学校ニュース

学校ニュース

今日の給食です

今日の献立は、栃木市産新たまねぎを使った地産地消献立です絵文字:晴れ後くもり

ほうれん草ともやしのごま醤油和え、めかじきのオーロラソース、わかめスープです。めかじきのオーロラソースとわかめスープには、甘みのある新たまねぎが入っています。「いただきま~す絵文字:重要

今日の給食は…

今日のメニューはカルシウムアップメニュー絵文字:重要

固ゆでのじゃが芋とベーコン、人参をあしらったリヨネ-ズポテト(これは、フランスのリヨン地方の料理だそうです)。 絵文字:良くできました OKハンバーグもお肉たっぷり、トウモロコシスープのトウモロコシも歯ごたえがあります。アーモンドカルもいっしょに 「いただきま~す絵文字:ハート絵文字:晴れ

今日の給食 5/31


 今日のメニューは、ナン、キーマカレー、ミニオムレツ、キャベツのスープ、レモンゼリー、牛乳です。メニューがカタカナですね。ナンで食べるカレーもおいしいです。


   
歯ごたえのある ナン       ミニオムレツとキーマカレー        スープ              デザート



  今週が当番の放送委員のみんなです。給食の時間に音楽などを放送しています。

今日の給食

今日はカルシウム補強メニューです。ビタミンDもたっぷり絵文字:重要
   
カルシウムたっぷりのひじきとビタミンDの詰まった干し椎茸の煮物、魚のネギ味噌焼き、味噌汁です。今日のデザートはフレッシュオレンジです。おいし~い給食でした。

今日の給食です

ふるさとメニュー「栃木市産トマト入りスパゲティー」です
  
栃木産トマトとツナのスパゲティー、ポテトと卵のアンサンブルエッグ、そしてパルメザンチーズがトッピングされたシーザーサラダ・・・・・という、ちょっとイタリアン絵文字:食事 給食 でした絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK
ちなみに、厚切りパンもふっくら柔らか。ぜ~んぶ いただきました絵文字:笑顔 ごちそうさま絵文字:重要

今日の給食???じ・つ・は……

今日の給食絵文字:困った 冷汗絵文字:重要 いえいえ 実は 昨日の給食で~す
旬のお魚を使った「あじの焼き魚定食?」

切り干し大根と椎茸の煮物、今が旬のあじを焼き魚に、そして春キャベツと人参、豆腐の味噌汁という、純和風の給食でした。大人の味で美味しい絵文字:ハート

今日の給食 4/30

 今日のメニューは、ハムチーズサンド、ミートソーススパゲッティ、ゆで野菜、牛乳です。チーズは柔らかいソフトチーズです。パンにぬっていただきます。


  
 ハムとチーズのコラボ            大盛り         ブロッコリー、キャベツ、コーン

今日の給食 4/25

今日の給食は・・・・・絵文字:晴れ
今日の給食は一年に1回の限定メニュー「たけのこご飯」

旬のたけのこを鶏肉や野菜と一緒に煮た具をご飯に混ぜれば、あっという間に たけのこご飯のできあがり!!あじの一夜干し焼きと にらのかき玉汁も一緒にどうぞ絵文字:ハート
美味しい春の献立です絵文字:音楽

英語活動 4年生

この日は、今年最後の英語活動。
ロバート先生から、動作を表す言い方を英語で教えてもらって、
オクトパスゲームというゲームを校庭で楽しみました。

オクトパス(タコ)役の4人が、声を揃えて言います。 "Jump!"

 

みんなは、"I can jump!" と元気よく言って、ジャンプしながら
オクトパスゾーンを通過します。

 

オクトパスにタッチされたらアウト~絵文字:泣く

Jump の他にも Dance、 Sing、 Swim、 Run、 Walk、Clap など、いろいろな
指令が出ました。
特に、ダンスをしながら通過する姿は、見ていてかなり笑えました(笑)


みんな大きな声で声を出し、体を動かし、思い切り楽しみました。
最後はみんなで記念撮影。



ロバート先生、一年間、楽しい英語の授業をありがとう!