学校ニュース

学校ニュース

初氷観測!


 
今日の最低気温は、約-4℃・・・霜が辺り一面に降りていました絵文字:泣く
とてもとても寒い朝でした。
 自転車小屋のところにある「落成記念碑」の周りも真っ白に・・・
  
 

そして、写真を撮りに行ってビックリ絵文字:絶望絵文字:重要
敷地内を流れている藤川をみると・・・なんと絵文字:重要
一部でしたが、凍っていました(笑)
  
それだけ、寒かったのでしょう絵文字:うーん 苦笑

  

その中でも、池の鯉たちは元気に泳いでいました絵文字:笑顔
池から蒸気があがり幻想的な風景でした絵文字:笑顔
   

 今週に入り、インフルエンザの発症報告も増加していますので、手洗い・うがい等の予防対策にご協力よろしくお願いいたします絵文字:ひらめき



凍えるような寒さです・・・

  暖かい日が続いていたため、寒さにまだ身体が慣れていない人も多いのではないでしょうか?

  しかし、「やっと冬がきた・・・」と感じるような寒さになり、校内では「さむーい!」という声が今日は多く聞かれました絵文字:泣く

 今日は、3年生最後の実力テストでした絵文字:良くできました OK力を発揮することはできたでしょうか?
絵文字:星5校時 英語のテスト中・・・リスニング絵文字:星     
     

絵文字:星校内書き初め展絵文字:星
各教室に展示されています絵文字:ひらめき
1 年生 「夢追う人」
2年生 「人事天命」
3年生 「前人未踏」

       

         
 
        
 

第3学期始業式

 2016年が始まって、8日目。いよいよ第3学期が始まりました絵文字:良くできました OK

 13日間の冬休みを終え、今朝は久しぶりに寒さが厳しい朝でしたが生徒は元気に登校してきました絵文字:笑顔

 まずは、始業式の前に清掃を行い学校全体をキレイにしました絵文字:急ぎ
          

 そして、正面玄関には、新学期のスタートにふさわしい華やかなお花を生けていただきました絵文字:星
        

 その後、始業式と任命式が行われました絵文字:笑顔

 3学期の抱負を各学年代表の生徒が立派に発表しました絵文字:重要

     
 
 校長先生からは、3学期という時期は、4月に新たな学年で新たな生活をスタートさせるための準備をする期間であること。夢を叶えるには、希望を積んでいくこと(=できることから一つひとつおこなっていくこと)、大きな希望を立て、できなかったと嘆くのでなく、できることからはじめ、自分がいつでも前を向いて歩いていけるように・・・というお話を聞きました
 特に3年生は、学校へ登校する日数が残り43日間となりました。残りの日数を大切に過ごしてほしいと思います。

 2年生は、今月の下旬にスキー宿泊学習、1年生は、職場見学へと将来について考える時間や今の自分について振り返る良い機会になるのではないでしょうか・・・
            

 3学期も、皆中生が健康で笑顔で過ごせる毎日になればいいですね絵文字:星  

 始業式後には、第3学期学級委員長・副委員長・新生徒会役員の任命式が行われました。短い学期ですが、1年の中でクラスをまとまめる大切な時期です。
委員長さんたちの頑張りどころですね絵文字:急ぎ
    

                絵文字:星旧生徒会役員によるあいさつ絵文字:星
  役員全員で力を合わせて行事等の運営も頑張ってくれました。お疲れ様でした絵文字:笑顔
 新生徒会役員のみなさんにも、今年に負けないように皆中を盛り上げてほしいですね絵文字:ひらめき
    

            
 2016年も、皆中の様子を随時発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

終業式

 2学期76日目、終業式を無事迎えることができました。
3時間授業を終えて、各学年まとまって、体育館に向かいました。
 
今学期後半にあった表彰を行いました。
   
各学年代表による2学期を振り返っての作文発表がありました。
  
校長先生から式辞をいただきました。

振り返りポイント  ①やって良かった。これからも続けたいこと。
            ②うまくいかなかったこと。改善したいこと。
            ③新しくやってみたいこと。
以上のポイントを押さえて、振り返りを次への出発点と考えてほしいと話してくださいました。
最後は、校歌を歌う明るい声が体育館に響いていました。

本年もたくさん学校ニュースを
ご覧いただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします。

2学期終了まで・・あと1日

 きょうは、クリスマス・イブです。朝の天気は・・・
   
 英語の時間に・・・クリスマスに向けて、カードを準備しました。
       一生懸命、つくったカード・・・だれに届くか、楽しみですね。

 家庭科の時間に2年生が、幼児のおもちゃづくりで『布 絵本』を作成中です。
 工夫を凝らした作品の一部を紹介します。
      
      
 1年生は、技術木材加工で作品作りに取り組んでいます。
     
      フリーラック・ブックスタンドなどをつくっています。
   
      電動のこぎりも上手に使いこなしています。
   角を丸くするために、丁寧に削っていました。
     
  お気に入りの作品にするために、細かいところに・・・こだわりをみせています。

 今学期、最後の清掃です。細かいところまで、清掃してくれました。
 冷たい水でも・・・きれいにするために頑張ります!
         自ら進んで、無言清掃。人間性も磨いています。
 

  放課後、3年生は合格目指して、勉強しています。
  
  わからないところを、先生に質問。寒さにも負けず、頑張る受験生。
  みなさんのために、1月1日は合格祈願・・・!
  健闘を祈っています。

安全な登下校のために・・・


 年末の交通安全県民総ぐるみ運動期間にあわせて、あらためて通学路の危険箇所を全校生徒で検討し合いました。短時間でしたが、「ここ危ないよね。」や「街灯がもっとあれば安心して下校できるのに。」というやりとりが多く聞こえました。
  自分たちが交通ルールを守って登下校することはもとより、自分たちの住む地域の安心・安全について、日頃から意識を高めることが大切であることを学んだ時間でした。

2学期も締めくくり!


長かった2学期も、今週で終わります。

2学期の締めくくりに向けて皆中生は頑張っています!

1-1
理科「水素の発生とその性質

  

亜鉛にうすい塩酸を加え、水素を発生させました。
水上置換法で集めて、火を近づけると・・・“ポンッ!”

水素が燃えました!

2-1
体育「バスケットボール

  

ジャンプボールからゲームスタート!
上田先生・笠原先生の適切なジャッジが出ます!

最後にシュート!はいれー!!


3-1
国語「書写“前人未踏”

  

小野先生のお手本をよーく見て、丁寧に書きましょう!

それにしても“前人未踏”。良い言葉ですね!

3-2
数学「三平方の定理

  

3-2は入試に向けて、数学です。
海老沼先生の解説を聞きながら、三平方の定理を使いこなせるように頑張っていました!

それにしても、三平方の定理を作ったピタゴラスさんってすごいですねぇ。

今日からの給食当番は、各自持参のエプロン着用です。
各自のかっこ・かわいいエプロンを使って配膳をしていました。
 

そして、本日の献立は栃木市産麦納豆です!


3年生のみなさんは、受験に向けて、この納豆のように「ねばーり強く」頑張りましょう!

暖冬と言われていますが、まだまださむーい日が続きます。
体調管理をしっかりして、風邪を引かないようにしましょう!

学校行事盛りだくさん!

 今朝は久しぶりに「寒~いっ絵文字:泣く」と言いながら登校してくる生徒がたくさんいた朝になりました。
 でも、さすが“こどもは風の子”、元気です絵文字:良くできました OK
   
    昇降口と生徒会役員による「朝のあいさつ運動」   アシストネット(大島康子様)のご協力による玄関の花


 今週は、どの学年も国語の書写で書き初めの練習をしました。
 1年生「夢追う人」、2年生「人事天命」、3年生「前人未踏」・・・今年は“”(歌会始めのお題)がテーマのようです。            
             
            3年生                     1年生
 ・・・そういえば、今年の漢字は「」でしたね。「安心」、「安全」、「安定」なぁーんてことばが多くなるといいですよね。 

                今日は小中交流授業で「クリスマス会絵文字:ハート
  
 小学生からプレゼント絵文字:重要      ミニツリーと三角帽子      ケーキ、おいしい?
      
       4校時の「総合的な学習の時間」に、3年生は『租税教室』がありました。
  
  聴き入ってる3年生      い・一億絵文字:重要 本物?      クイズに積極的に答えます。
 そんな明るい3年生、教室はそれぞれのカラーで受験ムードいっぱいです。
                           
 ここから3ヶ月は「自分を振り返り、改善する・・・」      「似顔絵馬」

 昼休みに図書室にお邪魔しました。司書の先生の「少ない図書予算で、何を買うか悩むけれど、生徒たちが新刊図書を喜んで借りていくと、ホッとする。」ということばが印象的でした。
 これは新刊図書コーナー。貸し出し中で、空っぽです絵文字:良くできました OK
  
     新刊コーナー        ちなみに新刊はこの本    皆城小2年生からのカード
 
 午後は『栃木市アーティスト・アーカイブス・アウトリーチ事業』で、お琴の先生方の演奏を鑑賞しました。
  
       馬場千井寿先生と平野雅寿草先生               またまた真剣      
              
       生田流はお琴に向かって左向き     山田流は正面に座るそうです。
             (平野先生)                  (馬場先生)

  
 クイズを出してくださったり、実際に「お調弦」させてくださったり、工夫した演奏会に生徒たちは大満足でした絵文字:良くできました OK
 生徒会長からお礼のことば
 馬場先生、平野先生、遠いところお越しくださり、ありがとうございました。

 今日は記事がたくさんありました。皆川中学校の様子が伝わったでしょうか?それではまた来週絵文字:星
・・・と締めよう絵文字:締め切りと思って気がつきました。昨日の「円の性質」の問題。答えは 80°でした絵文字:重要



         

うららかな一日


 朝はずいぶんと冷え込んでいますが、太陽絵文字:晴れが出てくるととっても暖かい皆川中の教室です。
 
               
             3年1組 数学  教え合い学習から、すぐ真剣モードに
 3年生のプリントから「円の性質」  Xの角度は何度でしょう?
 
              
        3年2組 体育  バスケのシュート練習  女子はカメラ目線でポーズ絵文字:質問

  
 2年生 技術  「ミニスタンドユニット」組み立て絵文字:ひらめき   「栽培」で育てた“自分大根” 今日収穫しました絵文字:良くできました OK
 1年生 家庭科  ひとり一調理実習計画  和洋中、思い思いのメニューでした絵文字:食事 給食

              
  朝一番には撮れなかったのですが、昼、近い時刻になってからの池もなかなか素敵です。水が澄んでいます。

              
 給食の放送。「ミチとの遭遇」 今日は宇宙人につて“討論”(担当者弁)しました。そして・・・黙々と給食を食べる男子絵文字:一休み

 明日は5、6校時を利用して「アーティスト・アーカイブス公演」が行われます。よろしかったらぜひお出かけください。

年末に向けて。


 本日皆川中は、ワックスがけの日でした。まず教室から机と椅子をオープンスペースに出しました。
 
 まず、ほこりをほうきではき、水拭きを行いました。その後美化委員が放課後ワックスがけを行いました。みんな学級のため一生懸命取り組んでいます。

明日の机入れまでよろしくねー。