学校ニュース

2019年10月の記事一覧

PTA親子ドッジボール!

 10月26日(土)
 今日はPTA保体部主催の『PTA親子絵文字:キラキラドッジボール!』を体育館で行いました。開会式の後、しっかりと準備運動をして、、、
   
 赤・青・黄・緑・紫・オレンジの6色の親子混合絵文字:キラキラチームに分かれて対戦しました。先生方も助っ人絵文字:重要参加しています。
  
 決勝戦絵文字:重要は「黄色チーム」対「赤チーム」僅差で黄色チームが優勝絵文字:キラキラしました。
  
 最後は「親子対決絵文字:星」です。子どもチームも力強い絵文字:急ぎ球を投げていましたが、さすが親チーム!強かったです。
 けがなく、親子で楽しい絵文字:笑顔ひとときを過ごすことができました。

PTA教養講座 開催

 10月25日(金)
 大雨絵文字:小雨のため、児童は給食後の早下校とし、緊急メール絵文字:携帯電話配信をいたしました。下校時刻変更への対応、ご協力いただきありがとうございました。

 荒天ではありましたが、PTA教養講座「ハーバリウム絵文字:キラキラづくり」は予定通り、会議室を使って実施しました。
  
 みなさん真剣!!ドライフラワー等の配置を考え、世界に一つ絵文字:笑顔のすてきな作品絵文字:キラキラができあがりました。

とち介ランチ!

 10月24日(木)
 今日の給食は『とち介絵文字:キラキラランチ絵文字:食事 給食』で、「ごはん・牛乳・豚肉のスタミナ焼き・中華風卵スープ・黒大豆枝豆絵文字:星・とち介ゼリー絵文字:キラキラ」の献立でした。
 黒大豆枝豆は、栃木市大平地域絵文字:お知らせでつくられていて、粒が丸くて絵文字:マル大きい絵文字:重要のが特徴だそうです。豆の色も紫色からだんだん黒っぽくなり、味も濃く絵文字:良くできました OKなります。
   
 栃木県産の巨峰を使った「巨峰絵文字:キラキラゼリー」もおいしかったですね。

ロング昼休みは「なかよし班遊び」!

 10月23日(水)
 今日は水曜日絵文字:重要、青空絵文字:晴れの広がった気持ちよい「ロング昼休み絵文字:星」になりました。今日は今年度3回目絵文字:重要の『なかよし班絵文字:キラキラ遊び』の日です。班ごとに約束した集合場所に集まったら、、、
   
   
 さっそく班ごとに、ケイドロ、こおりおに、ふやしおに、ドッジボール、ネコとねずみ、へびおに、ちゅうせんふみ、王様ドッジボール等の遊びを楽しみ絵文字:笑顔ました。青空のもと、元気いっぱい絵文字:良くできました OKに気持ちよく絵文字:冷や汗遊ぶことができました。

表彰集会&きれいな学校に

 10月23日(水)
 今日の集会タイムは『表彰絵文字:キラキラ集会』、合戦場小学校の『よい子絵文字:星の賞』受賞者や図書室の本の『多読賞絵文字:ノート』、作品展絵文字:鉛筆やスポーツ絵文字:冷や汗でがんばった人への表彰がありました。
 『よい子の賞』は全校で66名、50冊多読賞を達成した人は53人もいました。
  
 みなさん、がんばりましたね。

 続けて、教頭先生から、合戦場小学校の「あいうえお生活絵文字:キラキラ」の「美しい絵文字:学校学校」についてのお話がありました。
    
 日頃おそうじをがんばっている絵文字:良くできました OK児童の姿を映像で紹介しながら、一人一人が3つのめあて
 ①3分間で集合・整列 ②身支度(頭おおい)を整えて ③無駄話をしない(無言清掃)を意識して取り組むことの大切さについてのお話でした。全校生の力を合わせて、あいうえお生活の「美しい絵文字:キラキラ学校」をめざしていきましょう。