文字
背景
行間
生徒の活動の様子
交通安全教室
スケアードストレイト方式による交通安全教室が行われました。スタントマンの方たちの演技に、演技とはわかっていてもぶつかったときに悲鳴が上がるような、事故の怖さを体感できる交通安全教室でした。最後には交通委員会からお礼の言葉を述べました。
避難訓練
今年度第1回の避難訓練が行われました。今回は給食室からの出火という想定で実施し、全員校舎東側から避難することになりました。話し声が聞こえず、真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。
春季県大会2
4日(土)県大会に弓道部女子、柔道部女子、ソフトボール部、サッカー部が出場しました。
弓道部女子は団体に6人と個人に3人が出場しましたが惜しくも予選を通過できませんでした。
ソフトボール部は野崎中と対戦しましたが、県北の壁は厚く、4-12で敗れました。
サッカー部は佐野北中と対戦し、暑さとも戦いながら善戦しましたが1-3で敗れました。
柔道女子は個人戦に5人が出場しました。3年生が2回戦に進みましたが、2年生は1回戦で敗退しました。
なかなか県大会で勝つのは難しいですが、今回の経験と負けた悔しさを夏の大会にぶつけてほしいと思っています。
春季県大会
先週金曜日、土曜日に春季の県大会が行われ、3日(金)には剣道男子団体と弓道男子個人が行われました。
剣道は栃木市体育館で1回戦で作新中と対戦し、初対戦の相手に苦しみ、実力が発揮できないまま1-4で敗れてしまいました。この経験が夏につながるものと確信しています。
3日(金)の弓道は男子個人でした。一立目が終わった後に「すごく緊張した」と本人たちも言っていましたが、やはり県大会という雰囲気は特別のようでした。
地域コミュニティ室
北校舎の1階西の端に「地域コミュニティ室」という部屋があります。地域の方にボランティアに来ていただいたときに控室として使っていただいたり、地域の方の集まりの会議室として使っていただいたりしたこともありました。そうやって地域の方々に岩舟中の生徒を見守っていただいています。その「地域コミュニティ室」の南側の窓を「つるの会」の方々に定期的に模様替えをしていただいています。今回は5名の方に来ていただいて、夏を思わせるような一面のひまわり畑にしていただきました。始めに今までのチューリップなどの花をきれいにはがしてからのスタートでした。
貼り進めるうちに、葉が足らなくなり、急きょ緑色の折り紙で追加しました。
一面のひまわり畑ができあがりましたが、よく見ると微妙に花びらや種の部分が違っていて、「つるの会」の皆さんの岩中生への細かい気配りを感じました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。