学校ニュース

カテゴリ:図書室より

図書室イベントの様子です。

4月23日(水)

 今日4/23は、「子ども読書の日星」です。これにちなんで、図書委員会グループでは、「かっせんば春のパン祭り星」のイベントを企画汗・焦るしました花丸。題名に「ぱ」のつく本本を借りて「パン」のしおりをもらおうキラキラというものです。題名に「ぱ」が入っている本本を6冊借りると了解、「パン」のしおりキラキラがもらえます笑う。「ぱ」がつく本って、どのくらいあるのだろう。。。「パン」「パンダ」「パラリンピック」・・・? ワクワクハートしますね。

    

    

 休み時間になると、早速急ぎ子どもたち会議・研修が図書室に集まってきました汗・焦る

    

 題名に「ぱ」が入っている本本を探しやすいように、事前に図書委員の児童グループがパンダのしおり!で目印を付けていました花丸

    

 本本を借りると、スタンプカードノート・レポートをもらって、図書委員にはんこを押して動物もらいます。今日は、メロンパン花丸のスタンプ動物です。

    

    

 その後も続々と、子どもたちグループが図書室に集まってきて、いろいろなコーナーを見て虫眼鏡、題名に「ぱ」が入っている本本を探します汗・焦る

    

    

    

 3校時には、6年生グループが本本を借りに来ました汗・焦る。同様に、題名に「ぱ」が入っている本本を探します虫眼鏡

    

    

 昨年も楽しいイベント音楽をたくさん企画した図書委員会グループですが、今年も楽しいイベント音楽企画を頑張っています花丸。図書委員のみなさんグループ、どうもありがとうキラキラ。今年度の図書委員会のめあて星は「イベントを通して、本本のよさを知ってもらおう」ですキラキラ。5/9(金)までのイベント音楽ですが、スタンプは日替わりで色々なパン動物を準備しています。みんなで本本を借りて、オリジナルのミニしおり花丸をゲットしましょう!