文字
背景
行間
学校ニュース
2021年4月の記事一覧
無言清掃
今年度も無言清掃を行っています。
無言清掃は、4つの心(思いやりの心・自制する心・我慢する心・気づきの心)を磨くことを目的に行っています。生徒は6校時が終了すると、無言で分担場所に移動して清掃を始め、自ら考えて取り組んでいます。終了2分前の放送で、片づけを始め、廊下に整列してあいさつをします。今年度は特に集中して清掃に取り組む姿が見られます。
無言清掃は、4つの心(思いやりの心・自制する心・我慢する心・気づきの心)を磨くことを目的に行っています。生徒は6校時が終了すると、無言で分担場所に移動して清掃を始め、自ら考えて取り組んでいます。終了2分前の放送で、片づけを始め、廊下に整列してあいさつをします。今年度は特に集中して清掃に取り組む姿が見られます。
授業風景
新学期が始まり、2週間以上過ぎました。
1年生の部活動も決定し、学校生活も軌道に乗ってきました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいます。コロナの影響で活動に制約を受けることもありますが、各教科の担任は生徒の意欲を高めるために、工夫しながら授業を行っています。授業中に、生徒の楽しそうな声や歓声が聞こえることもあります。
1年生の部活動も決定し、学校生活も軌道に乗ってきました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいます。コロナの影響で活動に制約を受けることもありますが、各教科の担任は生徒の意欲を高めるために、工夫しながら授業を行っています。授業中に、生徒の楽しそうな声や歓声が聞こえることもあります。
PTA総会
4月21日(水)、PTA総会を行いました。
昨年度は文書総会でしたので、体育館で実施するのは2年ぶりになります。席の間を十分に空けて行いました。PTA会長あいさつ、学校長あいさつの後、議事にうつりました。令和2年度の事業報告や会計決算報告と承認、令和3年度の事業報告案や予算案の審議、役員の承認を行いました。感謝状贈呈、退任あいさつ、新役員のあいさつと続きました。総会後に学級懇談、部活動懇談を行いました。授業参観は密を避けるために実施できませんでしたが、多くの保護者の皆様に参加していただきました。誠にありがとうございました。
昨年度は文書総会でしたので、体育館で実施するのは2年ぶりになります。席の間を十分に空けて行いました。PTA会長あいさつ、学校長あいさつの後、議事にうつりました。令和2年度の事業報告や会計決算報告と承認、令和3年度の事業報告案や予算案の審議、役員の承認を行いました。感謝状贈呈、退任あいさつ、新役員のあいさつと続きました。総会後に学級懇談、部活動懇談を行いました。授業参観は密を避けるために実施できませんでしたが、多くの保護者の皆様に参加していただきました。誠にありがとうございました。
部活動見学
1年生は先週から部活動見学をしています。
1年生は自分が興味のある部活動を見学し、体験入部しています。複数の部活動を見学して体験している生徒もいますが、1つに絞って体験している生徒もいます。今日が部活動見学の最終日でした。明日は部活動入部届の提出日になります。
1年生は自分が興味のある部活動を見学し、体験入部しています。複数の部活動を見学して体験している生徒もいますが、1つに絞って体験している生徒もいます。今日が部活動見学の最終日でした。明日は部活動入部届の提出日になります。
朝の昇降口
毎朝、昇降口では数名の教員が生徒を迎えています。生徒を迎える前に、簡単に昇降口の掃き掃除をしています。生徒は登校してくると、明るい挨拶をしてくれます。
今年も昇降口の靴が毎日きれいに揃っています。たいへん気持ちのいいものです。身だしなみを整えることや整理整頓をすることは、人の内面も整えてくれると考えて指導しています。
今年も昇降口の靴が毎日きれいに揃っています。たいへん気持ちのいいものです。身だしなみを整えることや整理整頓をすることは、人の内面も整えてくれると考えて指導しています。
任命式
4月14日(水)の5校時終了後、第1学期学級委員の任命式を行いました。
集会は14時45分からの予定でしたが、5分前には整列が完了しました。学年主任が学級委員を呼名すると、体育館にさわやかな返事が響きました。3年生から順に任命しましたが、どの生徒もしっかりした態度でした。任命後、学級委員のリーダーシップとそれ以外の生徒のフォロワーシップにより、良い学級を全員でつくってくださいと話をしました。
集会は14時45分からの予定でしたが、5分前には整列が完了しました。学年主任が学級委員を呼名すると、体育館にさわやかな返事が響きました。3年生から順に任命しましたが、どの生徒もしっかりした態度でした。任命後、学級委員のリーダーシップとそれ以外の生徒のフォロワーシップにより、良い学級を全員でつくってくださいと話をしました。
自転車点検
4月14日(水)、自転車組合の皆様に自転車点検を行っていただきました。
例年は校庭にクラスごとに通学用自転車を並べて点検していただきますが、今日は雨のため自転車置き場で点検していただきました。8時30分から輪業商組合の皆様が、ブレーキやスポーク、ブザー、ライトなどを1台ずつ丁寧に点検してくださいました。点検の結果、今回の整備不良の自転車はかなり少ない数でした。整備不良があった場合は、生徒に安全点検カードを渡し、安全に登下校できるように早めに整備点検するように指導しています。自転車組合の皆様、ありがとうございました。
例年は校庭にクラスごとに通学用自転車を並べて点検していただきますが、今日は雨のため自転車置き場で点検していただきました。8時30分から輪業商組合の皆様が、ブレーキやスポーク、ブザー、ライトなどを1台ずつ丁寧に点検してくださいました。点検の結果、今回の整備不良の自転車はかなり少ない数でした。整備不良があった場合は、生徒に安全点検カードを渡し、安全に登下校できるように早めに整備点検するように指導しています。自転車組合の皆様、ありがとうございました。
全校集会
1校時に体育館で全校集会を行いました。
生徒は整然と集合し、ソーシャルディスタンスをとって整列しました。今回は学習・交通・給食・清掃のそれぞれの担当教諭がパワーポイントを使って、年度のスタートに大切なことを確認しました。特に学習においては、平日はメディア(TV、パソコン、スマホ、ゲーム等)の利用を1時間以内とし、家庭学習の時間を確保するように指導しました。昨年度は全校で集まることがなかなかできず、今回のような集会は2年ぶりになりました。
生徒は整然と集合し、ソーシャルディスタンスをとって整列しました。今回は学習・交通・給食・清掃のそれぞれの担当教諭がパワーポイントを使って、年度のスタートに大切なことを確認しました。特に学習においては、平日はメディア(TV、パソコン、スマホ、ゲーム等)の利用を1時間以内とし、家庭学習の時間を確保するように指導しました。昨年度は全校で集まることがなかなかできず、今回のような集会は2年ぶりになりました。
入学式
4月8日(木)、入学式を行いました。
今回もコロナ対応のため、来賓の皆様や在校生は参列することができず、新入生と保護者の皆様、在校生代表の生徒会役員、教職員で実施しました。新入生呼名、校長式辞があり、新入生代表生徒が誓いのことばを述べました。教職員の紹介の後に対面式を行いました。迎えることば、お願いのことばが続きました。どの生徒のことばも素晴らしい内容でした。新入生はやや緊張した面持ちでしたが、落ち着いた雰囲気で入学式、対面式を行うことができました。
第1学期始業式
本日、第1学期始業式を行いました。
体育館は入学式の準備がしてあるため、放送で行いました。校長の講話では、1年の目標を明確にし、心機一転頑張るように話しました。2,3年生と生徒会の代表生徒が1学期の抱負を発表しました。2,3年生は各教室で、しっかりとした態度で式に臨むことができました。
体育館は入学式の準備がしてあるため、放送で行いました。校長の講話では、1年の目標を明確にし、心機一転頑張るように話しました。2,3年生と生徒会の代表生徒が1学期の抱負を発表しました。2,3年生は各教室で、しっかりとした態度で式に臨むことができました。
新任式
4月7日(水)、新任式を行いました。
今年度の定期異動で、10名の教職員が岩舟中に赴任しました。生徒会長のお迎えの言葉の後、赴任された先生方からご挨拶をいただきました。生徒ははやく先生方の名前や顔を覚えようと、熱心に話を聴いていました。
石塚 佳孝 教頭先生 栃木南中学校から
狐塚 淑子 教務主任 小山第三中学校から
新井 圭子 先生 小山第三中学校から
市場 久美子 先生 間々田中学校から
米倉 一晃 先生 大谷中学校から
立野 博昭 先生 藤岡第二中学校から
島田 紘希 先生 新規採用
角田 孝 先生 新規採用
関口 実希 主事 新規採用
日向野 好章 先生 初任者指導教員
今年度の定期異動で、10名の教職員が岩舟中に赴任しました。生徒会長のお迎えの言葉の後、赴任された先生方からご挨拶をいただきました。生徒ははやく先生方の名前や顔を覚えようと、熱心に話を聴いていました。
石塚 佳孝 教頭先生 栃木南中学校から
狐塚 淑子 教務主任 小山第三中学校から
新井 圭子 先生 小山第三中学校から
市場 久美子 先生 間々田中学校から
米倉 一晃 先生 大谷中学校から
立野 博昭 先生 藤岡第二中学校から
島田 紘希 先生 新規採用
角田 孝 先生 新規採用
関口 実希 主事 新規採用
日向野 好章 先生 初任者指導教員
カウンタ
2
3
5
4
6
7
3
栃木市立岩舟中学校
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。