学校ニュース

2019年6月の記事一覧

プール開き

6月3日(月)、令和元年度のプール開きです。全校生が、プールサイドに集まり、これからのプールでの学習の確認などを行いました。6年生が、初泳ぎ。今年も「かぶとむし」の約束を守って、これからしっかりと学習していきましょう。
  

種から育てる

 、飼育栽培委員会で、学校緑化の活動として、種まきを行いました。夏から秋に花壇やプランターを彩るサルビアとマリーゴールド種を発芽専用のボードに蒔きました。1週間立ちましたが、芽が出ました。これから世話をして、苗を育てていきます。花が咲くのが楽しみです。
  

お誕生日


何やら会社活動で壁に飾り付けが・・・
誰の誕生日??

今日は創立記念日!!ということで学校の誕生日をお祝いしていました。
さすが、四小の子・・・!
83歳になった四小。これからも大切にしていきたいですね。

最初で最後の運動会


令和最初の、小学校最後の運動会。

一人一人が「全力」で臨んでいることがとてもよく伝わってくる会でした。
 

一人ではできないことも、仲間と「協力」して頑張りました。
 

 
退場した後、たくさんの卒業生が待っていてハイタッチをしてくれました。
あたたかいつながりが嬉しいです。

片づけまで全力でやった後のこの「笑顔」!

勝ち負けではなく、みんなが笑顔になれるようにと、準備の段階から6年生として頼もしく動いてくれました。本当によく頑張ったと思います。
しっかり背中で示してくれていました。