学校ニュース

2019年6月の記事一覧

交通安全教室

 6月28日は、交通安全教室を行いました。夏休みも近づいています。登下校はもちろん、日常の生活での、交通安全について、栃木駅前交番所長さんにお越しいただき、クイズや映像を交え、分かりやすく教えていただきました。「とまる 見る 待つ」とても大切な安全を守る合言葉も教えていただきました。「自分の身は自分で守る」そして、自転車の運転では、他の歩行者の安全も守る。心がけて、みんなで安全を作っていきたいと思います。
 

調理実習

家庭科でゆでる調理を学習しました。

各班でサラダ、おひたし、ゆでいもなどゆでる野菜を話し合い、協力して調理しました。





野菜によって、水からゆでるもの、ふっとうしてからゆでるものがあることや、ゆで卵の火加減やゆで時間などが勉強になりましたね。家でも作ってみてね。

避難訓練(不審者侵入)

 6月20日に、今年度第3回目の避難訓練を実施しました。今回は、不審者侵入を想定しての訓練を行いました。スクールサポーターや栃木駅前交番の方々の御協力を得て、実施しました。訓練を通し、いざという時に備えていきます。