文字
背景
行間
学校ニュース
全国学力学習状況調査・とちぎっ子学習状況調査
6年生の全国学力学習状況調査と、4・5年生のとちぎっ子学習状況調査を実施しました。教科は、3学年ともに国語・算数・理科の3教科です。6年生と中学3年生対象の全国学力学習状況調査は、全国同日に行われます。栃木県では、この日に合わせて4・5年生対象にとちぎっ子学習状況調査を行っています。どちらも結果を分析し、個人だけでなく、学年や学校としての課題を把握して、授業の改善等を行っていきます。普段のテストより問題が多く、難しい問題もありますが、子どもたちは最後まで真剣に取り組んでいました。
4年生は、初めてのとちぎっ子学習状況調査です。たくさんの問題に真剣に取り組んでいました。
問題をよく読んで、よく考えて回答していました。
休み時間:長縄で遊ぶ2年生と6年生。気分をリフレッシュ!
1年生初めての給食
今日から1年生も給食が始まりました。担任の先生から給食の準備の仕方や配膳の仕方、給食当番のやり方などを丁寧に教えていただきました。お話をよく聞いて準備をし、静かにお行儀良く給食をいただきました。現在小学校では、感染症予防のため、給食の時間は「黙食」を徹底しています。「マスクを外したらお話しはしないで、給食をいただきましょう。」きまりをきちんと守って、安全に給食をいただくことができました。
給食の準備の仕方を学び、手洗い後には自席で消毒をします。先生に消毒液をかけてもらうと、両手をこすってしっかり手をきれいにしていました。
当番さんは白衣を着ます。先生が絵を描いて、着用の仕方を示してくれました。準備ができたら、担任の先生による当番チェックを受けます。「おなかが痛い人はいませんか。」「つめはきれいですか。」などなど。
今日の献立は、ご飯・牛乳・ポークカレー・オムレツ・ヨーグルトです。多くの子が、残さず食べていました。
給食終了後に1年生に聞いてみると、「おいしかった!」と大満足でした。毎日の給食は、みんなの楽しみです
ICTを活用して
本校では、タブレット・パソコン・書画カメラ・プロジェクター等のICT機器の活用が、日常的に行われています。ICT機器を活用することで、児童の授業への関心が高まったり、学習内容が分かりやすくなったり、児童間の考えの交流がスムーズにできたりしています。また、タブレットを日常的に使うことで、操作に慣れ、効率よく調べたり様々な機能を使って分かりやすくまとめたりする技術も身についてきます。先生方は、ICT機器を効果的に活用し、分かる授業・楽しい授業を目指して頑張っています!
5年生国語:デジタル教科書を大型テレビに映し、学習の目当てを確認していました。5年生の集中力は、素晴らしいです!
4年生算数:教科書の数直線を拡大して映すことで、メモリが分かりやすくなります。画面をよく見て、一生懸命考えていました。
6年生国語:教科書の本文を大きく映すことで、先生の書き込みを見ながら、自分の教科書に書くことができます。
大事なことを落とさずに、みんなで確認することができていました。
2年生国語:初任者研修も順調に進んでいます。高木前校長先生にご指導を受けて、分かる授業・楽しい授業を目指しています!役割に分かれての音読。2年生もがんばっています!
授業も本格的にスタート!
学級の係や委員会等、組織作りが整ってきて、新学期の授業も本格的にスタートしました。教室が変わったのはもちろん、クラス替えがあったり、担任の先生が替わったり、総合や理科・社会・外国語等、新たな教科等が増えたりと、子どもたちにとっては変化の多い新年度ですが、どの学年も、落ち着いた態度で一生懸命学習しています。しっかり学習し、学力の向上を目指していきます。
2年生の体育:暑さに負けず50mを全力で走っていました。
3年生の理科:虫を探して観察し、カードに記録していました。小さなアリをよく観察していました。
4年生の理科:自分で決めた樹木を1年間をとおして観察します。自然は、どんな姿を見せてくれるのでしょう。
5年生の家庭科:担任以外の先生の授業も始まりました。先生の方に体を向けて、しっかり話を聞いていました。さすが5年生!
あおぞら学級とひまわり学級合同学習:雑草を抜いて、土を耕し、畑作りを行いました。
この後、サツマイモの苗を植えるそうです。先生達と一緒に、みんな一生懸命作業に取り組んでいました。
1年生も登校班の仲間入りです!
今日から1年生から6年生まで揃っての登校が始まりました。ランドセルを背負っての初めての登校でしたが、上級生が優しくリードしながら安全に登校することができました。1年生は、教室に入ると朝の準備の仕方を先生に教えてもらいながら自分でやろうと頑張っていました。教室では、6年生が分からないことや一人では難しいことを手伝ってくれます。1年生に優しく教えてくれる6年生の姿に、心が温かくなりました。先生や優しい上級生に教えてもらいながら、1年生もだんだん安心して学校生活が送れるようになることと思います。
班長さんを先頭に、一列で登校しています。初めての徒歩での登校。1年生もがんばりました!
計画委員の6年生のあいさつ当番。元気なあいさつで気持ちよく一日が始まりました!
難しいことや分からないことは、6年生が手伝ってくれるので安心です!自分でできることは見守る。これも大事な優しさです!
先生から、引き出しの中のものの入れ方や、健康観察のやり方を教えてもらいました。みんな先生の話をよく聞いています!
お迎え当番へのご協力、ありがとうございます。
昼休み。6年生が下級生に竹馬を教えてくれていました。優しい上級生がいっぱいでうれしいです。
担任の先生も竹馬に挑戦!子どもたちと先生、どちらが先に上手になるでしょう。
先生も子どもたちと一緒に遊びを楽しんでします。
思い思いの遊びを楽しむ子どもたち。昼休みは、笑顔がいっぱいです!