学校ニュース

カテゴリ:4年生

福祉体験その①

 1月18日の総合的な学習の時間に,4年生が車椅子体験を行いました。栃木市社会福祉協議会の方々が来校し,子どもたちに福祉についてや,車椅子について分かりやすく説明をしてくださいました。
 実際に車椅子に乗ってみると様々な気づきがあり,子どもたちにとって大変有意義な活動となりました。今回の学びをもとに,自分たちにできることを考えていきたいと思います。
  
  

家庭学習のがんばりに拍手!

 学校からの課題に一生懸命に取り組んでいるみなさん,本当に立派です。この頑張りは自分の力になっていますよ。それをサポートしてくださっているおうちの方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
 課題の他に自主学習に取り組んでいる友達のノートを紹介します。3年生までの復習やテレビスクールとちぎの視聴、漢字検定の学習、教科書の視写など,工夫をして取り組んでいます。
 

 

 
 
  

4年生、牛乳パックを集めています!

 先日みなさんが提出してくれた課題を見て、先生たちは驚いていました!前回よりも都道府県の漢字が完璧に書けていたり、丸つけが丁寧であったり、自主学習にまで取り組んでいたりと、お休みが長引いているにもかかわらず、みんなの努力に感心させられました。お手伝いや体力づくりに、積極的に取り組んでいる人もいました。
 さて、昨年も作りましたが今年も、牛乳パックを使ってこんな入れ物を作ります!(先日、寄付してくださったみなさん、ありがとうございます!)↓
 
   あと60パック必要です!おうちにあったらぜひ集めておいてください!よろしくお願いします!

にょきにょきにょき!!

 ヘチマとヒョウタンの種をまいてから二週間近くが経ちました。小さな小さな芽が顔を出し始めています。小さいけれど,しっかりとお日様に向かって元気に伸びています。図書室の掲示物にあるように「自然は急がない。(だが一秒たりとも怠けていない。)」で、焦らずに自分のペースで,でも確実に成長しています。みんなもそうであってほしいです。学校に来たときには,小さな芽に目を向けてみてくださいね!職員玄関のそばにあります。
 

君ならできる!四年生!

 都道府県を覚える宿題、みんながんばっていますね!場所を覚えること、漢字で正しく書くこと、大変なことですが、回数を重ねるごとに、(覚えるスピードは一人一人違うと思いますが)確実に出来るようになってきていると思います!『やればできる!』を経験して、自信をつけてほしいと思います!
 宿題の中に、こんな風に地方ごとに分けて覚えている人もいました!また、『ロックンロール県庁所在地』という歌を活用して、都道府県の県庁所在地を覚えている人もいました!(YouTubeでも聴けますのでぜひ!)今回の宿題は猿橋先生が丁寧に回答を書いているので、漢字も細かいところまでよく見て覚えましょう!

↑地方ごとに色を塗っておぼている人もいます!

↑解答をよく見て正しく覚えましょう!
 君ならできるよ!四年生!