文字
背景
行間
学校ニュース
オンライン授業に向けて
2月14日(月)オンライン授業に向けて
本校は今日まで臨時休校となっています。明日からは学校を再開するわけですが、今日も金曜日に引き続き、児童の学習・生活の様子を確認するため10時頃から各学級でオンライン学級活動を行いました。
前回は家庭と学校をビデオ会議システムで繋げるか初めての試みでしたが、今回は前回の経験を活かして、将来的なオンライン授業に備えて担任の先生にいろいろと試してもらいました。
ホワイトボードと黒板ではどちらが見やすいか?、どこまでならタブレットから離れても教師の声が届くか?、等を児童に確認しながら、先生からクイズの問題を出して答えさせたり、校歌をオンラインで合唱させたり、ラジオ体操を一緒に行ったり、算数の計算をさせたり、児童の発表を全体で聞きあったり、オンライン授業に向けた貴重な経験を教師も児童もすることができました。
今後、もし、オンライン授業の必要性が出てきて実際に行う場合にも、いきなり最初からうまくはいかないと思います。でも、今回の休校(ピンチ)を、今後に向けての貴重な経験をする機会(チャンス)と捉えて、学校全体として少しでも研究を前に進めていければと思っています。
オンライン学級活動
2月10日(木)オンライン学級活動
残念ながら今日から14日(月)まで臨時休校となってしまいました。そんな中でも担任の先生と自宅にいる児童をオンラインで繋いで学級活動を行いました。短時間ではありましたが、将来のオンライン授業に向けてのテストを兼ねて、タブレットで休校中の学習内容や生活についての確認と次回14日のオンライン接続の予告などを行い、この日は終了しました。初めて学校と自宅を繋いだのでうまく繋がらなかったり、声が聞き取りにくかったりもあったようですが、今回の課題と成果を基に、次回以降の接続に生かしたいと思います。自宅から先生と繋がれた児童はみんなとてもうれしそうで、笑顔いっぱいでした。
読み聞かせ(低学年最終回)
2月3日(木)読み聞かせ(低学年最終回)
今年度の読み聞かせもいよいよ残り2回となりました。1月は中止にしたのですが、令和3年度の締めくくりと言うことで、各クラスの最後の読み聞かせは感染対策を強化しながら実施することにしました。今日は3年生までの低学年のクラスで読み聞かせをしていただきました。いつも子どもたちはとても楽しみにしていて、今日もとても良くお話しを聞いていました。次回、4~6年生の読み聞かせ最終回は2月24日に実施予定です。
来入児入学説明会
2月2日(水)入学説明会
今日は来入児保護者説明会を一日入学から変更して実施しました。
本来であれば来入児にも体験学習をしてほしいと年末には計画していたのですが、栃木県にもまん延防止等重点措置が適用されたこともあり、保護者の方にのみ御来校いただきました。
学校長からの学校概要の説明、1年主任からの入学の心得、事務担当からの学校徴収金に関わる説明、養護教諭からは保健関係の説明、教務主任からは入学式についての連絡を行い、1年生下校時の班編制を体育館で行って、最後は3~6年生の登下校班に保護者の方も入って、通学路をいっしょに歩いていただきました。
今日は新入生に会えなかったのですが、新年度4月11日(月)の入学式で新1年生が元気に登校してくるのを、教職員・在校生とも心待ちにしています。
校内給食週間
1月27日(木)校内給食週間イベント
今週24日(月)から28日(金)までを校内給食週間として、給食に関わる人や食材への感謝の気持ちを育てるとともに、おすすめの料理を考える活動をとおして健康的な食生活について考える機会を設けました。具体的には『ありがとう給食』や『栄養いっぱい料理』などのイラストと文による紹介作品の募集・掲示、栃木市の特産品の展示、『お箸名人~豆つかみチャレンジ~』イベントを行いました。
また、24日~31日までの給食には大平地区小中学校の先生の思い出メニューが出されています。
24日(月)南小 T先生…ビーフストロガノフ(キノコ抜き)
25日(火)南中 K先生…ココア揚げパン
26日(水)西小 I先生…焼きまんじゅう
27日(木)東小 A先生…ジャガイモ入り焼きそば
28日(金)中央小 D先生,I先生…ちらし寿司
31日(月)大平中 N先生…ワンタンスープ