学校ニュース

学校ニュース

5年生 臨海自然教室④

【3日目:退所式・アクアワールド見学・解散式】

  

  

  

 

 保護者の皆様に説明会を行ってから約1か月。荷物の準備など、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。そして5年生にしおりを配付したのも約1か月前でした。熱心に、そして工夫しながらメモを取る姿は、とても頼もしかったです。今回の学びを今後の学校生活や、来年の修学旅行に生かすことができるよう、担任一同支えていきたいと思います。

5年生 家庭科・手縫い実習

 5年生の家庭科の学習では、手縫いの学習が始まりました。玉結び、玉留め、なみぬい、返しぬい・・・と、たくさんの言葉が出てきて、難しそうですが、たくさんのボランティアさんにも来ていただき、頑張って学習しています。

  

 

あいさつ運動

 西小では今年度、毎週水曜日の朝にあいさつ運動を行っています。計画委員会の児童と、週替わりのクラス当番が昇降口の近くに立って、元気なあいさつを届けています。時には、顔見知りの下学年の子を見かけるとハイタッチをする様子もあり、週に1回の短い時間ですが、温かな時間となっています。

 「いつでも、どこでも、だれにでも」あいさつのできる西小っ子を目指して、頑張ります。