文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
入学式を行いました
4月11日には入学式を実施しました。
今年の1年生は、男子11名、女子10名、計21名です。
新しい体育館で初めてとなる入学式でしたが、全員、立派な態度で式に臨むことができました。式では代表児童による「お迎えの言葉」がありましたが、堂々とした態度で発表し、温かく新入生を迎えることができました。
今年の1年生は、男子11名、女子10名、計21名です。
新しい体育館で初めてとなる入学式でしたが、全員、立派な態度で式に臨むことができました。式では代表児童による「お迎えの言葉」がありましたが、堂々とした態度で発表し、温かく新入生を迎えることができました。
始業式を行いました
4月8日 春の日差しの中、始業式を行いました。
始業式では、代表児童の2名が、今年度の抱負を発表しました。立派な決意を聞き、式場の雰囲気がよりよいものになりました。
また、担任発表では、期待感をもった何とも言えない緊張感が子どもたちに漂っていました。
始業式では、代表児童の2名が、今年度の抱負を発表しました。立派な決意を聞き、式場の雰囲気がよりよいものになりました。
また、担任発表では、期待感をもった何とも言えない緊張感が子どもたちに漂っていました。
不審者対応避難訓練
不審者対応避難訓練を行いました。15年前の痛ましい事件以来、学校で行われるようになった訓練です。この訓練は、他の避難訓練と違い、児童避難のための仕事と犯人対応の仕事があるため、教職員も二手に分かれての訓練でした。
避難後は、訓練の講評と共に、スクールガードリーダーの方と警察官の方による防犯教室が行われました。
避難後は、訓練の講評と共に、スクールガードリーダーの方と警察官の方による防犯教室が行われました。
鼓笛隊引継式
1月28日。体育館で「鼓笛隊引継式」を行いました。これまで鼓笛隊を行ってきた5・6年生による最後の演奏が行われた後、引き継ぐ4・5年生による演奏が始まりました。これまで家中小学校の伝統を負ってきた6年生が、ようやくその役割を果たしてほっとした瞬間だったと思います。同時に今まで先輩方の背中を追ってきた5年生には、伝統のバトンが渡された瞬間でもありました。学校の伝統。このように引き継がれていくのですね。
携帯電話講習会を行いました
1月13日。4・5・6年生を対象に携帯電話講習会を行いました。携帯電話について、単なる使い方の留意点等を伝えるだけではなく、情報端末やゲーム機を使うときの心構えについて、お話をいただきました。子どもたちは、便利さと共に、自分自身が使用者として考えなければならないことがたくさんあることに気づいていました。
始業式を行いました
1月8日。2016のスタートの日です。学校では3学期の始業式を行いました。始業式では、新年を迎えるに当たっての誓いの発表がありました。きっと、家中小学校全員の「新年の誓い」も、代表の人と同じように、夢と希望に溢れ新たな決意に満ちていることでしょう。
6年生が、水墨画・着付け・茶道体験をしました
本校6年生が、総合的な学習の時間に「水墨画」「着付け」「茶道」に挑戦しました。たっぷりと日本の伝統文化にふれ、そのよさを実感することができました。
たくさんの講師の方々に、丁寧に教えていただき、充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
フォトアルバムもご覧ください。
たくさんの講師の方々に、丁寧に教えていただき、充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
フォトアルバムもご覧ください。
臨海自然教室
11月11日(水)から13日(金)に、5年生がとちぎ海浜自然の家で「臨海自然教室」を行ってきました。
日程は次の通りです。
1日目 新日鉄住友金属鹿島製鉄所見学 海浜自然の家入所式
2日目 海浜自然の家にて 塩作り 壺焼きイモ 貝の根付け(工作)
都賀地区ふれあい交流会
3日目 アクアワールド見学
子どもたちは、日程表を見ながら、自分たちのとるべき行動をしっかりと考えながら活動することができました。
フォトアルバムもご覧ください。
日程は次の通りです。
1日目 新日鉄住友金属鹿島製鉄所見学 海浜自然の家入所式
2日目 海浜自然の家にて 塩作り 壺焼きイモ 貝の根付け(工作)
都賀地区ふれあい交流会
3日目 アクアワールド見学
子どもたちは、日程表を見ながら、自分たちのとるべき行動をしっかりと考えながら活動することができました。
フォトアルバムもご覧ください。
都賀地区小中学校音楽祭
10月28日。第60回都賀地区小中学校音楽祭がハートホールで行われました。本校からは、5・6年生が参加しました。演奏曲は、5年生が「アフリカン・シンフォニー」、6年生が「コンドルはとんでいく」でした。 フォトアルバムもご覧ください。
ナンキンハゼ祭
10月30日。本校の伝統的な行事である「ナンキンハゼ祭」を行いました。「発表会の部」では、6年生の「英語劇」、5年生の「エネルギー・環境教育」、4年生の「地域について掘り下げた内容」、2・3年生の「校外学習の成果」、1年生の「音楽劇」等、すべての学年の子どもたちが、自分の役割を意識しながら精一杯頑張って演技しました。
フォトアルバムもご覧ください。
フォトアルバムもご覧ください。
保健関係
バナー
0
9
6
5
2
0
6
学習に役立つリンク集
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。