学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

運動会全体練習

 12日(水)、全学年での運動会練習を行いました。1~4年生は自分たちの出番を確認したり、雰囲気をつかんだりすることができました。5・6年生は、競技だけでなく係活動の動きも確認していました。ひとり一人がしっかりと行動することができて、素晴らしい準備ができました。

  

  

 

3・4年生 運動会練習⑤

 連休明けの11日(火)、久々にいいお天気となりました。3・4年生は先週予定していた、衣装(シャツとハット)を身につけてのダンス練習と、学年ごとに団体種目や障害物競走の練習を行いました。

 いよいよ本番まであと数日!準備も整い、気持ちも高まってきました。明日は全体練習もありますので、この調子で頑張りたいと思います。

   

 

運動会のスローガンが掲示されました!

 3日には委員会活動があり、計画委員会のみなさんが、運動会のスローガンを掲示していました。

 「熱い心は努力の証 みんなの力は無限大 新時代の始まりだ」

 各クラスから集まった、思いのこもった言葉をもとに作られたスローガンです。運動会に向けて、より一層気持ちが高まりますね。

2年生 図工の学習

 30日(金)、2年1組のみなさんが図工「見つけたよ、わたしの色水」の学習をしているところに出会いました。思い思いの容器に素敵な色水を作っていました。最後はみんなで並べて、ハイ ポーズ!とても楽しそうでした。