文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:図書室より
図書室イベントの様子です。
4月23日(水)
今日4/23は、「子ども読書の日」です。これにちなんで、図書委員会
では、「かっせんば春のパン祭り
」のイベントを企画
しました
。題名に「ぱ」のつく本
を借りて「パン」のしおりをもらおう
というものです。題名に「ぱ」が入っている本
を6冊借りると
、「パン」のしおり
がもらえます
。「ぱ」がつく本って、どのくらいあるのだろう。。。「パン」「パンダ」「パラリンピック」・・・? ワクワク
しますね。
休み時間になると、早速子どもたち
が図書室に集まってきました
。
題名に「ぱ」が入っている本を探しやすいように、事前に図書委員の児童
がパンダのしおり
で目印を付けていました
。
本を借りると、スタンプカード
をもらって、図書委員にはんこを押して
もらいます。今日は、メロンパン
のスタンプ
です。
その後も続々と、子どもたちが図書室に集まってきて、いろいろなコーナーを見て
、題名に「ぱ」が入っている本
を探します
。
3校時には、6年生が本
を借りに来ました
。同様に、題名に「ぱ」が入っている本
を探します
。
昨年も楽しいイベントをたくさん企画した図書委員会
ですが、今年も楽しいイベント
企画を頑張っています
。図書委員のみなさん
、どうもありがとう
。今年度の図書委員会のめあて
は「イベントを通して、本
のよさを知ってもらおう」です
。5/9(金)までのイベント
ですが、スタンプは日替わりで色々なパン
を準備しています。みんなで本
を借りて、オリジナルのミニしおり
をゲットしましょう
。
2
1
6
0
9
1
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。