学校ニュース

学校ニュース

2年生と一緒に、大平運動公園へ

 学校生活にどんどん慣れてきた1年生。初めての校外学習で、2年生に手をつないでもらいながら、大平運動公園へ行きました。去年は連れて行ってもらう側の2年生は、すっかり「先輩」です。運動公園では、2年生が考えてくれた遊びをしたり、おやつを食べたりして、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

1年生を迎える会

 5月18日(水)、計画委員会が計画・運営をした「1年生を迎える会」が行われました。また、6年生が1年生へのプレゼントを作ったり、会場の飾りつけをしたりしました。なかよし班で、西小に関する伝言クイズをしたり、人間知恵の輪をしたりして、楽しく活動できました。1年生も、なかよし班に新たに加わり、これから1年間仲良く活動していきます!

 
 

交通安全教室

 5月13日(金)、栃木警察署より2名の講師の方に来ていただき、下学年は安全な歩き方を、上学年は安全な自転車の乗り方をご指導いただきました。仮想道路を歩いたり、自転車で走行することで、普段気を付けるべきことや、危険箇所を確認することができました。「命を守る」ためにこれからどう行動していけばよいかを一人ひとりが理解し、充実した時間を過ごすことができました。


 
 

初・もみまき体験!

 5月11日(水)、野原耕作さんをはじめとする富七環境保全会の皆様に来ていただき、籾まきを行いました。籾を均等にまくことや、上から丁寧に土を被せることなど、専門的な米作りにふれることができたひとときでした。これから芽が出て育っていくのが楽しみです!

    

    

大平運動公園にいってきました!

 5月12日に,1・2年生で大平運動公園へ行きました。お天気にも恵まれ,とても楽しい時間を過ごすことができました。2年生は,この日に向けて,遊びの計画を立てたり,お手紙を書いたりと,去年自分たちが上級生にしてもらったように,新しい1年生に優しくしたい・楽しませたいと一生懸命準備をしてきました。
 今日も,1年生としっかりと手をつなぎ,途中で歩き疲れた1年生に優しく声をかけていました。公園内でも,楽しい遊びを教えたり,困っているとすぐに助けたり,1年生が笑顔になると,2年生もとてもうれしそうでした。

  ボランティアに参加してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

   
   緑がまぶしい!!      おやつタイムです!!   1年生の荷物も持てるよ!

  3人で芝すべり♪     木になにかいるぞ!!    たくさん遊べて楽しかったね!  

2年生として大活躍!

 平成28年度がスタートしました。新しい1年生が入学してまもなく1ヶ月がたとうとしています。
2年生は,1年生のお手本になろうと,意気込んでいます。
 5月2日に学校探検を行いました。この日に向けて,教室の紹介文を考えたり,お手紙を書いたりして準備をしていきました。学校探検では,1年生と手をつなぎ,校舎内を一生懸命に案内し,説明する子どもたちの姿に,成長を感じました。

 学校探検を終えた子どもたちの表情はとても満足そうでした。

    
 「どうぞよろしくね!」       お互いの手紙・名刺交換    「ここは,パントリーです。」

    
 「次は,向こうの教室だ!」     「転ばないように気をつけて!」

ワックスがけを行いました!

  年度末ということで,学校で一斉にワックスがけを行いました。1~5年生も先生達がワックスをかける前に,全員で校舎内の隅々まで水拭きをしました。また,6年生が奉仕作業を兼ねて体育館のワックスがけをしました。子どもたちみんなのおかげで学校中がピカピカになりました。
                

地域の方に見守られて

  もうすぐ3月ですが,昨夜から雪が降り,一面雪景色となりました。
こんな日も,いつものように地域の方々が子どもたちの登校を見守ってくださっています。
ありがとうございます。

    
   地域の方が朝6時頃から,子ども達のために歩道橋の雪かきをしてくださいました。
お陰様で子どもたちも安心して歩くことができました。本当にありがとうございました。

昔の遊びを教えていただきました!

 2月18日の生活科の学習で「昔の遊び」を祖父母の方々に教えていただきました。子どもたちは,この日をとても楽しみにしていました。遊び方やこつを教えていただきながら,はじめは「できないなぁ・・・」とつぶやいていた子どもたちも,遊び方やこつを教えていただきながらあきらめずに繰り返し挑戦し,どの子もどんどん上達していきました。嬉しくてたまらないという様子でした。
     
お手玉も歌いながらリズムに    おはじきはどうやって      みんなであそぶと
 あわせてできるなんてすごい!    遊ぶのかなぁ!!       とてもたのしいね !
     
 なるほど!こうやる        すごい!こんな作品も      やっこさんって
    できるんだね!!       できるんだね!!         こんふうにおるんだね!
    
こまのひもを水にぬらすと   すごい!             竹とんぼ,うまく空に 
 いいなんて知らなかった!    きれいに回っているよ!    とばしたいな!!

 子どもたちからは,「もっと遊びたいな!」「今度は違う技にも挑戦したいな!」などという声が聞こえてきました。最後に群読「路傍の石より~いのちそしてこころ~」と栃木市民の歌を感謝の気持ちを込めて発表しました。
   
 子どもたちにとって,とても充実した活動となりました。ご協力いただいた祖父母の皆様,本当にありがとうございました。

 このあと,子どもたちみんなで会場の片付けをしました。一人一人に役割分担をしたわけではないのですが,自分たちで仕事をどんどん見つけて動き,友達と力を合わせて作業をしていました。子どもたちの成長をたのもしく感じました。

回れ回れかざぐるま!!

 先日,生活科「外で遊ぼう」の学習で,かざぐるまを作りました。完成したかざぐるまをもってみんなで校庭で遊びました。「速く走るとたくさん回るよ!」「羽を少し曲げるとよく回るね!」「風がふくと走らなくても回るよ!」「ここは,かぜの通り道だね!」子どもたちはたくさんの発見をしていました。
 ぜひ,ご家庭でもこんなおもちゃを作ってお子さんとの時間を共有してみてください。