文字
背景
行間
学校ニュース
2020年4月の記事一覧
先生方も教材研究、作成、職員研修
4月21日(火)
今日は、臨時休業中2回目の「自由登校日
」の予定でしたが、緊急事態宣言
の対象地域が拡大されたことを受け、児童の健康と安全を最優先に考え、登校日の実施を見合わせました。
先生方は、子どもたち
に会えることを楽しみに、登校日の準備
をしてくれていましたが、残念ながら実施できなかったので、この『学校ニュース』に臨時休業中の学習
や体力作り
について、学年ごとにお知らせ
しましたので、ぜひ参考にしてください。
さて先生方も、手作りマスク
や学習教材
を作成しています。特製のとち介さし棒
も新しくなりましたので、授業に登場
する日を楽しみにしていてください。

また、「密」にならないよう工夫して『嘔吐物処理』についての研修も行いました。

学校に子どもたちの声が戻ってくる日のために、できる準備をしておきたいと思います。
今日は、臨時休業中2回目の「自由登校日
先生方は、子どもたち
さて先生方も、手作りマスク
また、「密」にならないよう工夫して『嘔吐物処理』についての研修も行いました。
学校に子どもたちの声が戻ってくる日のために、できる準備をしておきたいと思います。
2
1
1
6
8
5
8
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。