学校ニュース

学校ニュース

夏本番

    <ひまわりが咲きました>
 
  正面玄関の前にひまわりが咲き始めました。環境美化推進のために春に種をまいたひまわりです。いよいよ夏本番ですね。山本有三の「たったひとりしか・・・」の石碑の後ろから大きく育ったひまわりが顔を見せています。この暑さにも負けずに皆川中生は、頑張っています。

     
 
   <水泳の授業>
 
  5校時、1年生の水泳の授業の様子です。じりじりと照りつける太陽の下、澄み切った水の中で楽しそうに元気に泳いでいます。生徒たちの歓声が今にも聞こえてきそうですね。              
  
     

朝のあいさつ運動・少年の主張校内発表会

  <朝のあいさつ運動>
 今週は、学芸委員会が朝のあいさつ運動を実施しています。明るい、元気なあいさつが飛び交っています。

             
  <少年の主張校内発表会>
  6校時に体育館で「少年の主張校内発表会」を実施しました。各クラスの代表7名が自分の意見を堂々と発表しました。学芸委員の生徒が昼休みに会場準備をしたり、司会・進行等も担当しました。

     

今年も夏が来た

 蒸し暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 皆川中も、7月に入って、夏到来!といった様子です。
学校内を見てみると、あちらこちらに夏の装いが・・・



▲とあるクラスの教室には、笹と短冊が飾ってありました!
短冊には、生徒たちのユニークな願い事が書かれていました。
お星様に届いて、叶うと良いですね!


また、あるクラスには、夏らしい訪問者が・・・

▲皆さん、お気づきですか・・・?
 クーラーの所に注目です・・・!



  
▲なんと、BIGなオニヤンマが!珍しい昆虫に、クラスはびっくり!
 その後、窓から力強く飛び去っていったそうです

  ・・・今年も、夏がやってきました!

専門委員会

 今日の放課後は、専門委員会が開かれました。

各委員会1学期の取り組みの反省を行い、

来学期に向けての抱負や改善点について話し合いをしました。

 
  


  

 

どの委員会も、上級生を中心に、生徒が主体となって活動をしていました。
さすがは皆中生!
2学期は、学校行事もたくさんあり、さらに専門委員会の
活躍の場が増えるでしょう。
さらに「ACTIVE」な活動を目指して、頑張りましょう!!

自己を見つめて


今日の4時間目、3年1組で「美術」の授業がありました。

テーマは「自画像」!

鏡でじっくり観察したり、肌や髪、服の質感を工夫して表現しようとしたり、

とても熱心に取り組んでいました。

   

  

画力もさることながら、ひとりひとりの個性が存分に表れており、

不思議と「誰の自画像なのか」が分かり、大変興味深かったです。

似顔絵ではなく、紛れもなく世界にたった一つの「自画像」でした。

 



 

   


一方理科室では、2年生が細胞の観察を行っていました。

今回は植物や動物ではなく、なんと自分の細胞(頬の内側)を取り出して

観察をしていました。

画面にはっきりと写る自分の細胞に、生徒たちは興味津々な様子でした。

自分の身体が何でできているのかを、改めて知ることができたようです。 

 

 

芸術的に、そして科学的に、

「自分とは何か」について向き合うことができた時間でした。

授業の様子&教育実習最終日


 金曜日は、各学年技術・家庭科の授業があります。



1-2では、「のこぎりの使い方のコツをつかもう」の授業です。木材を固定するクランプを使い、皆、真剣な表情で板をきれいにカットしました。
1-1では家庭科の授業で「食品群別摂取量のめやす」の学習をし中学生にとっての理想の食品の摂り方を学びました。



3年生の技術の授業では、「土嚢袋で育てた大根」を収穫しました。
立派な大根をそれぞれ家庭で調理するのが楽しみですね。



また、今日は教育実習関口先生の実習最終日でした。
1-2を担当していただき、保健体育の授業では、器械体操、水泳の授業でご指導していただきました。大変お世話になりました。

栄養士さんとの会食

今日は栄養士さんの給食訪問の日です。
1年2組のみなさんとの会食でした。

手際よく給食の準備をして、「いただきます」のあいさつ。
給食の食材について、栄養士さんから説明がありました。
      

給食には、野菜、果物、豚肉、米など、栃木市産の食材がたくさん使われています。
おいしい給食の秘密は、ずばり ”新鮮な食材” なんですね。

栄養士さんとの会食を通して、栃木市の「食」のすばらしさをあらためて感じることができました。毎日、感謝して給食を食べましょう。                
        
  ▲おかわりする人も続出です! 

「歯と口の健康」~学校保健委員会~

 本日6校時に、学校保健委員会がありました。
 全生徒が体育館に集合。3年生の保体委員が中心となって会が行われました。
  

 保体委員会生徒による発表の後、歯科衛生士の方から「歯と口の健康について」の講話がありました。むし歯の原因となるプラークについてや、正しい歯磨きの仕方など、役立つ情報がいっぱいでした。
   

 実際に歯を磨く練習も、衛生士の方と一緒に行いました。
   
 
 むし歯にならないように、こまめに歯を磨くよう心がけましょう。
 一生使う歯を大切に。

皆中植物観察日記②


今週の天気予報を見ると、雨や曇りの予報が目立つようになりました。
沖縄では梅雨明けというニュースも聞きますが、関東地方の梅雨はまだまだ続きそうです。

さて、校内の植物を観察してみると・・・

ヒマワリは、背丈が1mを超え、つぼみも見られるようになりました。
夏らしい大きな花を咲かせてほしいと思います。

 
ホウセンカはプランターから大きくはみ出しています。
お隣のアスターも大きく本葉を伸ばし、まもなくすてきな花を咲かせてくれそうです。


こちらは一足先に開花したコスモスです。
一月前までは小さな子葉であったことを思い出すと、植物の成長する力を感じます。


教室では真っ赤なハイビスカスが咲きました。
こんなに立派な花ですが、1つの花はたった1日しか開きません。
教室があかるくなるすてきな花ですね。


皆中生はテスト二日目を迎えています。
疲れが出ている生徒もいるようですが、あと一日、頑張ってほしいと思います。

学習面での締めくくりです。


本日より3日間、1学期期末テストが行われます。

学習予定表に書き込まれた土日の学習時間は5時間や6時間、なかには9時間という生徒もいるようです。
頑張った成果を100%発揮できるようテストに集中して頑張って下さい。
 
 
テスト前の教室をのぞいてみると、先生から受検上の注意についてのお話を聞いているところでした。
自信満々な表情、不安そうな表情いろいろ見られますね。


本日も部活動中止期間となります。引き続き家庭学習を頑張って下さい。