学校ニュース

学校ニュース

給食風景(3年生)

 今日は、給食の時間に、3年生のフロアにお邪魔しました。
 コロナ感染防止のため、グループで会食とはいきませんが、和やかな風景が広がっていました。

 【1組】
   

 【2組】
   

 【3組】
   

 左側より、「配膳待ち」・「配膳」・「食事(1組は「いただきます」)」の様子です。
 早くコロナが落ち着いて、グループで会話を楽しみながら食事ができることを願っています。

トイレ改修工事(1期)

 トイレ改修工事の1期として、南校舎の全トイレの工事が始まりました。
 今回の工事で、すべての和式トイレが洋式になります。
 その間、生徒は北校舎のトイレを使うことになります。
 しばらくご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

    
  3年生の教室前      1年生の教室前       昇降口付近

 現在、トイレの周りは、危険防止のため、このような仮設間仕切で囲われています。
 完成は10/16(金)を予定しています。

今日の生徒は(実力&とちぎっ子)

 今日は3年生は「実力テスト」、2年生は「とちぎっ子学習状況調査」があります。
 1年生も含めて、1時間目の各教室を覗いてみました。

 【3年生】1時間目:国語(実力テスト)
   
    1組          2組           3組 

 【2年生】1時間目:国語(とちぎっ子学習状況調査)
   
    1組          2組           3組

 【1年生】通常授業
   
   1組:数学       2組:英語        2組:英語

   
   3組:理科       3組:理科        4組:国語

 3年生も2年生も、今年度最初のテストなので少し緊張気味でした。
 来週の7/2(木)・3(金)は期末テスト。
 生徒の皆さん、今からしっかりと準備をしておきましょうね。

部活動体験(1年生)

 1年生の部活動仮入部の時期が近づいてまいりました。
 今、1年生は興味のある部活動の体験をしているところです。
 その様子をお届けします。

   
   美術部         美術部         吹奏楽部          

   
   吹奏楽部        吹奏楽部        バスケットボール部

   
  バスケットボール部   バスケットボール部    バレーボール部

   
  バレーボール部      剣道部          剣道部

   
   弓道部          弓道部        男子ソフトテニス部

   
  男子ソフトテニス部   女子ソフトテニス部    女子ソフトテニス部

   
  サッカー部        サッカー部        野球部

   
   野球部         ソフトボール部      ソフトボール部

 部活動体験は明日が最終日です。
 ここで体験したことを参考に、自分が本当にやりたい部活動を選んでくださいね。

 ※ 仮入部期間中は他の部活動に移ることも可能ですので、担任の先生に相談してください。

季節の花の贈り物 ~夏~

 本日、「とちぎ花センター」から「季節の花の贈り物」がありました。
 とってもきれいな「ハイビスカス」と、小さくてかわいい「ひまわり」の切り花です。
 教室の中がぱっと明るくなりました!
 
   
   

 大切にお世話をしていこうと思います。
 どうもありがとうございました。

お別れのあいさつ

 この度、2年生の副担任の先生が、出産のためにしばしのお休みに入ります。
 今日は、そのお休みに入る前の「最後の日」ということで、お別れのあいさつがありました。

   
   
 全校生徒には、帰りの会で放送にてあいさつをいたします。
 今まで大変お世話になりました。
 なお、赤ちゃん誕生の予定日は8月とのことです。

小中情報交換会

 今日は「小中情報交換会」ということで、小学校の先生方が1年生の授業を見学しました。
 久しぶりに懐かしい先生方に会えて、生徒たちは嬉しそうでした。

 【1年1組】理科
   

 【1年2組】数学
   

 【1年3組】技術
   

 【1年4組】家庭科
   

新任式

 6月下旬から産休に入る先生の、代わりの先生が本日お見えになりました。
 2年生の副担任で数学を担当し、バレーボール部の顧問をしてくださいます。

   

 先生は、校舎が新しく建て替えられたときに本校にお勤めになっていたとのこと。
 地域のことをよく知っている心強い先生です。
 これからよろしくお願いいたします。

部活動見学(1年生)

 今日から1年生の部活動見学が始まりました。
 先生方に連れられて、いろいろな部活動を見学しました。
 各部活動の活動の様子と合わせてご覧ください。

   
  女子テニス部       女子テニス部      男子テニス部
   
  男子テニス部       サッカー部        サッカー部

   
  バスケットボール部    バスケットボール部   見学している1年生

   
  バレーボール部      バレーボール部     移動中の1年生

   
  弓道部          弓道部         ソフトボール部

   
  ソフトボール部      剣道部        剣道部&見学中の1年生

   
   美術部         美術部          野球部

   
   野球部          吹奏楽部        吹奏楽部

 見学会は6/18(木)にも設けられています。
 他人に左右されず、自分の意志で3年間続けられる部活動を選んでくださいね。

部活動再開

 今日から部活動がいよいよ再開されました。
 しかし、外はあいにくの雨。外で活動する部活動はミーティングを行いました。
 中で活動する部は、長い間活動をしていなかったので、簡単な練習を行いました。

   
   サッカー部      女子ソフトテニス部    男子ソフトテニス部

   
    野球部       バレーボール部      バスケットボール部

   
    剣道部        弓道部          弓道部

   
    美術部        吹奏楽部         吹奏楽部

 3年生の活動は、7/12(日)が最終です。
 今年度は大会もなく寂しい限りですが、最後までやり切って、仲間との絆を深めてほしいと思います。
 ※ 吹奏楽部は定期演奏会実施の可否も含めて活動最終日を検討中。

安土リニューアル

 しばらく休止していた部活動ですが、いよいよ6/11(木)から再開されることになりました。
 この活動休止中に、荒れていた弓道場の安土(あずち)を新しく組み替えました。

   
 射場(矢を放つところ) 的場(的を掛けるところ) 的場には砂が盛ってあります

   
 この盛り砂が「安土」。矢を傷めないためのもので、約50度の傾斜があります。

 かなりしっかりとリニューアルしたので、きっと気持ちよく使えることでしょう。
 練習再開が楽しみですね。

全校集会

 今日は新年度になっての初めての全校集会がありました。
 普段は多目的室で行う集会ですが、今日は体育館を使って、十分に距離を取りながら行いました。

   

 校長先生から、今後の部活動や学校行事についてのお話がありました。
 今までとは違う形になってしまうものも出てきてしまいますが、前向きに頑張ってほしいと思います。

学校が始まりました!

 長い臨時休業が明け、今日からいよいよ学校が始まりました!
 教室のいたるところで笑顔がはじけ、明るい声が響いていました。
 今日は半日授業でしたが、明日からは1日授業。給食も再開されます。
 学校にもやっと活気が戻ってきました。

 【下校の様子】
   
   

学年集会(1年生)

 本日、1年生の「学年集会」がありました。
 学校再開に向けて、清掃や給食の流れを確認するなどし、学校生活への緊張や不安を和らげるのが目的です。
 体育館でお互いの距離を取りながら、しっかりと話を聞いていました。

   
   
 司会の二人の生徒も、全員の前でしっかりと役割を果たすことができました。

 いよいよ月曜日から、学校生活が本格的に始まります。
 学校生活がスムーズに切れることを願っています。

エピペン&アクションカード講習会

 今日の午後の分散登校が終わった後、「エピペン&アクションカード講習会」を行いました。
 これは、生徒の健康で安全な生活維持のため、事故防止の知識と手当の方法を学ぶためのものです。
 栃木市教育委員会と栃木市消防本部より講師の先生方をお招きし、ご指導を頂きました。

 【エピペン講習会】
 エピペン:アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための補助治療剤

   
 これが「エピペン」です。最初に学校事故の事例などのお話を聞きました。

   
 次に、エピペンの使い方について、説明を受けました。
 
   
 最後に、全職員で「模擬エピペン」を使い、打ち方の研修をしました。

 【アクションカード講習会】
 アクションカード:緊急事態発生時の判断を導き、行動を促すための事前の指示書

   
 体育の時間に「急に生徒が倒れ意識がない」という設定で、ロールプレイを行いました。

   
 「アクションカード」に従い、現場での対応や救急車の要請などの手順を確認していきます。

   
 最後に、質疑応答を交えながら反省会を行い、ご指導を頂きました。

 いよいよ来週から学校が再開されます。
 ここで学んだことを実際に活用しなくて済むような、安心・安全な学校生活が送れることを願っています。

分散登校(最終日)

 今日は分散登校最終日。来週から学校再開です。
 生徒たちの学習の様子をご覧ください。

 <「飛沫感染防止」の巨大啓発ボード登場(昇降口)>
   
 会話で飛ぶ唾液の距離約1m。咳では約3m。くしゃみで約5m。
 実際に飛ぶ距離が目で見てすぐわかるようにテープで工夫されている“優れもの”です。

 <午前の部> 1年4組が登校しました。 
 【1の4】1時間目:理科
   
 顕微鏡についての学習です。これで1年生全クラスが同じところまで終わりました。

 <午前の部> 各学年の2組が登校しました。 
 【1の2】2時間目:社会
   
 地図を用いて、「世界の国々の国境」の定め方の違いについて考えました。

 【2の2】2時間目:数学
   
 「資料の分析と活用」についての学習をしました。

 【3の2】2時間目:国語
   
 「生命は」という詩の読み取りを行いました。

 分散登校での授業はこれで終了です。
 6/1(月)の学校再開に向けて、よく復習をしてくださいね。

 ※ 栃木市学校教育課のyoutubeチャンネル「とち介の学びチャンネル」の紹介
  栃木市のALTの動画を始め、勉強になる動画がたくさんアップされています。
  ぜひ、ご覧ください。
           https://www.youtube.com/channel/UCaaVjXAZlxWn-QP38iDApSA

分散登校(7日目)

 今日は各学年の1組と3組にとっては最後の分散登校の日です。
 それぞれの学習の様子をご覧ください。

 <午前の部> 各学年の3組が登校しました。 
 【1の3】1時間目:理科
   
 顕微鏡の仕組みや使い方の学習をしました。

 【2の3】1時間目:英語
   
 過去形を使い、「自己紹介文」を書きました。

 【3の3】1時間目:国語
   
 「和語・漢語・外来語」について学習しました。

 <午後の部> 各学年の1組が登校しました。 
 【1の1】1時間目:英語
   
 授業の中で使う英語について、映像を見ながら学習しました。

 【2の1】1時間目:国語
   
 「漢字の成り立ち」について、例となる漢字をたくさん挙げて、みんなで考えました。

 【3の1】1時間目:英語
   
 教科書を使い、「受け身」について学習しました。

 明日で分散登校は最終日となります。
 各学年の2組の皆さんと1年4組の皆さんの登校をお待ちしています。

分散登校(6日目)

 今日で分散登校も6日目になりました。
 昨日、緊急事態宣言が一斉に解除されましたが、まだまだ油断はできません。
 生徒たちは感染予防に努めながら、しっかり学習に取り組んでいました。 

 <午前の部> 各学年の2組が登校しました。 
 【1の2】1時間目:英語
   
 授業の中で使う「Classroom English」の学習をしました。

 【2の2】1時間目:国語
   
 プリントを用いて、「漢字の成り立ち」についての学習をしました。

 【3の2】1時間目:社会
   
 こちらもプリントを用いて、東北地方について学びました。

 <午後の部> 1年4組が登校しました。
 【1の4】1時間目:社会
   
   
 世界の国々の特徴を、地図を使って学習しました。
 
 どのクラスも、先週に比べて手を挙げて発言する人が増えてきたように思います。
 この調子で積極的に授業に取り組む生徒が増えてくれることを期待しています。

秘密兵器登場(除菌作業)

 生徒が帰った後、校舎には毎回除菌作業に勤しむ(いそしむ)先生たちの姿が……。
 そんな中、強力な秘密兵器が登場しました!
 廉価で手に入る「園芸用噴霧器」ですが、消毒液の散布に抜群の効果を発揮しています。
 
   
   
   
   
   
 おかげで作業が随分楽になりました。

 明日も生徒の皆さんの登校を楽しみにしています。

分散登校(5日目)

 今週より分散登校も二回り目に入りました。
 来週からの授業再開に向けての最後の週です。
 どの生徒もより前向きに頑張っていました。

 <登校の様子>  
   
 [1年生の自転車登校もだいぶ板についてきました]  [友達と一緒に勉強頑張るぞ]    

 <午前の部> 各学年の1組が登校しました。
 【1の1】2時間目:理科
   
 顕微鏡の扱い方や仕組みについて、映像を見ながら学習していました。

 【2の1】2時間目:英語
   
 過去形の復習を行いました。

 【3の1】2時間目:国語
   
 「生命は」という詩の読み取りを行いました。

 <午前の部> 各学年の3組が登校しました。
 【1の3】2時間目:国語
   
 「話し方はどうかな」という教材の新出漢字を中心に学習しました。

 【2の3】2時間目:社会
   
 「オーストラリア」について学習しました。

 【3の3】2時間目:数学
   
 「確率」の学習をしました。

 明日は、午前中は各学年の「2組」、午後は「1年4組」です。
 皆さんと一緒に勉強できることを楽しみにしています。