※ 著作権保護・個人情報保護のため、本HPからの無断転載・流用等はお断りします。
文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
車いすバスケットボールを体験しました。
11月28日(月)~12月2日(金)本校では人権週間が実施されています。
その一環として、11月30日(水)の午後人権集会が開かれました。
人権について考えるDVDを視聴し、人権擁護委員の方のお話を聞きました。
さらに、栃木レイカーズから4名の選手が来てくれました。車いすバスケットボールの2対2の試合を見たあと、実際に生徒たちが車いすバスケットボールを体験しました。
体験したとの生徒たちは、「座った位置からのシュートが難しかった」「車いすの操作が難しかった」「自由自在に動いている選手達はすごい」等の感想を述べていました。
ロンドンパラリンピックに出場した選手は、「交通事故に遭って、車いすの生活になりました。失ったものもありましたが、それ以上に前向きな気持ち、出来ることをやっていこうとする気持ちが大切です。私は、けがをする以前より多くの経験をすることができました。ピンチをチャンスに変える前向きな気持ちが何より大切だと思います。」といった話をしてくれました。
生徒たち一人一人にとって、心に響く集会となりました。
その一環として、11月30日(水)の午後人権集会が開かれました。
人権について考えるDVDを視聴し、人権擁護委員の方のお話を聞きました。
さらに、栃木レイカーズから4名の選手が来てくれました。車いすバスケットボールの2対2の試合を見たあと、実際に生徒たちが車いすバスケットボールを体験しました。
体験したとの生徒たちは、「座った位置からのシュートが難しかった」「車いすの操作が難しかった」「自由自在に動いている選手達はすごい」等の感想を述べていました。
ロンドンパラリンピックに出場した選手は、「交通事故に遭って、車いすの生活になりました。失ったものもありましたが、それ以上に前向きな気持ち、出来ることをやっていこうとする気持ちが大切です。私は、けがをする以前より多くの経験をすることができました。ピンチをチャンスに変える前向きな気持ちが何より大切だと思います。」といった話をしてくれました。
生徒たち一人一人にとって、心に響く集会となりました。
寒くても頑張る…PartⅡ
今朝は最低気温が3℃、西風もあり一段と寒く感じました。
昨日学校だより「いちょう」を更新しましたが、いちょうの葉は下の写真のようになってしまいました。
この季節、落ち葉がたくさん…。
部活動の朝練習の際、こうして落ち葉掃きをしてくれる生徒たち。
寒くても頑張る藤一中生です。
そして、昇降口の前では生徒会役員選挙に立候補した生徒たちが挨拶運動を行っています。
さわやかな挨拶が、響きわたっています。
寒くても頑張る藤一中生でした。
昨日学校だより「いちょう」を更新しましたが、いちょうの葉は下の写真のようになってしまいました。
この季節、落ち葉がたくさん…。
部活動の朝練習の際、こうして落ち葉掃きをしてくれる生徒たち。
寒くても頑張る藤一中生です。
そして、昇降口の前では生徒会役員選挙に立候補した生徒たちが挨拶運動を行っています。
さわやかな挨拶が、響きわたっています。
寒くても頑張る藤一中生でした。
雪は降る…
雪は降る…。お昼にはやむはずだったのに、心なしか強くなったように感じます。
考える人も寒そうです。
でもこの寒さの中、男子は剣道の授業が始まりました。
本校では、体育の武道で剣道を行っています。
2年生は、昨年の経験もあるのでなかなか様になっていました。
寒さに負けず、裸足で頑張る藤一中生です。
明日は、気温によっては路面の凍結も心配されます。
自転車の急ハンドル、急ブレーキ等で転倒して思わぬけがをしないように気を付けたいですね。
考える人も寒そうです。
でもこの寒さの中、男子は剣道の授業が始まりました。
本校では、体育の武道で剣道を行っています。
2年生は、昨年の経験もあるのでなかなか様になっていました。
寒さに負けず、裸足で頑張る藤一中生です。
明日は、気温によっては路面の凍結も心配されます。
自転車の急ハンドル、急ブレーキ等で転倒して思わぬけがをしないように気を付けたいですね。
さわやかに 朝のスタート!
今朝、7:20~7:50まで、藤岡子どもネットワークの皆さんと、学校による挨拶運動が行われました。
現在、期末テスト前で部活動休止期間のため遅くまで勉強していて少し眠そうな生徒たちでした。しかし、ネットワークの方々に声を掛けられると、元気に挨拶を返していました。
さわやかな朝のスタートを切ることができました。明日からの期末テストの出来も少し良くなるような気がします。
朝のお忙しい時間にご協力いただき、藤岡子どもネットワークの皆様、本当にありがとうございました。
現在、期末テスト前で部活動休止期間のため遅くまで勉強していて少し眠そうな生徒たちでした。しかし、ネットワークの方々に声を掛けられると、元気に挨拶を返していました。
さわやかな朝のスタートを切ることができました。明日からの期末テストの出来も少し良くなるような気がします。
朝のお忙しい時間にご協力いただき、藤岡子どもネットワークの皆様、本当にありがとうございました。
命を守るために
11月18日金曜日の午後、避難訓練を実施しました。栃木市消防本部藤岡分署の方々に、ご指導をいただきました。
生徒たちは、避難指示の放送を静かに聞き、素速く避難行動を行いました。自分の命を守るために、真剣に取り組むことができました。
避難後は、起震車での地震体験。各クラス2名と教員8名も東日本大震災級の揺れを体験しました。
いざという時役立つために、これからも防災について考えるために貴重な体験となりました。
ご指導いただいた消防署の皆様方、本当にありがとうございました。
生徒たちは、避難指示の放送を静かに聞き、素速く避難行動を行いました。自分の命を守るために、真剣に取り組むことができました。
避難後は、起震車での地震体験。各クラス2名と教員8名も東日本大震災級の揺れを体験しました。
いざという時役立つために、これからも防災について考えるために貴重な体験となりました。
ご指導いただいた消防署の皆様方、本当にありがとうございました。