学校ニュース

カテゴリ:4年生

校外学習「なかがわ水遊園・県庁」

6月28日(火)になかがわ水遊園と県庁に行ってきました。

熱中症が心配されましたが、全員無事に帰ってくることができました。

保護者の皆様方、熱中症対策など大変お世話になりました。

なかがわ水遊園では、グループに分かれて園内を探索したり、お土産を買ったりしました。

県庁では、15階からの景色を見ながら昼食を食べ、県庁の主な施設や議会議事堂を見学させてもらいました。

大変貴重な経験ができたので、11月の宿泊学習に生かしていければと思います。

 

     

 

    

                       1組の様子

    

 

    

                      2組の様子

校外学習「渡良瀬遊水池」

 6月2日(木)に渡良瀬遊水池に行ってきました。

総合的な学習の時間に各クラスごとに渡良瀬遊水池について調べ、

疑問に思ったことや実際に見て確かめたいことを出し合いました。

渡良瀬遊水池には、たくさんの動植物や広大な土地があり、

子ども達は、大興奮でした。

  1組の様子

  2組の様子

第4学年授業参観を行いました!

7月2日(金)、4年生は食育の学習を授業参観として行いました。3密回避として、会場をランチルームとし、2校時は1組が、3校時は2組が授業を公開しました。
大平中学校の栄養教諭の先生をお招きし、「食べ物について考えよう」のめあてのもと、毎日の給食や食事についてみんなで学びました。命は「自然の恵み」など、感謝の気持ちが高まりました。
  

陶芸教室

 2月22日に,うずま焼陶芸教室の毛塚先生に来ていただき,陶芸教室を行いました。社会科で栃木県の伝統文化である益子焼を学習しました。そこで身近な栃木市の伝統工芸品の1つであるうずま焼を体験することにしました。自分の手で土をこね,形作ることに子どもたちは大変集中して取り組みました。しばらく乾燥させて,その後,釜でやいていただきます。子どもたちは、今から完成がとても楽しみなようです。
  

認知症サポーター講習

 2月1日に4年生の総合的な学習の一環で,大平地域包括センターの方が来校し,認知症についてのお話を聞きました。認知症について,スライドや動画を使って子どもたちにも分かる言葉で説明をしてくださったり,認知症の方の記憶の様子を簡単なゲームを通して,教えてくださったりしました。さらに,ロールプレイを通して,認知症の方にどのように関わったらよいのかについても学びました。
 子どもたちは,「とても分かりやすい説明で認知症についてよく分かった。」「認知症の方に対して,思いやりの気持ちをもって,優しく声をかけたい。」などと振り返っていました。