学校ニュース

2024年12月の記事一覧

4年生 体育の授業の様子です。

12月2日(月)

 今日の5校時に、4年生グループの体育の授業汗・焦るがありました。「多様な動きをつくる運動星」の学習です。今回は、長縄跳び汗・焦るをしましたが、跳びながらボールをバウンド急ぎさせたり、友達とパス交換動物したりしました。先生にっこりの説明お知らせを聞いて、早速グループごとイベントに練習開始急ぎです汗・焦る

    

    

 「跳びながら〇〇するひらめき」という動き汗・焦るは、なかなか難しい驚く・ビックリようですが、子どもたちも積極的笑うにチャレンジ!しています花丸

    

 徐々に慣れてきて汗・焦る、ボールを取り入れた長縄OKもできるように了解なってきました花丸

    

    

 この後は、回っている長縄汗・焦るの中で、短縄跳びひらめきにチャレンジ!です。先生がお手本了解を見せますが、これもなかなか難易度が高いほくそ笑む・ニヤリです汗・焦る

    

 4年生のみなさんグループ、多様な動きを身に付ける汗・焦るために、積極的に練習急ぎにチャレンジ!しましたね花丸。4年生の頃は、神経系星の発達が著しい時期!です。これからも、いろいろな動き汗・焦るに触れて、巧緻性星を高めていきましょうキラキラ

3年2組 国語の授業の様子です。

12月2日(月)

 今日の1校時に、3年2組グループで国語の授業会議・研修がありました。「3年とうげ星」の学習です。民話・昔話本の内容で、「3年とうげで転ぶと、3年しか生きられない困る」という言い伝えお知らせがあるというものです。今回は、単元の導入急ぎなので、全体で全文を確認虫眼鏡し、初発の感想をもつ鉛筆ことがめあてひらめきです。

    

 みんな、お話お知らせに集中汗・焦るしています花丸

    

 おじいさん困るは、3年とうげで転んでしまい、どうしたらいいのか悩んでいました汗・焦る

    

 すると不思議な歌声音楽が聞こえてきました。「一ぺん転べば 三年で、十ぺん転べば 三十年、百ぺん転べば 三百年。・・・音楽」おじいさんの悩み困るとは反対に、不思議とおもしろおかしく興奮・ヤッター!なっていきますキラキラ

    

 この後は、各自で「おもしろい笑う」と思ったところをノートノート・レポートに書いて鉛筆いきました汗・焦る。それをもとに、学習問題ひらめきを作って、各場面の様子本を詳しく読んでいきますキラキラ

    

 3年2組のみなさん、集中して学習本に取り組んでいましたね花丸。民話や昔話本のおもしろさを感じ取りながら汗・焦る、学習を進めていきましょうキラキラ