文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3年生を送る会
本日は3年生を送る会がありました。
1年生:ダンス
2年生:合唱
3年生:合唱
どれも素晴らしいものでした。
そして応援団引継ぎ式、卒業記念ビデオ視聴、記念品贈呈が行われました。
3年生と過ごす時間も残りわずかとなってきました・・・
一緒に過ごす時間を大切にしていきましょう。
1年生:ダンス
2年生:合唱
3年生:合唱
どれも素晴らしいものでした。
そして応援団引継ぎ式、卒業記念ビデオ視聴、記念品贈呈が行われました。
3年生と過ごす時間も残りわずかとなってきました・・・
一緒に過ごす時間を大切にしていきましょう。
始まりました!
暖かい日と寒い日が交互にやってくる三寒四温が始まり、春への準備が始まりました。
そして、皆川中学校では卒業式に向けて、卒業式の練習が始まり、今日は1・2年生合同の合唱練習を音楽室で行いました。
大きな声で真剣に取り組んでいるのは、さすが皆中生です。
3年生のために気持ちを込めてもっともっと練習をしていきましょう。
3年生は…………
午後の授業の体育でサッカーをしていました。
授業とはいえ、勉強ばかりでなく体を動かしてリフレッシュをしているようでした。
これで来週に控えている県立高校の入学試験に向けてより一層励んでくれることでしょう。
でも、なんと言っても、一番大切なのが体調管理!
いくら勉強しても、試験当日、体調を崩してしまってはどうにもなりません。
万全の体調で、万全の準備をして、希望する学校に行けるように頑張って下さい。
そして、皆川中学校では卒業式に向けて、卒業式の練習が始まり、今日は1・2年生合同の合唱練習を音楽室で行いました。
大きな声で真剣に取り組んでいるのは、さすが皆中生です。
3年生のために気持ちを込めてもっともっと練習をしていきましょう。
3年生は…………
午後の授業の体育でサッカーをしていました。
授業とはいえ、勉強ばかりでなく体を動かしてリフレッシュをしているようでした。
これで来週に控えている県立高校の入学試験に向けてより一層励んでくれることでしょう。
でも、なんと言っても、一番大切なのが体調管理!
いくら勉強しても、試験当日、体調を崩してしまってはどうにもなりません。
万全の体調で、万全の準備をして、希望する学校に行けるように頑張って下さい。
食後のひと休み
給食終了後は、午後の授業に備えて昼休みです。
校内を見て回ると・・・
オープンスペースからすてきなピアノの音色が!
卒業式に向けて合唱のピアノ伴奏者が、一生懸命練習をしていました。
1年生の教室をのぞくと・・・・
ダンスの練習です。お互いに声をかけ合い、振り付けを確認しています。
今、体育の授業では、ダンスの授業の真っ最中。グループで自主練を行っていたようです。
さらに進み、体育館では、新生徒会役員の皆さんが、来週予定されている「3年生を送る会」のリハーサルをしていました。また、昇降口では、清掃用具の点検をしている美化委員の2年生の姿をみかけました。
これからの皆中を築いていくのは2年生。さすがです。
校庭に目を向けると、男子生徒が元気にサッカーをしています。春の陽気に誘われて、外で活動する生徒が増えてきました。
最後に3年生の教室を通りかかると、窓際に桜の花が!!
春は、すぐそこまでやって来ています。
3年生の皆さん、最後の試練です。全員で乗り越えてください。全力で応援しています。
校内を見て回ると・・・
オープンスペースからすてきなピアノの音色が!
卒業式に向けて合唱のピアノ伴奏者が、一生懸命練習をしていました。
1年生の教室をのぞくと・・・・
ダンスの練習です。お互いに声をかけ合い、振り付けを確認しています。
今、体育の授業では、ダンスの授業の真っ最中。グループで自主練を行っていたようです。
さらに進み、体育館では、新生徒会役員の皆さんが、来週予定されている「3年生を送る会」のリハーサルをしていました。また、昇降口では、清掃用具の点検をしている美化委員の2年生の姿をみかけました。
これからの皆中を築いていくのは2年生。さすがです。
校庭に目を向けると、男子生徒が元気にサッカーをしています。春の陽気に誘われて、外で活動する生徒が増えてきました。
最後に3年生の教室を通りかかると、窓際に桜の花が!!
春は、すぐそこまでやって来ています。
3年生の皆さん、最後の試練です。全員で乗り越えてください。全力で応援しています。
1年生授業参観&先輩に学ぶ
今日の6校時に、1年生の授業参観が行われました。
先月実施された「職場見学学習」の発表会です。
働く人にインタビューをしてわかったことや、その職業についての発表です。
各班で模造紙にまとめた資料を用いて、協力して取り組んでいました。
しっかりとした発表の姿やすてきな笑顔から、1年生の大きな成長がうかがえました。
一方で2年生の代表生徒が、皆川城東小学校で「先輩に学ぶ」を実施しました。
小学校6年生に、中学校での生活や学習について説明を行う会です。
全体への説明後は、班ごとに1人ずつ中学生が入り、質問等に答えました。
中学校入学を楽しみにしている反面、心配や不安な気持ちでいっぱいの6年生。
先輩からのアドバイスは、とても心強いはず。
4月からの中学校生活が待ち遠しくなったことでしょう。
これからの皆川中学校を中心となって築いていく2年生の頼もしさを感じた時間でした。
先月実施された「職場見学学習」の発表会です。
働く人にインタビューをしてわかったことや、その職業についての発表です。
各班で模造紙にまとめた資料を用いて、協力して取り組んでいました。
しっかりとした発表の姿やすてきな笑顔から、1年生の大きな成長がうかがえました。
一方で2年生の代表生徒が、皆川城東小学校で「先輩に学ぶ」を実施しました。
小学校6年生に、中学校での生活や学習について説明を行う会です。
全体への説明後は、班ごとに1人ずつ中学生が入り、質問等に答えました。
中学校入学を楽しみにしている反面、心配や不安な気持ちでいっぱいの6年生。
先輩からのアドバイスは、とても心強いはず。
4月からの中学校生活が待ち遠しくなったことでしょう。
これからの皆川中学校を中心となって築いていく2年生の頼もしさを感じた時間でした。
スーパームーンは見ましたか。
昨日は雨が降り出し、スーパームーンを見ることはできませんでしたが、
今夜は最接近に近い大きな月が見られそうですね。
我が校では、ALTのマシューズ先生が廊下に掲示物を作っています。
生徒たちが少しでも英語に興味を持つように工夫してくださっています。
今回の掲示物が「月」にまつわる物です。
「スーパームーン」を意識してのことでしょうか。
本日は昨日と打って変わって春のような日差しに恵まれました。
教室で9年目を迎えるシクラメンの花が咲き誇っています。
暖かな日差しの昼休み、給食委員は委員会活動を今日も確実に行っています。
皆川中の給食を毎日支えています。感謝です。
今夜は最接近に近い大きな月が見られそうですね。
我が校では、ALTのマシューズ先生が廊下に掲示物を作っています。
生徒たちが少しでも英語に興味を持つように工夫してくださっています。
今回の掲示物が「月」にまつわる物です。
「スーパームーン」を意識してのことでしょうか。
本日は昨日と打って変わって春のような日差しに恵まれました。
教室で9年目を迎えるシクラメンの花が咲き誇っています。
暖かな日差しの昼休み、給食委員は委員会活動を今日も確実に行っています。
皆川中の給食を毎日支えています。感謝です。
応援団引き継ぎに向けて
皆川中学校には、伝統ある応援団があります。
これまでは3年生の団長を中心に活動を行ってきましたが、
来週26日(火)の”3年生を送る会”で引き継ぎ式が行われます。
今日はその練習を行っていました。
1,2年生の新たな団員も加わり、大きな声で演舞をする姿には頼もしさを感じます。
来週の本番に向けて、練習頑張りましょう。
学年末テスト1日目
本日は1,2年生の学年末テストが行われました。
本日から3日間かけて、計7科目のテストを行います。
3年生は県立高校一般選抜にむけて、授業に励んでいます。
卒業まで残された日数も残り僅かです。
頑張れ、皆中生!!
暦の上では春ですが・・・
まだまだ、寒い日が続いています。藤川の水に氷が張っていました。氷の上に小石が乗っているのが、わかりますか?
寒い中ですが、花壇では・・・チューリップやヒヤシンスも芽を出し始めました。
パンジーもきれいに花を咲かせています。
本日より定期テスト前、部活動停止期間になります。
1・2年生は週末、18日(月)からの学年末テストに向け、自己ベストを目指して頑張ってください。
寒い中ですが、花壇では・・・チューリップやヒヤシンスも芽を出し始めました。
パンジーもきれいに花を咲かせています。
本日より定期テスト前、部活動停止期間になります。
1・2年生は週末、18日(月)からの学年末テストに向け、自己ベストを目指して頑張ってください。
今日の皆川中
本日皆川中では、5時間目を使い、3年生へのプレゼント作成を行いました。
2年生が中心となり活動しました。1年生も積極的に取り組めていました。
3年生のみなさん送る会を楽しみにしててください。
2年生が中心となり活動しました。1年生も積極的に取り組めていました。
3年生のみなさん送る会を楽しみにしててください。
表彰・講話集会
表彰・講話集会が行われました。
今回の表彰は、美術展や理科展など文化面でたくさんの生徒が表彰されました。
今回の表彰は、美術展や理科展など文化面でたくさんの生徒が表彰されました。
第63回太平山廻遊駅伝大会
昨日行われた第63回太平山廻遊駅伝大会に皆川中学校代表生徒が参加してきました。その様子をお伝えいたします。
保護者からは、私も中学生のころこの駅伝大会に参加しました。なんていう声も聞きました。伝統ある大会ですね。
繰り上げスタートなく、無事襷をつなぐことができました。一生懸命走る姿は大変立派でした。
感動をありがとう。
保護者からは、私も中学生のころこの駅伝大会に参加しました。なんていう声も聞きました。伝統ある大会ですね。
繰り上げスタートなく、無事襷をつなぐことができました。一生懸命走る姿は大変立派でした。
感動をありがとう。
美術の授業の様子
2年生の美術の授業では、「印鑑箱作り」をしています。
デザインを箱に写し、彫刻刀で丁寧に彫っていきます。
←3年生は『てん刻』という印鑑を彫ります。
美術の時間は技とセンスと集中力を磨く大切な時間ですね。
仕上がりが楽しみです。
キャリア教育講演会
今日の5,6時間目は、1,2年生対象に「キャリア教育講演会」を行いました。
今年度は、
『救急救命士 杉本先生』
『美容師 中島先生』
『いちご農家 寺内先生』
の、3名の講師の先生に来ていただき、進路のことや働くことについての貴重なお話をしていただきました。
立志式を成功させた2年生と、職場見学を終えた1年生、皆真剣な眼差しで講話を聞くことができました。
講演会の後に、講師の先生と、中島先生にヘアセットと着付けの体験をやっていただいた
2年生のMさん、D先生の5名で集合写真!
講師の先生方ありがとうございました!!
ベンチ創り活動
2月2日(土)に、皆川公民館にて、元気な森づくり事業・ベンチ創り活動が行われ、21名の1年生が参加しました。
皆川城址公園の山林から採ってできた木材を力を合わせて組み立て、釘を電動ドライバーで打ち込んでいきました。
始めはうまく釘が打てなかったり、材木が曲がってしまったりと苦労しましたが、段々とコツを掴んできたのか、作業がスムーズになっていました!
「皆川街づくり協議会」「NPO法人・みながわ」の皆さんの、優しく温かいサポートもあり、合計9つの立派なベンチを見事つくり上げました。この皆川で生まれ、皆川の人たちの手で作られた9つのベンチ・・・ずっと大切に使われていってほしいですね。
そしてなんと!2月5日(火)の下野新聞に、その様子の記事が掲載されました!
こうして、皆中生の活躍が紹介されることは、とても喜ばしいことですね!
火の元には気を付けて!
3年生は、学年末テスト2日目を無事終えました。
中学校生活最後のテストは、理科と英語、お疲れ様でした。
これで、県立高校の受験に向けてラストスパートに入ることでしょう。
さて、その頃、1年生の教室では、ALTをむかえて、英会話の授業でした。
今日の内容は、『How can we go to 〇〇?(〇〇へ何で行く?)』
プリントを使って、生徒にもなじみのある、城山公園やファミリーマート・スターバックス・渡良瀬遊水池などへ行くためにどんな交通手段を使うかいう授業でした。とても楽しそうに、お互いの会話を楽しみながらやっていました。私もちょっと参加させてもらってしまいました。
そして、2年生は、数学の授業。
平行四辺形の性質について学んでいました。
対面している辺や、角はなぜ同じ長さ・角度になるのかを一生懸命証明をしていました。
分からない時は、先生に聞いたり、生徒同士で考えあったり、教えあったり。みんなで、考えて道筋を立てて答えを導き出していました。みんなで考えれば分からないことも楽しく解決できていましたね。
最後に、乾燥しています。
藤川もこの通り、川ではなく、池のようになってしまいました。
週末は雪の予報が出ていますが、栃木市では乾燥して火災警報が時々発令されています。火の元には十分気を付けて下さい。また、乾燥しているとインフルエンザにもかかりやすくなりますので、体調管理もしっかりとしましょう。
「自己実現」に向けて
今日と明日の2日間、3年生の学年末テストが実施されます。今日は国語・社会・数学の3教科でした。問題に取り組む様子は真剣そのもの!2学期までと比べて、明らかに目つきが違いました。さすがは3年生ですね!
東オープンスペースの掲示板には、学年の先生方が作成した、受験に関する情報がたくさんありました。
今週はいよいよ特色選抜試験が行われます。自分の進路実現に向けて、頑張ってください。
立志スキー宿泊学習最終日
【立志スキー宿泊学習最終日】
立志スキー宿泊学習最終日です。2泊3日の全日程を無事に終え、帰校しました。
帰校した2年生を見るとスキーの技術も上達したと思うのですが心身共に逞しくなったよう
に感じました。この宿泊学習で培ったことをこれからの学校生活に生かして欲しいですね。
~ ~ ~ 今日の様子の一部を紹介します ~ ~ ~
<本日3日目の様子>白銀の中、みんな楽しそうですね。笑顔が素敵ですね。
<閉校式の様子> <退館式の様子> <解散式の様子>
3日間お疲れ様でした。ゆっくり休んで疲れをとって月曜日は、元気に登校しましょう。
立志スキー宿泊学習最終日です。2泊3日の全日程を無事に終え、帰校しました。
帰校した2年生を見るとスキーの技術も上達したと思うのですが心身共に逞しくなったよう
に感じました。この宿泊学習で培ったことをこれからの学校生活に生かして欲しいですね。
~ ~ ~ 今日の様子の一部を紹介します ~ ~ ~
<本日3日目の様子>白銀の中、みんな楽しそうですね。笑顔が素敵ですね。
<閉校式の様子> <退館式の様子> <解散式の様子>
3日間お疲れ様でした。ゆっくり休んで疲れをとって月曜日は、元気に登校しましょう。
立志スキー宿泊学習&職場見学 レポート!
2日目の2年生の様子をお伝えします。昨日は、天候にも恵まれ、最高のコンディションでスキーを楽しんでいました。
今日は少し霧がかり、雪の舞う中でしたが、班の仲間と協力し合いながら、スキーレッスンを受けています。初心者の生徒たちも、少しずつですが滑れるようになってきているようです。
また、昨晩は『立志式』が行われました。教頭先生の講話をいただき、誓いの言葉を1人1人宣言し、心を一つにして学年合唱を歌い、大変素晴らしい式になったとのことです。
自分の将来のことについて考え、そして、改めて家族のありがたさを実感することができました。
一方1年生は、職場見学がありました。10の事業所に分かれて、実際に現場で働く人々の姿を見て学び、貴重な話をたくさんいただくことができました。
今後は、調べ学習や見学で学んだことをまとめ、来月の授業参観のときに発表することになっています。
今回職場見学にご協力くださった各事業所の皆様、大変お世話になりました。
ご多用の中、生徒たちにご指導くださり、誠にありがとうございます。
今回学ばせていただいたことを生かし、これからますます勉強、部活動等に励んで参ります。
母校に表敬訪問
今日から2年生が福島県猪苗代へ2泊3日の立志スキー宿泊学習へ出かけました。
さっそく入ってきた活動の様子です。
怪我をせずに楽しく活動をしているようです。
そして、本日、なんと、元読売巨人軍、今シーズンよりプロ野球独立リーグ・ルートインBCL栃木ゴールデンブレーブス(以後栃木GB)の監督に就任した寺内崇幸新監督が来校しました。
栃木GBは小山を拠点とするプロ野球チームで、BCLは、ベースボール(Baseball)チャレンジ(Challenge)リーグ(League)の頭文字を取って標記され、BCリーグとも表します。
BCリーグは、日本プロ野球機構(いわゆるセ・パ合わせた12球団)に選手を送り出そうという
コンセプトの元、立ち上がった独立リーグです。今シーズンは是非、足を運んで試合を見にいらして下さい。
栃木GB、そして、寺内監督のご活躍をお祈り致します。
生け花
立春も間近ですが、今日も北風が吹き荒れています。
オールシーズン本校の玄関先ではアシストネットボランティアの大島康子様が生けてくださる四季折々の季節のお花が彩りを添えてくれています。
今回のお花は赤目柳、フリージャー、ガーベラ、スターテースだそうです。いつもありがとうございます。
明日から2年生はスキー宿泊学習へ出発です。本日の帰りの会では校長先生からお言葉をいただきました。実りのある3日間になるようがんばってきてください。