文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
5、6年生 ~最近のネットトラブルと対処方法~
11月10日 最近のネットトラブルと対処方法のお話がありました。
どうしてフィルタリングや年齢制限が必要なのかなど、インターネットの危険性について考えることができました。
自分自身を守るために、これからも安全にインターネットを使っていきましょう。
6年 お琴教室
今年もお琴教室が行われました。
昨年も体験させていただいたので、綺麗な音で演奏することができました。
最近の1年生
11月になり、2学期も終盤にさしかかってきました。授業中の様子を見ていると、すっかりお兄さん・お姉さんの姿になってきたように思います。
↑この日は欠席者が多かったので、国語の時間にちょっとしたゲームをしました。
みんなで黒板に言葉を書いてしりとりをしました。黒板がいっぱいになるまで、たくさんの言葉を考えることができました。
集会が行われました!
11月8日に地震についての集会が行われました。
東日本大震災の体験について金坂先生からお話がありました。
各教室で視聴を行いましたが、子供たちも真剣な表情で聞いているようでした。
いつ大きな地震が起きるか分かりません。ご家庭でもぜひ、お話いただけたらと思います。よろしくお願いします。
全校集会が行われました!
10月30日に全校集会が行われました!
表彰では、音楽コンクールで優秀な成績を収めた2人が表彰されました。
また、校長先生から先週まで読書週間だったこともあり、本にもとづいたお話がありました。
保健関係
バナー
1
1
8
9
6
1
9
学習に役立つリンク集
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。