学校ニュース

2017年12月の記事一覧

マット上達中。134


できる技を組み合わせて練習に取り組んでいます。
アイディアを出し合ったり、他のグループの演技を見たりすることで、新しい技ができあがってきているようです。



なんだか5・6年生の運動会の表現みたい(*^_^*)
もちろん、個人での回転技なども仕上がっています。

「もしも」に備えて・・・

今週の中央階段です。
「HAPPY MAKER会社」の掲示物は、クイズ入り!
 

そして、「さいこうあいさつ知らせ隊」からは、こんなメッセージが。


3.11を、忘れてはいけません。
 
家の人にも協力をしていただき、真剣に避難と引き渡しの訓練ができました。

体感!中学生

先々週に引き続き、今日も南中から先生が来校。

 
国語の授業をしてくださいました。

 
みんな真剣!
はじめはウォーミングアップに、漢字クイズです。

 
続いて、古文の勉強。
清少納言の随筆、「枕草子」の暗唱に挑戦!

 
しっかりと情景をイメージして、最後はみんなで大きな声を出すことができました。
しっかりメモを取れている人もいますね。

給食。133


3年生、5年生と楽しく給食を食べました。
今回は6年生との交流給食でした。



男女関係なく、楽しく食べている様子が印象的でした。
いっぱい食べてもっともっと大きくなあれ☆