文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:図書室より
おみくじ第2弾!はじめました
1月27日(水)
合戦場小学校
の児童は、よく本
を借りて読んで
います。たくさんの人か図書室に来てくれるので、みんなに人気の本
はなかなか借りるチャンス
が巡ってこないこともあります。そこで、今回『おみくじ第2弾
』が始まりました。

図書室で本を借りた人は、おみくじBOX
から1枚、おみくじ
をひくことができます。『当たり
』が出たら、なんと人気の本の『予約券
』がもらえます。『はずれ』でも3枚
たまれば『予約券
』がもらえます。1年生が当たった『予約券
』を見せてくれました。とってもうれしそう

ずっと借りたかった人気の本が予約できる『予約券
』を楽しみに、今日もたくさんの児童が、図書室で本を借りています。
合戦場小学校
図書室で本を借りた人は、おみくじBOX
ずっと借りたかった人気の本が予約できる『予約券
朝の読み聞かせ⑧
12月10日(木)
今日は、雲
が多い朝でしたが、読み聞かせボランティア
のみなさんが、1・2・3年生の各教室に来て、読み聞かせ
をしてくださいまいた。
1の1 1の2 2の1
2の2 3の1は北村先生 3の2

2学期の読み聞かせは、今日が最後でした。読み聞かせボランティア
のみなさん、寒い中、ありがとうございました。
3学期は1月14日(木)から始まります。お楽しみに
今日は、雲
1の1 1の2 2の1
2の2 3の1は北村先生 3の2
2学期の読み聞かせは、今日が最後でした。読み聞かせボランティア
3学期は1月14日(木)から始まります。お楽しみに
にじいろのさかな
11月25日(水)
水曜日は図書館ボランティア
のみなさんの活動日です。今日は「にじいろのさかな
」の掲示物を作ってくださいました。
「先生がおすすめする本」にもなっている「にじいろ
のさかな」、みなさんぜひ手に取って読んでみてください。

図書室前の廊下には、完成した『読書パズル』が掲示されています。

昨日のニュースで取り上げた5の1
に引き続き、2の2
、3の1
、2の1
も完成
しました。みなさん、たくさんの本
を借りることができましたね。
水曜日は図書館ボランティア
「先生がおすすめする本」にもなっている「にじいろ
図書室前の廊下には、完成した『読書パズル』が掲示されています。
昨日のニュースで取り上げた5の1
5の1 読書パズル完成!
11月24日(火)
各学級が取り組んでいる図書委員会の新企画
『読書
パズル
』で、速くも完成
したクラスがありました。5年1組
のみなさんです。
『津波』
みなさん、たくさん本を借りることができましたね。これからもいろいろな本
に親しんでください。
各学級が取り組んでいる図書委員会の新企画
みなさん、たくさん本を借りることができましたね。これからもいろいろな本
図書委員会の新企画!『読書パズル』
11月20日(金)
図書委員会
では、児童のみなさんにたくさんの本
を借りてもらおうと『読書パズル
』の新企画
を考えてくれました。。各クラスには台紙が配られて、本を借りるとパズルのピース
が一枚もらえます。お昼休み、1年生の教室では、本を借りてもらったピース
を台紙に貼っている1年生がいました。どんな絵ができあがるのかな、、、
他の教室の台紙にも、ピースがいっぱい。もうすぐ完成
ですね。

できあがりが楽しみ
ですね。
図書委員会
他の教室の台紙にも、ピースがいっぱい。もうすぐ完成
できあがりが楽しみ
2
1
4
6
0
5
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。