学校ニュース

生徒の活動の様子

授業研究会

 6月22日(火)、1年4組と2年3組で研究授業を行いました。
 1年4組では大山教諭が男女共同参画に向けて、「男女が協働する社会」という題材で授業を行いました。2年3組では増山教諭がLGBTQの理解や差別や偏見を解消することを目標に、「さまざまな性について考えよう」という題材で授業を行いました。生徒は一生懸命に考え、自分の意見をしっかり述べていました。授業後には市教委の3名の先生方にご指導をいただきながら、授業研究会をそれぞれ行い、全体会はリモートで実施しました。これらの授業を通して、生徒が差別や偏見をもたずに、互いに認め合うことができるようにと考え、学校全体で人権教育に取り組んでいます。
   
   
   
   
   
   

プール開き

 今日から水泳の授業を開始しました。
 昨年度は水泳の授業を実施することができず、プールを使うことはありませんでした。そのため、プールもかなり汚れていましたが、先週生徒が清掃してきれいになりました。週末に水を入れ、今日から水泳の授業を始めました。1,2時間目は3年生の授業でした。生徒は2年ぶりの水泳の授業を楽しんでいました。
   
   
   
    
   

避難訓練

 6月16日(水)、火事を想定した避難訓練を行いました。
 5校時終了時に緊急放送により避難訓練を伝えて、教科担任の指示で避難を開始しました。最も遠い北舎の3階から避難した1年生が、校庭に整列するまでにかかった時間は3分50秒でした。かなり短い時間で全員が避難することができました。今年度はじめての避難訓練でしたが、どの学年の生徒も整然と避難することができました。
    
   
      

トイレ改修工事

 先週から北舎西側のトイレ改修工事が始まりました。
 先日、危険防止と工事による騒音の軽減のため、トイレの入り口が壁で囲まれ、北舎西側の1階から3階までのトイレが使用できなくなりました。工事は朝8時30分から行われていますが、大きな音が出る工事は授業終了後にお願いしています。また、特に大きな音や振動が響くような工事については休日に行ってくださっています。トイレの改修工事が終了するのは、夏休み明けの予定です。
   
   
   

授業参観・奉仕作業

 6月12日(土)、授業参観とPTA親子奉仕作業を行いました。
 昨年度は一度も授業参観を行うことはできませんでしたが、今回は保護者の皆様にも健康観察や検温をお願いし、マスクの着用と手指消毒をしていただいて、授業参観を実施しました。授業は学級担任の授業を見ていただきました。
 授業参観の後に、保護者の皆様には生徒と一緒に奉仕作業をしていただきました。奉仕作業も昨年度は中止になりましたが、今年度は密を避けるために各クラスの割当の場所を決め、作業をしていただきました。奉仕作業後は、どのクラスの担当の場所もたいへんきれいになりました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。