学校ニュース

学校ニュース

3年授業参観

11月8日(月)3年授業参観
 国語の学習を行いました。『漢字の意味に気をつけて漢字を正しく使おう』という題材で、国語辞典使いながら漢字の意味を考え、正しく使えるように取り組みました。
   

2年生校外学習

11月5日(金)2年生校外学習
 生活科『みんなでつかう まちのしせつ』の学習に大平図書館に行きました。図書館についての説明を聞いたり自分の図書カードを使って本を借りたりしました。大平運動公園周辺の散策もして自然にも親しみました。
   

1年生授業参観

11月4日(木)1年生授業参観
 1・2組とも道徳の授業を見ていただきました。『はしの上のおおかみ』という題材で、役割演技をとおして身近にいる人に温かい心で接しようとする態度について考えさせました。おうちの人に見られていても、子どもたちは堂々と演技をすることができていました。
   

4年校外学習

11月1日(月)太平山校外学習
 今年も4年生はコロナ対応のため宿泊を回避して太平山に校外学習に行きました。太平山のハイキングでは自然を満喫して気持ちの良い汗をかきました。自然の家では、ススで顔を真っ黒にしながら杉板焼きに熱中しました。
 
   

みかも山公園校外学習

10月29日(金)1年生校外学習
 1年生は生活科『楽しい秋 いっぱい』の学習にみかも山公園へ行きました。爽やかな秋空の下、大いに自然に親しみ、たくさんの遊具で思いっきり楽しみました。