学校ニュース

生徒の活動の様子

いよいよスタート。始業式・入学式

 春の麗らかな陽射しの下、令和4年度が本格的にスタートしました。

 まずは始業式。今回の始業式は放送で行いました。3年生、2年生の代表の生徒が1学期の抱負を発表してくれました。

     

 入学式は新入生と保護者の方のみの参列で、2、3年生は教室でリモート参加でした。新入生のしっかりした態度で、引き締まった式になりました。代表の生徒も「誓いの言葉」を堂々と発表してくれました。その後生徒会役員だけの参加で対面式が行われました。生徒会長からの「歓迎の言葉」と新入生代表の「お願いの言葉」の発表がありました。

  

  

   

   

入学式の準備です

 明日行われる入学式の準備を新3年生が行ってくれました。明日の入学式は感染症対策のため入口に消毒と体温測定をしていただいて実施します。新3年生、新2年生は教室でリモートでの参加になります。

  

  

  

いよいよスタートです

 令和4年度の新任式を行いました。勤務の関係で全員そろっての式にはなりませんでしたが、新採の先生2人を含めて10名の先生に挨拶いただきました。代表の生徒が歓迎の言葉を発表しました。

  

  

  

離任式

 3月31日(木)、離任式を行いました。
 今年度は15名の先生方が転退職されることになりました。生徒代表の送別の言葉の後、生徒会役員が転退職される先生方に花束を贈呈し、先生方からはお別れの挨拶をいただきました。転退職される先生方には、今まで岩舟中学校のためにたいへんお世話になりました。新しい場所でもご活躍されますことをご祈念いたします。
   
  松本 和彦  校長先生   定年退職
  狐塚 淑子  教務主任   栃木南中学校(教頭昇任)
  相澤 誠二  先生     藤岡中学校
  覺本 裕也  先生     小山中学校
  大山 直歩  先生     石橋中学校
  川端 潤一  先生     石橋中学校
  赤坂 修一  先生     栃木西中学校
  永島 大輝  先生     大平中学校
  島田 紘希  先生        退 職
  角田  孝  先生        退 職
  渡邊 文子  スクールカウンセラー  大平南中学校
  永島 信夫  技能員       退 職
  荒川 清美  管理栄養士  藤岡学校給食センター 
  加藤 澄美江  管理栄養士 大平学校給食センター
  クリサニア・サルシド  ALT        藤岡中学校・栃木南中学校

     

     

        

     

     

     

      

     

 

修了式

 3月24日(木)、体育館で修了式を行いました。
 式の始めに、1・2年生の代表生徒に修了証を授与しました。校長講話では、各自で1年間の総括をして来年度への進級の準備をすること、引き続き基本的な感染症対策を徹底することについて話をしました。その後、各学年の代表の生徒が3学期の反省と今後の抱負を発表しました。修了式後には、1年間皆勤の生徒を表彰しました。1年生は52名、2年生は57名の生徒が1年間の皆勤で表彰されました。それ以外で今までできなかった表彰も行いました。たいへん落ち着いた雰囲気で、1・2年生の1年間の成長を実感しました。