文字
背景
行間
学校ニュース
2021年7月の記事一覧
夏のまなびっこ
7月28日(水)・29日(木)夏のまなびっこ
28日と29日の2日間、4~6年生の希望者を対象とした『夏のまなびっこ』(夏休み学習会)を行いました。「やる気のある人なら誰でも参加できる」という募集要項の通り、子どもたちは各自が持ってきた課題(やはり夏休みの宿題が多かったかな…)に真剣に黙々と取り組んでいました。希望者数が多かったので密を避けるため、家庭科室・図工室・図書室・音楽室・イングリッシュルームの5カ所に分かれて、サポーターの先生方に分からない問題を教えてもらいながら約1時間頑張っていました。
↑28日の学習の様子
↓29日の学習の様子
28日と29日の2日間、4~6年生の希望者を対象とした『夏のまなびっこ』(夏休み学習会)を行いました。「やる気のある人なら誰でも参加できる」という募集要項の通り、子どもたちは各自が持ってきた課題(やはり夏休みの宿題が多かったかな…)に真剣に黙々と取り組んでいました。希望者数が多かったので密を避けるため、家庭科室・図工室・図書室・音楽室・イングリッシュルームの5カ所に分かれて、サポーターの先生方に分からない問題を教えてもらいながら約1時間頑張っていました。
↑28日の学習の様子
↓29日の学習の様子
終業式
7月20日(火)終業式
今日は1学期の最終日で、終業式を実施しました。先生のタブレット端末を大型テレビに映して、ビデオ会議システムを活用して行いました。
学校長の話では、先週全校児童にタブレット端末を活用させて行った『1学期の振り返りアンケート』集計結果を基に、パワーポイント資料を提示しながら1学期の児童の成長を確認し合いました。
児童作文発表では、2年生の須田さんと大類さんが1学期にがんばったことやこれからがんばりたいことをカメラの前でしっかりと発表してくれました。
終業式後、児童指導主任の上野先生から42日間の夏休みが安全安心であるよう、児童に諸注意を伝えました。
1学期最後は雷雨や猛烈な暑さによる熱中症が心配されましたが、保護者の皆様のご協力等、おかげさまで無事に終えることができました。ありがとうございました。
児童の皆さん。元気に、そして有意義に夏休みを過ごして、9月1日には一回り成長した姿で登校してきてください。
今日は1学期の最終日で、終業式を実施しました。先生のタブレット端末を大型テレビに映して、ビデオ会議システムを活用して行いました。
学校長の話では、先週全校児童にタブレット端末を活用させて行った『1学期の振り返りアンケート』集計結果を基に、パワーポイント資料を提示しながら1学期の児童の成長を確認し合いました。
児童作文発表では、2年生の須田さんと大類さんが1学期にがんばったことやこれからがんばりたいことをカメラの前でしっかりと発表してくれました。
終業式後、児童指導主任の上野先生から42日間の夏休みが安全安心であるよう、児童に諸注意を伝えました。
1学期最後は雷雨や猛烈な暑さによる熱中症が心配されましたが、保護者の皆様のご協力等、おかげさまで無事に終えることができました。ありがとうございました。
児童の皆さん。元気に、そして有意義に夏休みを過ごして、9月1日には一回り成長した姿で登校してきてください。
サマーフェスタみなみ
7月17日(土)サマーフェスタみなみ
今日は2年ぶりのサマーフェスタみなみを開催しました。栃木県の感染レベルが2.5のまま下がらなかったので、残念ながらウオーターバトルと中学生ボランティアの参加、そして飲食は無しにしたのですが、『読書感想文書き方教室』『絵画・ポスター教室』『パソコン教室』『クラフト教室』の4つの活動に約60名の児童が参加しました。講師の先生の説明をよく聞いて、それぞれが自分の選んだ課題に挑戦していました。低学年の児童のお母さんとうれしそうに作品を仕上げている様子がとても微笑ましかったです。
今日は2年ぶりのサマーフェスタみなみを開催しました。栃木県の感染レベルが2.5のまま下がらなかったので、残念ながらウオーターバトルと中学生ボランティアの参加、そして飲食は無しにしたのですが、『読書感想文書き方教室』『絵画・ポスター教室』『パソコン教室』『クラフト教室』の4つの活動に約60名の児童が参加しました。講師の先生の説明をよく聞いて、それぞれが自分の選んだ課題に挑戦していました。低学年の児童のお母さんとうれしそうに作品を仕上げている様子がとても微笑ましかったです。