日誌

学校ニュース

ベンチ作り

2月8日(土)に皆川公民館にて、「元気な森づくり事業 皆川城址公園山林間伐材(檜)を利用したベンチ創り活動」に本校の1・2年生が参加しました。
山林から伐採され、製材作業、製版作業を経た木材を生徒たちが、電動工具などを使いベンチに組み立てました。
                
  
地域の方々の協力があって、すてきなベンチが完成しました。 

キャリア教育講演会

 今日は、キャリア教育講演会がありました。今回は栃木ゴールデンブレーブスの寺内崇幸監督が講師としてきてくださいました。

 皆川中学校出身の寺内監督、サプライズで白衣を着て給食を配膳・会食。
            
 注:↑ 寺内監督です。白衣が似合いすぎます(^-^)。                  

 講演の前にみんなでドッヂボールで汗を流しました。
            
 いよいよ、寺内監督のお話。題名は【夢を叶えた人生ー諦めなければ、必ず叶うー】です。
           

 目標を立てるためには、まず自分を知ることが大切。夢は大きいほどよい。失敗してしまったら、まず素直に受け止める。そして、小さな目標を立てて1つ1つ乗り越えていくことで成長できる。好きな言葉は『機を見るに敏』。などなど。参考になるお話を聞くことができ、素晴らしい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

雪 立志記念スキー学習

 1月29日(水)2年生全員、元気に立志スキー学習に向け出発しました。
その様子をお届けします。
        
みんな楽しそうですね。明日も頑張りましょう。

2日目、1月30日(木)の様子です。
        

晴れ 今週の皆川中

今週は、給食週間です。
給食に関わっているすべての人、命に感謝をこめて全クラス残量0をめざしましょう。

 月曜日には、新応援団の発足がありました。
第14代応援団から女子団員も加わります。これからも皆川地区の活性化に努めていきますのでよろしくお願いいたします。
   

今週は・・・

○学習訓練・強調週間とアルミ缶・エコキャップ回収を行っています。
    
   チャイム前着席の様子 前時は体育でしたが・・学習環境が整っています。
 「学習のきまり」の徹底を図り、より良い学習習慣を定着を身につけます。
 
○1月16日(木)
 2年生は「立志スキー宿泊学習」のリハーサルをかねた授業参観を行いました。
   
  実行委員を中心に            代表作文の発表
  
  一人一人が「立志誓いの言葉」を発表しました。
  
  学年合唱「虹色の未来」を熱唱  感動しました。
 将来の夢や目標に向かって努力していこうという決意を感じました。

明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

  3学期が始まりました。生徒は、元気に登校してきました。
  今日は、朝の会の後、体育館に於いて「3学期始業式」を実施しました。式の中     
 で各学年代表生徒が今学期の抱負を発表しました。続いて校長先生のお話を聞
 きました。始業式の後、学級委員任命、生徒会役員任命、表彰を行いました。
 最後に「旧生徒会役員」「新生徒会役員」のあいさつがありました。旧役員7名の 
 皆さん1年間大変ご苦労様でした。新役員の皆さん、1年間よろしくお願
 いします。
        
     (発表した代表生徒)     (3学期学級委員)
   
       
     (新生徒会役員)       (旧生徒会役員)

2学期終業式


 2学期の終業式が執り行われました。




各学年の代表生徒による作文発表


 いよいよ冬休みになります。3年生は私立入試が始まります。
体調に気をつけて休暇をお過ごしください。

今週の授業の様子

 
 今週の授業の様子をお伝えします。
 1-1理科では「力による現象・力の大きさと受ける面積とスポンジのへこみの関係を調べる実験」の学習をしました。皆いきいきと学習しています。

3-1保健体育の剣道の学習では、防具を5分以内で装着できるかテストをしています。
なれない防具ですが、3年生は余裕がありますね。

1-1英語の授業では、「友達を紹介しよう」というスピーチの発表の練習をしています。毎週火曜日はALTの先生が来校し授業してくれるので皆とても楽しみにしています。
2学期ものこりわずか。元気に意欲的に過ごしましょう!

英語スピーキングテスト


本日、栃木市教育委員会から2名の指導主事と2名のALTが来校され、
英語スピーキングテストを実施しました。

全校生徒が対象で、ALTと英語で会話をしました。

生徒は事前に会話の練習をしており、緊張した様子でテストに臨みました。
 

テストを終えた生徒からは
「緊張した!」「うまく話せた!」「楽しかった!」
という感想が聞かれました。

皆中生は英語での会話に対して抵抗が少ないように感じます。
これからの国際社会で生きていくなかで、英語の力が必要になります。
今日の経験を生かし、これからますます英語の学習を頑張っていきましょう!

令和元年度 生徒会立会演説会&選挙

今日の5時間目に、生徒会立会演説会並びに選挙が行われました。


▲昇降口に掲示されている、選挙ポスターです。立候補者それぞれの個性があふれています。

       
▲城東小6年生も参加し、厳粛な雰囲気の中、立会演説会が執り行われました。




▲8名の立候補者は、堂々と自信を持って、
「皆川中学校をよりよくしたい」「生徒会役員として頑張りたい」という熱い思いを伝えられました。


▲選挙管理委員の皆さんも、今日のために多方面で準備を進めてきました。
 ご苦労様でした。

天体望遠鏡

今週はじめ、期末テストが行われました。そのテストから解放された今日の昼休みの様子です。
生徒会役員は、生徒会室の整理整頓を行っていました。その他、思い思いに昼休みを過ごしています。   
    
夕方見えた月を校長先生の望遠鏡から覗くと、こんな月が見られました。
   
空気が澄んでる冬は、きれいな天体が見られますね。

夢プロジェクト

 今日は、夢プロジェクト実践の日でした。
        
  ドッヂボール             ハーバリウム作り
        
  三本線               閉会式
   秋の抜けるような青空の下、中学生も本気になって遊びました!
   遊び終わった後の児童・生徒の額には汗が!みんな笑顔でした。
   閉会式では代表者が感想を発表し、笑顔でお互いに感謝の気持ちを
   伝え合い、小学校を後にしました。

歯垢染め出し

 11月8日は「いい歯の日」です!
本校ではいい歯の日に合わせて、各クラス歯垢染め出しを実施しました。
 
 

 春の歯科検診での治療勧告後、未受診の生徒に再度歯科受診のお願いを配付しました。なるべく早く受診するようにお願いします。

行事

 ロードレース大会が行われました。その様子をご覧ください。
 
 
 一生懸命頑張っていました。きつい中でも走り抜ける根性を今後の生活にも生かしましょう。

皆中祭

 10月26日(土)は、皆中祭でした。見に来てくださった保護者の皆様、食堂の運営等ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。皆中祭当日の様子を紹介させていただきます。
 

発表Ⅰ部の様子」


合唱コンクールの様子



発表Ⅱ部の様子

本日より・・・

○本日(10/23)より、陸上自衛隊第12特科隊の方が「災害派遣」で、本校テニスコートの土砂の除去作業に当たってくださってます。
   
 テニスコートの土砂除去作業後、校庭(野球場)の重機を使って作業をしてくださる予定です。
   
   
○皆中生も被災した家屋のごみや家具出し・土砂の除去など、自ら進んでボランティア活動に参加する生徒もいました。
○水が引いた今も茶色い泥で覆われているところを、本校職員も生徒のために、毎日頑張ってきれいにしてくれています。
  
○南柏倉の『フェスティカ サーキット』の佐藤さんも、「何かお手伝いできることがあれば」と申し出てくださり、17日(木)に生徒の通学路になっている高速道路側道の泥の撤去作業をしてくださいました。ご厚意に感謝申し上げます。
  
○なかなか作業が進まず困っていましたが、自衛隊の方がシャベルで次々に泥の撤去作業や大量の流木を片付けるなど、黙々と重労働をこなしてくださいました。
ひたむきな作業と強力な機動力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

今週から皆中祭準備が始まりました

  台風19号の被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

  さて、連休明けの15日(火)から10月26日(土)の皆中祭にむけての
 準備が始まりました。  
  今年度からA班(実行委員班)B班(演劇)C班(和太鼓・文化琴・ソーラン)  
 の3つの班に分かれて3年生のリーダーシップのもと、縦割りで活動しています。   
 また、皆中祭の午後に実施する「合唱コンクール」の練習にもクラス一丸となって 
 取り組んでいます。
  当日の発表を楽しみにしていて下さい。今週の活動の様子を一部紹介します。 
         

         
              (和太鼓様子)

         
              (演劇の様子)
    
   
        
              (文化琴の様子)

英語スピーチ、高校入試説明会


 今週の皆川中の様子をお伝えします。
 10/7(月)に下都賀地区英語スピーチコンテストがおこなわれました。

本校から3名が出場しました。
 1年 Oさん 「A Car For Everyone」(みんなのための車)
 2年 Nさん 「A Message Of Support」(助けることで伝わること)
 3年 Oさん 「The Cost Of A Life 」 (命の値打ち)
 
見事奨励賞をいただくことができました。

10/11(金)には3学年の生徒、保護者を対象に「高校入試説明会」がおこなわれました。

私立、県立の入試の特徴や手続きについて具体的に説明をいただきました。
学校行事が多く充実した2学期ですが、3年生にとっては具体的な進路を決定しなければならない大事な時期です。自分にとって一番よい進路を選択できるよう、しっかり学習、しっかり準備していきましょう。

地区新人大会、地区音楽祭が行われました。


10月に入り、最低気温がずいぶんと低くなりました。
山々の樹木も色づきはじめ、秋の到来を感じることができます。

9月の27~29日に運動部活動の地区新人大会が行われました。
各部とも健闘し、特に女子バレー部が地区ベスト8に入賞し、県大会の出場を決めました。県大会でもさらに上を目指し、頑張ってほしいと思います。
  

10月1日には、地区音楽祭が行われ、1~3年生の選抜メンバーが栃木市文化会館で合唱を発表しました。

夏休みから練習を頑張ってきたメンバーでの合唱は格別だったようです。次は皆中祭での合唱コンクールで素敵な歌声を響かせてください。

今週は中間テスト、来週以降は皆中祭に向けた準備が始まります。
皆中祭は10月26日(土)です。地域の皆様におかれましても、ご来校いただき、生徒の頑張りをご覧いただければ幸いです。

9月も残りあとわずかですね

今週も、皆川中の様子をレポートします!!


◎9月20日(金)・25日(水)
 皆川城東小にて、小中交流授業がありました。
 H先生の外国語活動と、N先生の社会の授業です。
 こどもたちはとても生き生きと活動をしていました。
  


◎9月25日(水)
 6時間目に、薬物乱用防止教室がありました。
 薬物の危険性や、心と身体の健康について学ぶことができました。
 話を聞いて、疑問に思ったこと、気になったことを質問する生徒の姿も見られました。
    


◎9月26日(木)
 皆中祭の縦割り班活動が始まりました。
 今年はいったいどんな皆中祭になるのか、今から楽しみですね。
  
▲劇の班は、台本の読み合わせや配役の話し合いをしています。

  
▲アシストネット班は、ソーラン節の練習を、汗だくになりながら行いました。

  
▲こちらは実行委員班。皆中祭の企画・運営に携わる班です。
 組織作りやスローガンについて話し合いを行いました。