文字
背景
行間
学校ニュース
2017年9月の記事一覧
2学期も!ふれあい交流⑦ 5の1・2の1
9月13日(水)
地域のお年寄りのみなさんとの交流活動『ふれあい交流』も、今年度7回目 昼休みに、合戦場2の老人会のみなさんが来てくださいました。
今日は、5年1組・2年1組が、みなさんと一緒に輪投げを楽しみました。
2年生も上手!!5年生も遠いところからチャレンジ!楽しく活動できました。みなさんありがとうございました。
地域のお年寄りのみなさんとの交流活動『ふれあい交流』も、今年度7回目 昼休みに、合戦場2の老人会のみなさんが来てくださいました。
今日は、5年1組・2年1組が、みなさんと一緒に輪投げを楽しみました。
2年生も上手!!5年生も遠いところからチャレンジ!楽しく活動できました。みなさんありがとうございました。
緊急地震速報で避難訓練
9月13日(水)
今日は、集会タイムから3時間目を使って、地震と火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は、いつもの校内放送ではなく、実際の緊急地震速報の音源などを使い、また、防火扉も閉めて実施したこともあり、児童にも緊張感がありました。
事前に『防災教育指導資料』を使って、各教室で自分の身の守り方を考えました。
緊急地震速報です!素早く机の下にもぐりました。続けて火災発生の非常放送、黙って・慌てず、防火扉をくぐって避難です。
校庭で安全確認をして校長先生の話の後、各教室で今日の避難訓練の振り返りをしました。
今日は「お・か・し・も・ち」のルールを守って、素早く安全に避難できました。いざという時に慌てないように、日ごろの訓練をしっかりと行い、防災意識を高めていきます。
今日は、集会タイムから3時間目を使って、地震と火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は、いつもの校内放送ではなく、実際の緊急地震速報の音源などを使い、また、防火扉も閉めて実施したこともあり、児童にも緊張感がありました。
事前に『防災教育指導資料』を使って、各教室で自分の身の守り方を考えました。
緊急地震速報です!素早く机の下にもぐりました。続けて火災発生の非常放送、黙って・慌てず、防火扉をくぐって避難です。
校庭で安全確認をして校長先生の話の後、各教室で今日の避難訓練の振り返りをしました。
今日は「お・か・し・も・ち」のルールを守って、素早く安全に避難できました。いざという時に慌てないように、日ごろの訓練をしっかりと行い、防災意識を高めていきます。
下舘先生と金管の練習
9月12日(火)
今月28日にある下都賀地区音楽発表会を前に、金管バンドのみなさんは夏休みに引き続き、日々練習をがんばっています。今日は、外部講師の下舘先生も来てくださっての練習でした。
下舘先生がたくさんほめてくださって、音♪がどんどんすてきな響きになっていました。がんばりました
今月28日にある下都賀地区音楽発表会を前に、金管バンドのみなさんは夏休みに引き続き、日々練習をがんばっています。今日は、外部講師の下舘先生も来てくださっての練習でした。
下舘先生がたくさんほめてくださって、音♪がどんどんすてきな響きになっていました。がんばりました
雨の日の昼休みには
9月12日(火)
今日は朝から雨模様。外で遊べないこんな日の昼休みには、、、
図書室が人気!お気に入りの本を見つけて図書室で読んでいる人、図書袋を持参して貸し出しを受ける人(図書委員会児童!大活躍!!)
おやおや、、、音楽室では6年生が鍵盤ハーモニカ♪の自主練習中!5年生も男女なかよく、リコーダー♪の練習です。
「先生!キセキ吹けますか?」「・・・吹けません。みんなすごいね~♪」
教室で、楽しくカルタをしたり、休んだお友達に心をこめて「連絡カード」を書いたり、、、
低学年の教室でも、なかよくパズルをしたり、廊下の掲示物の貼り替え、先生のお手伝いをしたり、
それぞれに工夫して、過ごしていました。
※ 次が『お掃除タイム』なので、準備万端・白い三角巾をしている人も多いです。
今日は朝から雨模様。外で遊べないこんな日の昼休みには、、、
図書室が人気!お気に入りの本を見つけて図書室で読んでいる人、図書袋を持参して貸し出しを受ける人(図書委員会児童!大活躍!!)
おやおや、、、音楽室では6年生が鍵盤ハーモニカ♪の自主練習中!5年生も男女なかよく、リコーダー♪の練習です。
「先生!キセキ吹けますか?」「・・・吹けません。みんなすごいね~♪」
教室で、楽しくカルタをしたり、休んだお友達に心をこめて「連絡カード」を書いたり、、、
低学年の教室でも、なかよくパズルをしたり、廊下の掲示物の貼り替え、先生のお手伝いをしたり、
それぞれに工夫して、過ごしていました。
※ 次が『お掃除タイム』なので、準備万端・白い三角巾をしている人も多いです。
「いじめ0」の学校に向けて
9月11日(月)
今月2日に行われた『あったか栃木 いじめ防止子どもフォーラム』については、先日の学校ニュースでお知らせしたところです。
そこで、今日のお昼の放送は、子どもフォーラムに合戦場小学校を代表して参加した6年生をスペシャルゲストに、Q&Aインタビュー方式で、話し合いの様子を、全校生にお知らせしました。Q&Aの一部を紹介します。
Q いじめ防止子どもフォーラムでは、どんなことを話し合ったのですか?
A 各学校の取り組みについて発表したり、いじめのない学校にするためにできることを話し合ったりしました。
合戦場小学校では1年生から6年生までが『仲良し班』を作って活動していることや『合小・いじめ0宣言』について発表しました。
Q いじめをなくすために、どんなことが大切だと思いましたか?
A 合戦場小学校の「あいさつ運動」で、みんながもっと元気よく・自分からあいさつして声をかけ合えば、みんなもっと仲良くなって、いじめのない楽しい学校になると思います。
さすが代表!自分の意見をしっかりと伝えてくれました。放送室でも拍手がおこりました。
合戦場小学校全校のみなさんで、いじめのない笑顔いっぱいの学校にしていきましょう!
今月2日に行われた『あったか栃木 いじめ防止子どもフォーラム』については、先日の学校ニュースでお知らせしたところです。
そこで、今日のお昼の放送は、子どもフォーラムに合戦場小学校を代表して参加した6年生をスペシャルゲストに、Q&Aインタビュー方式で、話し合いの様子を、全校生にお知らせしました。Q&Aの一部を紹介します。
Q いじめ防止子どもフォーラムでは、どんなことを話し合ったのですか?
A 各学校の取り組みについて発表したり、いじめのない学校にするためにできることを話し合ったりしました。
合戦場小学校では1年生から6年生までが『仲良し班』を作って活動していることや『合小・いじめ0宣言』について発表しました。
Q いじめをなくすために、どんなことが大切だと思いましたか?
A 合戦場小学校の「あいさつ運動」で、みんながもっと元気よく・自分からあいさつして声をかけ合えば、みんなもっと仲良くなって、いじめのない楽しい学校になると思います。
さすが代表!自分の意見をしっかりと伝えてくれました。放送室でも拍手がおこりました。
合戦場小学校全校のみなさんで、いじめのない笑顔いっぱいの学校にしていきましょう!
1
8
3
7
7
1
6
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。