学校ニュース

2024年5月の記事一覧

5年生 種籾まきをしました。

5月8日(水)

 5年生は、総合的な学習の時間で、「わたしたちと米」の学習鉛筆をしています。今日の3、4校時には、講師として手塚様キラキラをお招きして、「種籾まき星」をしました。米作りの「最初の仕事!」として行うことを体験急ぎします。土を敷き、種籾をぱらぱらとまき、たっぷりと水をやって汗・焦る種籾を寝かせ、その上から土をかぶせるという作業工程です。5年生の児童グループも、しっかりと話を聞いて手順を確認虫眼鏡していました。

    

 いよいよ、自分たちで作業開始です汗・焦る。グループごとに分かれてグループ、説明お知らせのあったとおりに進めていきます。グループで声を掛け合ってOK、協力しながら作業しました花丸

    

    

    

 この後、温度を上げるためにビニルを掛け、1週間程度で芽が出るひらめきとのことです。田植えは、5月下旬の予定です。手塚様、本日は、ご指導いただきありがとうございましたキラキラ。5年生の皆さんも、しっかりと話を聞き、集中して作業できました花丸

2年生 野菜の苗を植えました。

5月8日(水)

 今日の2校時に、2年生笑うが生活科の学習で「野菜の苗」を植えました汗・焦る。まず、全体で植え方の話お知らせを聞きました。「苗はやさしくつかんで。!」、「土のお布団を、そっとかけていってね。!」など、ポイントひらめきを確認虫眼鏡しました。

    

 いよいよ、自分たちで作業開始急ぎです。土の袋を開けて土を用意しOK、鉢に入れます。その後、苗を優しく扱ってハート植えていきますにっこり。残った土を加えて、最後に水をかけて汗・焦る終了です。

    

    

 苗の種類は、「ミニトマト星」「キュウリ星」「ピーマン星」「オクラ星」「ナス星」「枝豆星」など、いろいろな野菜キラキラがありました。「はやく大きくなってね。イベント」と声をかけながら、水汗・焦るをあげていましたキラキラ。収穫できる日が楽しみですね笑う

    

1年生を迎える会

全校児童で「1年生を迎える会」を行いました。

なかよし班ごとに活動場所に集まって楽しく活動しました。

先週、なかよし班ミーティングで一度集まっていたので

スムーズな集合でした。

 

6年生の司会・進行で、まず始めに、自己紹介を行いました。

1年生も大きな声で、自己紹介をすることができました。

自己紹介が終わると、温かい拍手が自然と沸き起こっていました。

  

 

次に、6年生が考えてきてくれたリクレーションを楽しみました。

一緒に遊びながら、緊張もほぐれ、笑顔や笑い声があふれていました。

  

 

こうした児童会の活動を通して、自分たちの力で

学校生活がより豊かで楽しいものにしていこうとする意欲や態度を育てていきたです。

第1回 なかよし班ミーティング

5月2日(木)

 今日の業間に、第1回 なかよし班ミーティングを行いました。本校学校では、異学年交流グループを目的として、縦割りで「なかよし班星」を作り、清掃急ぎや遊び汗・焦るを行っています。今回は、5/9(木)から始まる新しい清掃班での活動がスムーズに了解できるように、役割を決めたり!、集合について確認虫眼鏡したりしました。1年生も笑ういよいよ清掃に参加しますキラキラ

    

 6年生にっこりがリードして、メンバーグループの確認や役割分担OK、班のめあてお知らせを決めました。

    

    

    

 分担が決まるひらめきと、実際に並び方グループを確認虫眼鏡したり、清掃用具の場所動物を確認虫眼鏡したりしました汗・焦る

    

 新しい班のメンバーの名前鉛筆や顔期待・ワクワクを、お互いに早く覚えて、たくさん名前を呼び合って音楽、仲良くハートできるといいですねキラキラ

読み聞かせボランティアの皆様、お世話になりました。

5月2日(木)

 今日の朝の時間学校は、ボランティアの皆様グループによる「第1回読み聞かせ星」がありました。子どもたちの豊かな読書活動本のため、ご協力をいただいて実施していますキラキラ。年間17回ひらめきの読み聞かせ本を予定していて、今日が初日ひらめきとなります。各自で受付鉛筆をしていただき、担当の教室で読み聞かせ本をしていただきました。今回は、4~6年生グループの学級の割り当てで、子どもたちもにっこりとても楽しみ音楽にしていて、お話お知らせに引き込まれていきました花丸。割り当て以外の学級は、担任会議・研修による読み聞かせお知らせとなります。

    

    

    

 終了後は、読み聞かせの記録を記入鉛筆していただきます。今後も、子どもたちのため笑う、ご協力をよろしくお願いしますキラキラ