文字
背景
行間
学校ニュース
2019年12月の記事一覧
5年生 栃木ケーブルテレビへ校外学習
12月6日(金)
5年生は社会科校外学習で、栃木ケーブルテレビの見学にでかけました。到着したらまず、入口ホールで見学している様子をカメラで撮っていただきました。テレビ番組作成のお仕事について教えていただいて、さっそくレポーターやカメラマンになっての『現場からのレポート』を体験しました。
スタジオに移動したら、本物のセットの中でキャスターになりきってニュース原稿を読む体験もしました。

情報を伝えるテレビ局の仕事について、体験的に学ぶことができました。貴重な体験を、ありがとうございました。
5年生は社会科校外学習で、栃木ケーブルテレビの見学にでかけました。到着したらまず、入口ホールで見学している様子をカメラで撮っていただきました。テレビ番組作成のお仕事について教えていただいて、さっそくレポーターやカメラマンになっての『現場からのレポート』を体験しました。
スタジオに移動したら、本物のセットの中でキャスターになりきってニュース原稿を読む体験もしました。
情報を伝えるテレビ局の仕事について、体験的に学ぶことができました。貴重な体験を、ありがとうございました。
朝の読み聞かせ⑭
12月5日(木)
2学期の読み聞かせボランティアのみなさんによる『朝
の読み聞かせ』は、今日が最終回
になります。今朝は6人のボランティアみなさんが来てくださいました。
1の1 2の1 2の2

5の1 5の2 6の2

みなさん、ありがとうございました。3学期は16日(木)から『朝
の読み聞かせ』がスタート
します。冬休み中
にも、いろいろな本に親しめるといいですね。
2学期の読み聞かせボランティアのみなさんによる『朝
1の1 2の1 2の2
5の1 5の2 6の2
みなさん、ありがとうございました。3学期は16日(木)から『朝
美しい心・美しい学校
12月4日(水)
合戦場小学校の水曜日は、子どもたち
の大好きな『ロング
昼休み
』。いつも縦割りでおそうじをしている時間が、「クラス
遊び」や「なかよし班
遊び」になるので、清掃がありません。
そんな中、昼休みの前半、2階の廊下を掃き掃除
してくれている姿が、、、3年生が自主的に、西の端・職員室前から東の端・3年教室前まで、ほうきで掃いてくれていました。

校庭では、4年生が校庭に落ちていたごみを拾ってくれていました。
合戦場小学校の『あいうえお生活
』の『う』は『うつくしい心
・学校
』です。進んで行動できる美しい心、すばらしいですね。
そして、なかよしタイム
クラス遊びの時間になりました。青空のもと、校庭いっぱいに広がって、みんなで元気いっぱいに
遊びました。
合戦場小学校の水曜日は、子どもたち
そんな中、昼休みの前半、2階の廊下を掃き掃除
校庭では、4年生が校庭に落ちていたごみを拾ってくれていました。
合戦場小学校の『あいうえお生活
そして、なかよしタイム
親子クッキング 学校賞!受賞!!
12月3日(火)
合戦場小学校の5・6年生は、夏休み
の課題
で『親子
クッキング・我が家
のアイディア
献立』に取り組んでいます。今年もたくさんの作品を提出することができ、昨年に引き続き『学校賞
』をいただきました。また今年は、6年生の3作品が、入賞・入選となりました。
5・6年生のみなさん、がんばりました
!アイディアいっぱい
の献立、すてきな作品
がたくさんできましたね。今年の力作を家庭科室前の廊下に掲示してありますので、ご覧ください。おうちでの食事作り、これからもがんばってください。
合戦場小学校の5・6年生は、夏休み
5・6年生のみなさん、がんばりました
12月 人権週間
12月2日(月)
早いもので12月に入りました。2学期も残すところ18日です。校舎内の掲示も12月バージョンとなって、雪だるまやサンタクロースが子どもたちを迎えています。

さて、今週は『人権週間
』。人権感覚をみがいて、豊かな人間関係を結べるよう、校内でも取組を行っています。その一つ、『人権標語
作り』では、児童の作品が各学級廊下に掲示され、クラスの代表作品
は昇降口近くに掲示されています。
「たすけあい みんなだいすき おともだち」1年生
「遊ぼうよ 『いいよ』の返事 うれしいな」3年生
「させないよ いじめを止める ぼくたちで」6年生 等の力作です。

この他にも、人権に関する授業
の実施や『合小いじめ0宣言
』の活用を通して、全校で人権について考えていきたいと思います。
早いもので12月に入りました。2学期も残すところ18日です。校舎内の掲示も12月バージョンとなって、雪だるまやサンタクロースが子どもたちを迎えています。
さて、今週は『人権週間
「たすけあい みんなだいすき おともだち」1年生
「遊ぼうよ 『いいよ』の返事 うれしいな」3年生
「させないよ いじめを止める ぼくたちで」6年生 等の力作です。
この他にも、人権に関する授業
2
1
6
4
0
7
4
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。