文字
背景
行間
学校ニュース
2019年4月の記事一覧
春色の校庭
4月22日(月)
4月も下旬に入って、桜は散ってしまいましたが、校庭にはいろいろな草花がカラフル
に咲いています。

2年生
が1年生の時に植えた鉢植えのチューリップも、きれいに並んで咲いています。


休み時間に校庭でカエル
を見つけたことを、2年生が報告
してくれました。春
です!
4月も下旬に入って、桜は散ってしまいましたが、校庭にはいろいろな草花がカラフル
2年生
休み時間に校庭でカエル
3年生 屋上から何が見える?
4月19日(金)
3年生は社会科の勉強
で、学校
の周りの様子を調べています。とてもよいお天気になった4時間目、屋上から
学校のまわりの様子を観察
しました。
「家中小学校
が見えた~」「あれは何ですか~?」「コメリの看板だ~」

見つけたことをたくさんメモすることができました。
3年生は社会科の勉強
「家中小学校
見つけたことをたくさんメモすることができました。
交通安全教室
4月19日(金)
今日は、交通安全の決まりを守って安全な生活ができるよう、平川駐在所
の小島さんに来校いただいて、『交通
安全
教室』を行いました。
1・2年生は2時間目に、模擬道路を使用しての歩行や横断歩道の渡り方を確認・練習しました。

3・4年生は3時間目に、、、

5・6年生は4時間目に、歩行横断の練習にに加えて、自転車走行と横断歩道の渡り方を確認・練習しました。

まもなく連休
もあり、また、家庭訪問期間中はいつもより早く下校しますが、交通の決まり
を守って、車
に気をつけて、安全に
過ごせるようにしましょう。
今日は、交通安全の決まりを守って安全な生活ができるよう、平川駐在所
1・2年生は2時間目に、模擬道路を使用しての歩行や横断歩道の渡り方を確認・練習しました。
3・4年生は3時間目に、、、
5・6年生は4時間目に、歩行横断の練習にに加えて、自転車走行と横断歩道の渡り方を確認・練習しました。
まもなく連休
4・5・6年生 学力テストがんばる
4月18日(木)
今日は、4・5年生が「とちぎっ子
学習状況調査」を、6年生が「全国
学力・学習状況調査」を実施し、1時間目の国語・2時間目の算数(4・5年生は3時間目に理科
も)の学力テスト
や質問紙調査の問題に答えました。
がんばる4年生 集中5年生 真剣6年生

4・5・6年生は本日欠席なし
で、全員が受検できました。みなさんがんばりましたね。
今日は、4・5年生が「とちぎっ子
がんばる4年生 集中5年生 真剣6年生
4・5・6年生は本日欠席なし
PTA総会・懇談会 お世話になりました
4月17日(水)
授業参観に引き続き、体育館でPTA総会を行いました。PTA会長・校長あいさつのあと、活動報告や決算報告などの議事の進行も、スムーズに進みました。
新役員のみなさん、どうぞよろしくお願いします。続けて、今年度の本校職員の紹介です。教職員一同力を合わせて、務めさせていただきます。

学年懇談会は、1~3年生は各学年1組の教室で、4~6年生は体育館で行いました。

本日は、授業参観からPTA総会・懇談会と、大変お世話になりました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
授業参観に引き続き、体育館でPTA総会を行いました。PTA会長・校長あいさつのあと、活動報告や決算報告などの議事の進行も、スムーズに進みました。
新役員のみなさん、どうぞよろしくお願いします。続けて、今年度の本校職員の紹介です。教職員一同力を合わせて、務めさせていただきます。
学年懇談会は、1~3年生は各学年1組の教室で、4~6年生は体育館で行いました。
本日は、授業参観からPTA総会・懇談会と、大変お世話になりました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2
1
2
5
9
7
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。