文字
背景
行間
学校ニュース
2020年8月の記事一覧
熱中症対策 『暑さ指数計』 昼休みは室内で
8月21日(金)
連日の猛暑ですが、今日はついに午前中10:30の段階で35.2度、『暑さ指数計』の温度基準(WBGT)が「危険」を示す猛暑になりました。
そこで、今日の昼休みには校庭での外遊びを中止にして、室内で過ごすよう給食時に放送を入れ、各学級で工夫して過ごしました。
2階の低学年の各教室では、読書、粘土遊び、かるた、お絵かき、折り紙、工作、DVD鑑賞などして過ごしていて、とても楽しそう、、、
3階の上学年の教室でも、読書、トランプ、みんなで工作、DVD,などいろいろ楽しんでいました。クラス全員でフルーツバスケットをしている学級もありました。
暑さが「危険」な昼休みも、エアコンの効いた室内で、楽しくなかよく過ごすことができました。
連日の猛暑ですが、今日はついに午前中10:30の段階で35.2度、『暑さ指数計』の温度基準(WBGT)が「危険」を示す猛暑になりました。
そこで、今日の昼休みには校庭での外遊びを中止にして、室内で過ごすよう給食時に放送を入れ、各学級で工夫して過ごしました。
2階の低学年の各教室では、読書、粘土遊び、かるた、お絵かき、折り紙、工作、DVD鑑賞などして過ごしていて、とても楽しそう、、、
3階の上学年の教室でも、読書、トランプ、みんなで工作、DVD,などいろいろ楽しんでいました。クラス全員でフルーツバスケットをしている学級もありました。
暑さが「危険」な昼休みも、エアコンの効いた室内で、楽しくなかよく過ごすことができました。
5年生 顕微鏡をのぞいてみよう
8月20日(木)
5年生は理科の『花から実へ』の学習で、ヘチマを育てて成長を記録しています。今日は顕微鏡を一人1台ずつ使って、ヘチマの花粉を観察しました。理科室では、となりの人と密にならないように、互い違いになるように着席して、座らない席のいすは机上にのせ、顕微鏡のケースもついたてのように置いてあります。
「うわ~。すご~い。」「こめつぶみたいだ~」みんな真剣、しっかりと観察しています。細かいところまで、よく見えましたね。
使用した顕微鏡は、次に使う人のことを考えて、最後にしっかりと消毒してケースに戻しました。
みんなで集中して観察した、理科の授業になりました。
5年生は理科の『花から実へ』の学習で、ヘチマを育てて成長を記録しています。今日は顕微鏡を一人1台ずつ使って、ヘチマの花粉を観察しました。理科室では、となりの人と密にならないように、互い違いになるように着席して、座らない席のいすは机上にのせ、顕微鏡のケースもついたてのように置いてあります。
「うわ~。すご~い。」「こめつぶみたいだ~」みんな真剣、しっかりと観察しています。細かいところまで、よく見えましたね。
使用した顕微鏡は、次に使う人のことを考えて、最後にしっかりと消毒してケースに戻しました。
みんなで集中して観察した、理科の授業になりました。
「密」にならないように
8月20日(木)
子どもたちの大好きな図書室ですが、休み時間にたくさんの児童が本を借りに来室すると、どうしても「密」になってしまいます。そこで、2学期も「密」な状況を防ぐために、
・1・2・3年生 ⇨ 休み時間(10:20~10:40)
・4・5・6年生 ⇨ 昼休み (13:10~13:40)
来室時間を学年で分ける対応をしています。
今日の休み時間は、2時間目に1年生がプールに入った後だったこともあって、比較的すいていました。テーブルで本を読む児童、図書委員会のお兄さんに本を貸し出してもらう児童、借りていた本を坂元先生と一緒にラックに戻す児童、、、
図書室利用の約束を守って、たくさん本を借りたり読んだりしてください。
子どもたちの大好きな図書室ですが、休み時間にたくさんの児童が本を借りに来室すると、どうしても「密」になってしまいます。そこで、2学期も「密」な状況を防ぐために、
・1・2・3年生 ⇨ 休み時間(10:20~10:40)
・4・5・6年生 ⇨ 昼休み (13:10~13:40)
来室時間を学年で分ける対応をしています。
今日の休み時間は、2時間目に1年生がプールに入った後だったこともあって、比較的すいていました。テーブルで本を読む児童、図書委員会のお兄さんに本を貸し出してもらう児童、借りていた本を坂元先生と一緒にラックに戻す児童、、、
図書室利用の約束を守って、たくさん本を借りたり読んだりしてください。
児童生徒応援事業!③レモン牛乳アイス
8月19日(水)
7月後半から始まった『夏季休業の短縮に伴う児童生徒応援事業』の第3弾が、今日の給食に提供されました。
今日の献立は「スライスまるパン・牛乳・チキンたつた・ノンエッグタルタルソース・洋風たまごスープ」で、そこに『レモン牛乳アイス』がつきました。
レモン牛乳は、栃木市で生まれた特産品として有名です。ほんのりレモン色、レモン風味のおいしいアイスでした。暑い日だったので、うれしかったですね。
来週にももう1回、児童生徒応援事業でアイスが提供されます。楽しみにしていてください。
7月後半から始まった『夏季休業の短縮に伴う児童生徒応援事業』の第3弾が、今日の給食に提供されました。
今日の献立は「スライスまるパン・牛乳・チキンたつた・ノンエッグタルタルソース・洋風たまごスープ」で、そこに『レモン牛乳アイス』がつきました。
レモン牛乳は、栃木市で生まれた特産品として有名です。ほんのりレモン色、レモン風味のおいしいアイスでした。暑い日だったので、うれしかったですね。
来週にももう1回、児童生徒応援事業でアイスが提供されます。楽しみにしていてください。
4年生 プールで元気いっぱい
7月18日(水)
8月に入ってからの猛暑、子どもたちは水泳の授業を楽しみにしています。2学期も、始業式のあった初日からさっそく、学年ごと割当の日にプールに入っています。今日も晴れ!プールの水もキラキラと光っています。
3時間目には、4年生の水泳の授業がありました。合戦場小学校のプールは大きいので、運動量もたっぷりです。プールの横幅を使って、何回も練習することができました。
休憩をとったら次は『玉拾い競争』です。1組対2組の対戦、1組は下無敷先生のバケツに、2組は荒川先生のバケツに拾った玉を入れましょう。「よ~い。はじめ~」
数えてみたところ、なんと!!「53対52」わずか1玉の差で1組の勝利でした。2回戦は「お片付け競争」、、、みなさん、がんばりました!
運動量たっぷりの楽しい体育になりました。まだまだ暑い日が続きそうです。しっかりと栄養をとって、早寝して、体調を整えておきましょう。
8月に入ってからの猛暑、子どもたちは水泳の授業を楽しみにしています。2学期も、始業式のあった初日からさっそく、学年ごと割当の日にプールに入っています。今日も晴れ!プールの水もキラキラと光っています。
3時間目には、4年生の水泳の授業がありました。合戦場小学校のプールは大きいので、運動量もたっぷりです。プールの横幅を使って、何回も練習することができました。
休憩をとったら次は『玉拾い競争』です。1組対2組の対戦、1組は下無敷先生のバケツに、2組は荒川先生のバケツに拾った玉を入れましょう。「よ~い。はじめ~」
数えてみたところ、なんと!!「53対52」わずか1玉の差で1組の勝利でした。2回戦は「お片付け競争」、、、みなさん、がんばりました!
運動量たっぷりの楽しい体育になりました。まだまだ暑い日が続きそうです。しっかりと栄養をとって、早寝して、体調を整えておきましょう。
1
8
7
0
9
0
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。