は控えてくださるよう、お願いいたします。

にっこり 身体計測

今日は2学期の身体計測を行いました。

計測中や待っている間も、しっかり間隔をあけて、いい姿勢ですね。

  

密にならないよう一方通行にし、教室に出入りするときは消毒をするなど、感染症対策をしながら計測を行いました。

結果は後日、「わたしのからだ」に記録して配付しますので、楽しみにしていてください。

心肺蘇生法研修


夏休み中も先生たちは様々な研修をしています。
今日は講師の方をお招きして心肺蘇生法研修会を行いました。

  
職員同士で協力して、心肺蘇生法とAEDの使い方について研修を行いました。講師の方からは携帯で調べられるAEDマップなどを教えていただきました。「AEDマップ」で検索していただくと近くにあるAEDの場所がわかるそうです。
  
また、エピペンの使い方も研修しました。自分で打ったり、寝ている相手や座っている相手に打ったりする練習をしました。
    
ほかにも救急車を呼ぶような大けがや病気などが発生した際の校内連携の流れを確認しました。今回は職員室と現場をリモートでつなげてそれぞれの様子を確認しながらの研修を行いました。
  
いざというときの流れを確認することで職員間で共通理解を図り、改善点を見いだすことができました。

病院 内科検診がありました。

 午後、保健室で内科検診をおこないました。
 学校医の先生の話では、「みんな元気で、正しく受けることができました」とのことでした。
▼検診時は、パーティションをはさんで一方通行で…
 
▼入室前後の手指消毒も忘れずに…
 
▼間隔をあけて、無言で待っています。
 
 今日の「内科検診」で、1学期の定期健康診断は終了です。欠席した児童や、もう少し詳しい検査が必要と言われた児童については、通知をお渡ししますので、なるべく早く受診して、結果を報告してくださいね。
 子どもたちの発育の状況や疾病異常を早めに把握し、心身ともに健康に過ごせるようにしていきたいと思います。ご協力いただき、ありがとうございます。

▼ふれ合いルームの掲示板には、予告どおり「歯と口の健康週間」の標語と作文が掲示してありますよ。友達の作品を見てくださいね。

ニヒヒ 歯と口の健康週間


今週は歯と口の健康週間です。
そこで、今週はポスターの掲示と学校代表の作文発表、各学年代表の標語の発表をしました。

みんなとても上手に描けていますね!

  
標語と作文発表もとても上手でした。

  
  
市の審査会に出品した作品は来週戻ってくる予定なので、また掲示されるのを楽しみにしていてください。

歯と口の健康週間が終わっても、自分の歯を守るためにていねいな歯みがきと食べ物をよくかむ習慣を身につけましょう。

ニヒヒ 歯科検診


今日から全国的に「歯と口の健康週間」が始まります。
本校では来週1週間を予定しております。

今日は歯と口の健康を守るため、歯科検診を行いました。
学校歯科医の先生もマスクとフェイスシールド、手袋、防護服を着て感染対策に気をつけて検診してくださいました。

児童も間隔を空けて待ちます。

  

手指の消毒をしてから入室します。


検診中の室内では一方通行など気をつけました。


歯科検診の結果、学校歯科医の先生からは「よくみがけている。歯肉炎の児童がいなかった。」とお褒めの言葉をいただきました。
治療や検査が必要な児童には、後日通知を配付しますので、できるだけ早めに歯科医院を受診しましょう。

! 校内の消毒をしています


コロナウィルスが依然として猛威を振るっています。
学校でも引き続き、感染症対策に力を入れています。

5月から月、火、金曜日にスクールサポートスタッフの学生が来ています。
その学生にも校内の消毒をしてもらっています。


トイレのペーパーホルダーや、トイレのふた、手すり
  

階段の手すりなど。学生が来ない日は養護教諭が消毒をしています。