学校ニュース

2017年11月の記事一覧

持久走大会に向けて⑤ 6年生ありがとう

 11月14日(火)
 いよいよ明日は『持久走大会!』。集会タイムには、最後の全校練習がありました。そして3時間目、6年生が明日の大会のために、校庭の「石拾い」をしてくれている姿絵文字:キラキラがありました。6年生のみなさんは、毎朝の奉仕活動でも大活躍ですが、今日のこの姿にも、合戦場小学校の最上級生としての『心絵文字:ハートの成長』を感じました。
 さて、今日の給食には『栃木市産の大豆』と『栃木県産の麦』を使った麦納豆がでました。
  
 大豆は良質絵文字:良くできました OKなタンパク質が豊富絵文字:良くできました OKです。もりもり食べて、パワー絵文字:キラキラをつけて、明日の持久走大会で、これまでの練習の成果を発揮できるよう、がんばりましょう!

小中合同あいさつ運動 スタート!

 11月13日(月)
 都賀地区ではあいさつ運動に力を入れていますが、今週は『小中合同絵文字:キラキラあいさつ運動』週間です。合戦場小学校の先輩である都賀中学校生が小学校に来て、小学生と一緒に『あいさつ絵文字:晴れ運動』を行いました。都賀中学校の小林校長先生も、昇降口で一緒にあいさつ運動をしてくださいました。
   
 さすが、中学生の先輩方の「おはようございます!」の声は、朝から元気絵文字:キラキラが出るようにと、とてもさわやかに響いて、お手本になる素晴らしい絵文字:良くできました OKあいさつでした。小学生のみなさんも、「自分から」「大きな声で」「笑顔で」元気のよいあいさつ!がんばりましょうね。

第11回 まるまるまるごと つがまつり 2017

11/12(日) 
 毎年、都賀中学校が出店している『まる³ごと つがまつり』の「かわいい絵文字:星小物屋」に、「都賀地区小中一貫教育」取組として、今年度から都賀地区内の小学生も参加することになりました。
 ボランティアとして、合戦場小学校からは6年生絵文字:お知らせ3名が参加しましたが、会場に来ていた6年生も飛び入りで参加!!バルーンアート絵文字:キラキラやキーホルダー絵文字:キラキラ作りなどで、ちびっ子たちを絵文字:笑顔楽しませていました。
  
 6年生ボランティアも大活躍! 大盛況絵文字:良くできました OKの「かわいい絵文字:キラキラ小物屋」でした。

持久走大会に向けて④

 今週はお天気絵文字:晴れがよかったので、持久走大会に向けての全校生練習が計画的にできました。風邪気味の児童やけがをしている児童は、4階図書室に集まって自主学習をします。その4階から見た練習風景は、、、
  
 青空絵文字:晴れのもと、気持ちよく練習できました。

6年生 サイエンスショー

11/9(木) 5時間目に、子ども総合科学館の出前授業でサイエンスショーを見せていただきました。ー196℃の液体窒素を使っての実験です。冷やした空気の体積がどのように変化するのか、常温に戻すとどうなるのかなど、今までの理科の授業の知識を生かした実験を見せていただきました。
 また、液体窒素に浸したものがどうなってしまうのかや、超伝導物質を冷やしたときの性質など、学校の実験では見られない実験も見せていただきました。
 
 
 わくわくどきどきのサイエンスショーでした。

読み聞かせ⑪

  11月9日(木)
 木曜日の朝は、楽しみにしている『読み聞かせ』!今朝は、1・2・5・6年生と3の1で、ボランティアのみなさんが、絵文字:ノート 読み聞かせをしてくださいました。
  
  
  
 寒い朝でしたが、心がほっこりあたたかくなるひとときでした。

1の2 算数の勉強 がんばりました

 11月8日(水)
 先週は5年生が研究授業を行いましたが、今日5時間目には、1年2組が算数の研究授業を行い、たくさんの先生方にがんばりを見ていただきました。足し算の問題絵文字:ひらめきを自分たちで考えて、ペアのお友達に伝えたり発表したりしました。
  
 授業の終わりに「もっと絵文字:キラキラやりた~い。」の声が出るほど、集中して絵文字:良くできました OKたくさんの問題を作る絵文字:良くできました OKことができました。がんばりましたね絵文字:良くできました OK
 放課後の研究会には、「都賀地区小・小連携」で、家中小学校の先生方にも参加いただきました。
  
 栃木市教育委員会の平山先生にも、実生活に結びついた算数的思考や子どもたちの学び合いについてご指導いただきました。子どもたちが主体的に学習に取り組み、考えを深めたり広げたりしていくことができるよう、これからも全職員で授業を工夫していきます。

主体的! 代表委員会

 11月8日(水)
 水曜日は子どもたちが楽しみにしているロング昼休みの日です。校庭では、なかよく長縄やドッジボール、鬼ごっこ、けいどろ、いろいろな遊びをしているその頃、、、
 
 4階図工室では、1月に予定されている『感謝の会』について話し合う、『代表委員会』が行われました。3年生以上のクラス代表と、企画委員会などの各委員会の代表者が集まって、よりよい会になるよう、真剣に話し合いました。
  
 さすが、高学年の代表者集団!なぜそう考えたのかわかりやすく理由をつけ加えたり、相手を思いやっての意見を述べたり、進行役のリーダーシップもあって、活発な意見交換ができました。すてきな『感謝の会』になりそうですね。

「いい歯の日」メニュー!

 11月8日(水)
 今日11月8日は語呂合わせで「いい歯の日」だそうです。今日の給食献立は『きのこうどん・いちご米粉パン・ちくわの磯辺揚げ・和風サラダ・牛乳・お米のババロア絵文字:キラキラ(キシリトール絵文字:キラキラ入り!)』でした。
  
 子どもたちが喜びそうな、とてもおいしいメニューでした。「給食一口メモ」によると、、、『よくかんで食べると、食べ物の消化がよくなるだけでなく歯やあごも丈夫になります。一口20~30回くらいかんで食べましょう。』とのこと。よくかんで食べて、食後の歯みがき絵文字:冷や汗も丁寧にしましょうね。

持久走大会に向けて③

 11月8日(水)
 今日は集会タイムに持久走の全校練習がありました。中学年3・4年生は、全校練習に引き続き3時間目に、合同ブロック練習で試走を行いました。
 中学年のみなさんは、トラック1周 → 大回り3周 → トラックに戻ってゴール!の1160mを走ります。全体で準備運動をしたら、まずは3年生の試走です。4年生の大きな声援絵文字:お知らせが背中を押してくれました。
  
 着順カードを受け取って、歩きながら呼吸を整えて、整列するところまでリハーサルできました。続けて4年生の力走です。
  
 ちょうど1週間後、15日(水)が持久走大会絵文字:キラキラです。風邪をひかないように気をつけて、練習を積み重ねていきましょう。