学校ニュース

学校ニュース

ギター合奏 少ないコードで名曲を! 

立冬を過ぎました。日に日に寒さが身にしみます。
でも、本校では暑い(熱い)授業が展開されています。
「見せ合う授業」授業のヒトコマ(ハチコマ?)です。

              

「スムーズなコードチェンジで名曲を弾こう。」というねらいで進められた音楽の授業でした。
コードの進行だけで、曲名を当てることで生徒たちの関心を高めていました。
リコーダーと共に合奏することで、「メリーさんの羊」「ハッピーバースデー」「水戸黄門のテーマ」のコードだとわかる工夫をしていました。
個別に練習したり、小グループで練習したり生徒たちは熱心にギーターを弾いていました。
楽器に触れて、音楽に親しむ授業でした。

寒くても頑張る!!

めっきり寒くなった11月14日(月)登校時に廃品回収を行いました。

    
ちょっとでも、協力しようという生徒が多いことに感動します。

    
100%協力した学級もいくつかあったようです。
本校生徒のリサイクル、ボランティアへの意識の高さに感心します。
毎月2回月曜日に実施しています。
今後ともご協力お願いします。
次回は、11月28日月曜日です。

地域と共にある学校

本校吹奏楽部は、今年の栃木県吹奏楽コンクール中学校B部門で金賞を受賞した実力の持ち主です。そして、「地域と共にある学校」の活動の一環として、藤岡文化会館での「定期演奏会」や施設の訪問演奏などを行っています。

    
13日(日)藤岡町太田の介護老人保健施設「八州苑」を訪問して、演奏を行ってきました。
お年寄りの方々もおなじみの曲(「寅さん」「水戸黄門」のテーマ曲など)や、一緒に歌う(「赤とんぼ」「もみじ」など)コーナーもありました。

    

楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
吹奏楽部の生徒たちにとって、貴重な時間となりました。
関係者の皆様、お世話になりました。

いざという時のために、救急救命講習会

10日(木)午後、2年生を対象に救急法講習会が実施されました。
保健体育の授業で「応急手当の意義と方法」、「赤十字救急救命法について」の資料を基に学習したあと、今回の体験学習となりました。

    
当日は、日本赤十字社栃木県支部 足利赤十字病院から4名の講師の方をお迎えしました。
「健康で安全な生活の維持を図るために、日常生活における事故防止の知識と、疾病者に対する手当の方法を学ぶ」「生命尊重のため、人として自分にできることを実践する心を育てる」ことを目的に行われました。

    受講した生徒たちは
「これから役に立つと思った。」「人の役に立ちたいと思った。」「いざという時に、役に立つようにしたい。」等の感想を持ったようです。
講師の皆様、本当にお世話になりました。

木枯らしの中、走る…走る…



素晴らしい秋空の下



立冬も過ぎた寒さのなかの、11月9日(水)渡良瀬運動公園をメイン会場に、校内持久走大会を実施しました。

  
開会式のようす          体育委員のメンバー
   
女子のスタート
  
公園内を全力で走る
  
土手で木枯らしを受けて走る…走る…

ゴールは間近

    
スタートを待つ男子        いよいよスタート
    
土手のトップ集団  
  
木枯らしに負けずに走る…走る…
  
応援を受け、ゴールも間近…
  
疲れたけど…さわやかな笑顔!

各学年の総合優勝クラスは
  
3年2組 2年1組 1年3組でした。              

全力を尽くした生徒たちの笑顔は、とてもすがすがしいものでした。
保護者の皆様、応援と見守りありがとうございました。