学校ニュース

学校ニュース

運動会に向けた全体練習 Part6

 本日のブログも応援合戦についてです。最近応援合戦の様子を多くアップしておりますが、応援合戦が栃木第四小の伝統となるようにしていきたいと思っていますので、あと少し発信させていただきます。

 

 本日の応援合戦は、本番さながらの緊張感を持って練習しました。

 

 ブログを御覧の皆様は、応援団というものに対し、どのようなイメージを抱かれますか。四小の応援団は一風変わっており、皆様のご想像とは異なるパフォーマンスをするはずです。一種のショーと捉えていただければと思います。

運動会に向けた全体練習 Part5

 本日午前中は雨天でしたので、体育館にて全体練習が行われました。内容は応援合戦です。

 

 今週末はいよいよ運動会です。一層声が出ていました。

 

 

 以前、1年生を迎える会が開かれ、〇✕クイズを行いました。そこで渡される予定だった景品が、本日の全体練習のあと贈呈されました。煌びやかな折り紙の金メダルです。以下は、各班の代表児童が受け取る様子です。

運動会に向けた全体練習 Part4

 本日は開会式と応援合戦の練習をしました。本番さながらの緊張感が漂い、良い時間となりました。

 

 そして、4月下旬に結成した応援団が全校児童の前に初登場しました。かっこよさ、おもしろさを重視して練習してきた応援団にご期待ください。

今日の応援団

 本日の応援団練習は、入場から退場までの一連の流れを確認しました。

 応援合戦は、準備運動後のプログラム2番で行います。児童一人ひとりがベストを尽くせるように、そしてチームの士気が高まるように、願いを込めてパフォーマンスします。

1年生を迎える会が行われました!

 

1年生を迎える会が5月8日(水)に行われました!

1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、入場しました!

みんなで協力してクイズをしたり、折り紙で作ったお花のプレゼントをもらったりしました!

とても和やかな雰囲気の中で行われ、他学年との交流を楽しんでいました!

   

 

 

また、6年生のお兄さん、お姉さんにお礼として、お手紙と折り紙のプレゼントをしました!

6年生に喜んでいただけて、1年生もとても嬉しそうな様子でした。

 

  

運動会に向けた全体練習 Part1

 本日業間、全校児童が体育館に集合しました。運動会に向け、体育主任の先生から心得がお話しされました。全員で運動会を成功させましょう!!

 

 最後にラジオ体操の練習をしました。

 

 3週間前から天気予報を確認しています。雨予報が続きましたが、曇りに変わりました。少し安心です。当日、清々しい日となるように祈ります晴れ