学校ニュース

学校ニュース

PTA教養講座「美姿勢 講習会」

 今年度のPTA教養講座は、「FAMILIAパーソナル美姿勢」の堤ホセアドリアン先生にご来校いただき、美しい姿勢を作るためのポイントやトレーニングについて学びました。約20名の保護者の皆様が参加し、正しい姿勢の作り方を教えていただいた後、互いの姿勢を確認したり、先生の動きをまねしながらトレーニングをしたり。肩こりや腰痛、お腹ぽっこりの体型に、姿勢が深く関わっていることも知り、参加者全員真剣にお話を聞いたりトレーニングの仕方を覚えたりしました。講座が始まる前には、体の後に組んだ手を押されるとバランスが崩れて転びそうになりましたが、教えていただいたことを意識して、正しい姿勢での立つと、押されても倒れないことに感動!健康のためにも正しい姿勢は重要であることを改めて感じました。今日の講座のおさらいに、先生がトレーニングの手本を示してくださり、動画の撮影をさせてくださいました。「美姿勢は一日にして成らず」今後もトレーニングを続け、健康と正しい姿勢つくりに努めたいと思います。楽しくためになるPTA教養講座となりました。堤先生、PTA教養部の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

先生たちの「ふるさと学習」

 本校元校長であり、田村律之助顕彰会会長の鈴木廣志先生に御来校いただき、職員研修を行いました。「田村律之助、130周年を迎えた大平南小学校」「地域素材の教材科」についてご講話をいただき、本校の歴史や本校出身であり地域の偉人である田村律之助氏について学びました。本校の歴史や田村律之助氏の功績についてのお話を伺うことを通して、地域の皆様の深い学校への思いや多大なるご支援、さらには本校を巣立た卒業生の愛校心と地域愛を強く感じ、130年の歴史の重みを改めて感じました。研修の後半では、自然豊かで歴史ある神社仏閣や様々なお店等、恵まれた学習素材をどのように教材化していくか、学年ごとに話し合いました。地域を子供たちの学習素材としてみてみると、まだまだ貴重な学びができそうです。今日の研修をとおして、職員の学校や地域の理解が深まり、本校で勤務できることの喜びを感じました。大変充実した研修となりました。

 

 

鈴木先生と田村律之助顕彰会の皆様には、昨年度に引き続き今年度も、6年生の総合的な学習「ふるさととともに生きる」の学習にご協力をいただいています。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。

授業参観

 15日(水)に1・3・5年生、22日(水)に2・4・6年生の授業参観を行いました。今回の授業参観は、日頃の授業の様子と共に、本校の人権教育の一端を授業や懇談会を通してお伝えしました。道徳の授業では、思いやりの気持ちをもって友達と接することの大切さについて考えたり、誰でも得意なことと苦手なことがあることを知り、仲良く助け合おうとする気持ちを高めたりしました。教科の授業では、友達の考えをよく聞き、それぞれの考えの良さを感じたり、友達と協力して考えたりしました。学年懇談会では、人権週間のでの取り組みの様子をお伝えしたり、短所を見方を変えて表現するワーク等を行ったりしました。親子で考える学習を取り入れた学年もあり、子供たちと保護者の皆様の笑顔いっぱいの授業参観となりました。また、懇談会後には、PTA本部役員さんを中心に、令和6年度の役員を決めていただきました。次年度役員をお引き受けいただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

<1年生>

 

<2年生> 

 

<3年生>

 

<4年生>

 

<5年生>

 

<6年生>

 

<あおぞら・ひまわり・すこやか学級>

 

オータムフェスタみなみ 大成功!!!

 PTA主催のオータムフェスタみなみを実施しました。今年度も、PTA本部役員さんを中心に、6年生の総合的な学習にご協力をいただいている筑波大学川島先生、田村律之助顕彰会の皆様、おやじの会の皆様にご協力をいただき、本校職員も特技を生かしてイラストコーナーを設け、子供たちが体験を通して楽しめる様々なコーナーを設置することができました。また、本部役員さんいよる中古体操着販売も行いました。約100名の児童が参加し、粘土やイラスト、プラ板づくり、スーパーボールすくいや射的、ペットボトルボーリングなどを楽しみました。子供たちの、作品作りにや遊びに集中する真剣な顔と楽しそうな笑顔がいっぱいの素敵な時間となりました。本校子供たちのためにご協力をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本部役員の皆様、ありがとうございました。

   

 

校内人権週間

 13日~17日は、校内人権週間でした。児童・職員の人権意識向上のため、人権主任を中心に様々な取り組みを実施しました。13日には、給食の時間を利用して人権主任の青木教諭から、人権や人権週間についてのお話がありました。各学級では、友達のいいところをカードに書いて伝え、もらったカードを並べて、自分のよいところの花を作り掲示ました。道徳の時間には、自分も友達も大切にすることの大切さや、一人一人の違いを尊重して助け合うことの大切さなどを学びました。また、16日には、Teamsを使って、人権集会を行いました。内容は、6年生代表児童からの「あったかとちぎいじめ防止フォーラム」の報告と「友達ともっと仲良くするために、自分にできることはなにか」の話合い、学校長の話でした。6年生からの報告と課題提示を受け、どのクラスも熱心に話し合う様子が見られました。今後も、一人一人が大切にされ、いじめのない楽しい学校を全児童・全職員で目指していきます。