文字
背景
行間
学校ニュース
生徒の活動の様子
学校運営協議会
6月12日(土)、今年度1回目の学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会とは、保護者や地域の代表の皆様が一定の権限と責任を持ち、学校運営に参画する合議制の機関です。本校では、保護者や地域の皆様の代表として6名の方に学校運営協議会の委員になっていただいております。そこに校長を含めた7名で、学校運営について協議します。
本日は会長、副会長選出後に、校長が学校運営方針の説明をいたしました。たくさんのご意見をいただき、学校運営方針を承認していただきました。いただいたご意見は、今後の学校運営に生かしていきたいと思います。次回の学校運営協議会は12月に開催いたします。今後も地域とともにある学校を目指して取り組んでまいります。
学校運営協議会とは、保護者や地域の代表の皆様が一定の権限と責任を持ち、学校運営に参画する合議制の機関です。本校では、保護者や地域の皆様の代表として6名の方に学校運営協議会の委員になっていただいております。そこに校長を含めた7名で、学校運営について協議します。
本日は会長、副会長選出後に、校長が学校運営方針の説明をいたしました。たくさんのご意見をいただき、学校運営方針を承認していただきました。いただいたご意見は、今後の学校運営に生かしていきたいと思います。次回の学校運営協議会は12月に開催いたします。今後も地域とともにある学校を目指して取り組んでまいります。
2階渡り廊下
6月10日(木)から、2階渡り廊下を開放しました。
2階渡り廊下は痛みが酷く、危険であったため、8年前から通らないようにしていました。その後、市に改修工事をお願いしていましたが、昨年度末に改修工事が終わりました。5月の生徒総会において2階渡り廊下の通行を許可してほしいという提案があり、生徒が話し合い、通行のルールを決めました。渡り廊下に通じる扉が開いていると、明るく開放的な雰囲気になります。渡り廊下を通っていた1年生から、移動が楽になったという声が聞こえてきました。
2階渡り廊下は痛みが酷く、危険であったため、8年前から通らないようにしていました。その後、市に改修工事をお願いしていましたが、昨年度末に改修工事が終わりました。5月の生徒総会において2階渡り廊下の通行を許可してほしいという提案があり、生徒が話し合い、通行のルールを決めました。渡り廊下に通じる扉が開いていると、明るく開放的な雰囲気になります。渡り廊下を通っていた1年生から、移動が楽になったという声が聞こえてきました。
交通集会
6月9日(水)、交通委員会の集会を行いました。
交通委員会の生徒が実際に自転車に乗り、並進しないことや見通しの悪い場所では一時停止することを実演し、正しい乗り方を確認しました。最後に、交通委員長が生徒全員にマナーを守って自転車に乗るように呼びかけました。
交通委員会の生徒が実際に自転車に乗り、並進しないことや見通しの悪い場所では一時停止することを実演し、正しい乗り方を確認しました。最後に、交通委員長が生徒全員にマナーを守って自転車に乗るように呼びかけました。
県大会(弓道・柔道)
6月4日(金)・5日(土)に、県大会が行われました。
本校からは弓道部と柔道部の生徒が参加しました。弓道は宇都宮市、柔道は大田原市で行われました。上位の成績を収めることはできませんでしたが、生徒は頑張りました。
本校からは弓道部と柔道部の生徒が参加しました。弓道は宇都宮市、柔道は大田原市で行われました。上位の成績を収めることはできませんでしたが、生徒は頑張りました。
修学旅行事前学習
本日の6校時に3年生は修学旅行の事前学習を行いました。
タブレットを一人一台使い、東照宮や那須ハイランドパーク等を調べました。3年生は理科や英語、総合などでタブレットを活用しています。どの生徒もタブレットを上手に操作しながら、積極的に学習に取り組んでいます。今後は他の教科でも、授業の中でタブレットを活用していく予定です。
タブレットを一人一台使い、東照宮や那須ハイランドパーク等を調べました。3年生は理科や英語、総合などでタブレットを活用しています。どの生徒もタブレットを上手に操作しながら、積極的に学習に取り組んでいます。今後は他の教科でも、授業の中でタブレットを活用していく予定です。
カウンタ
2
3
0
1
6
9
1
栃木市立岩舟中学校
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。