学校ニュース

2023年9月の記事一覧

研究授業

 体育の研究授業を行いました。教員の指示でテキパキ動いてバレーボールに取り組んでいる姿に、お褒めの言葉をいただきました。今日はラリーが何回続くかを記録し、途中で改善点を話合って2回目に臨む授業でした。話合いも意見がたくさん出て真剣に取り組んでいる様子が窺えました。

 

 

 

ペットボトルキャップ回収

 今学期からスタートするペットボトルキャップ回収。形には見えませんが、どこかでワクチンの接種に役に立っているということを意識して取り組んでいってほしいと思います。

 

 

表彰式

 栃木ロータリークラブ優良中学生表彰式が栃木グランドホテルで行われました。賞状と記念品をいただいて、その場で感想を発表しました。

 

専門委員会

 2学期最初の専門委員会なので、今日は2学期の個人目標を設定し活動計画を立てて、役割分担などを確認しました。

  

  

  

 

 

家庭科ボランティア2

 今日はボランティアの方3名に来ていただいて、先日とは別のクラスの家庭科をお手伝いいただきました。「まつり縫い」の練習で、最後の「玉止め」のところは、ボランティアの方に質問して直接教えていただいている姿が見られました。