文字
背景
行間
日誌
2019年12月の記事一覧
しめ飾り作り(休日ボランティア)
12月21日(土)休日ボランティアさんの方々による「しし柚子を使ったしめ飾り作り」が行われました。最初に藁でしめ縄をつくりました。21本の藁で、7本づつの3つのたばにわけて、まずその中の2つのたばを左にねじりながら交差させていき、そこに残りの1つのたばを左にねじりながら、巻き付けていきました。そのしめ縄を作るのがとても大変でした。しめ縄ができたら、しし柚子にあう大きさにして針金でとめて飾り付けをしました。子どもたちもしめ縄作りに悪戦苦闘しながらも楽しく作っていました。休日ボランティアの皆様ありがとうございました。
学校保健委員会
12月12日(木)学校保健委員会を開催しました。学校内科医・学校歯科医・学校耳鼻科医・学校眼科医の先生方にご来校いただき、PTA会長・PTA生活委員さん、児童保健・給食委員会、本校職員をメンバーとして、児童の健康と安全について話し合いました。本校児童の健康状態について養護教諭から説明した後、児童保健・給食委員会が「学校でのけがについて」をテーマに発表しました。(3学期に集会で全校児童にも発表する予定です。)発表後、学校医の先生方から児童の健康についてや、注意を要するけがについて、けがの対処等について、たくさんのご意見やご指導をいただきました。今回学んだことを生かし、今後も子どもたちが健やかに成長できますよう、取り組んでいきたいと思います。最後になりましたが、参加していただきました学校医の皆様、PTA役員の皆様に感謝を申し上げたいと思います。ご参加ありがとうございました。
図書委員・朝の読み聞かせ
2学期の図書委員会イベントとして、朝読書の時間に各教室において、図書委員による読み聞かせを行いました。図書委員は、ふたり一組になり、各学年に合わせた選書を行い練習をしてきました。紙芝居を読み聞かせする組、クイズ形式に読み聞かせをする組など、それぞれ工夫をして読み聞かせを行っていました。3学期の図書委員会イベントは、本クイズを予定しています。今、それに向けて準備をしていますので、楽しみにしていてくださいね。
先生達の読み聞かせ
秋の読書週間に行う予定で、延び延びになっていた「先生たちの読み聞かせ」が、業間の時間に行われました。子ども達は、事前のアンケートで聞きたい本を選び、各場所へと移動。校長室や会議室など、普段なかなか入らない場所で、ドキドキ・ワクワクしながらの読み聞かせです。お話に聞き入る人や笑い声など、子ども達はいろいな表情を見せながら、お話の世界を楽しんでいました。
2年生町探検(12/5)
12月5日、2年生は町探検に行ってきました。地域の郵便局や健康福祉センター、企業のみなさんにお世話になり、現地での見学やインタビューをしてきました。事前に考えていた質問をしたり、教わったことをメモしたりと、2年生はがんばって活動していました。地域の各施設のみなさま、お忙しい中見学を受け入れていただきありがとうございました。教えたいただいたことをもとに、まとめの学習に取り組んでいきます。
3
7
0
0
0
9
4
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。