学校ニュース

学校ニュース

来週はまち探検!

 2年生は,来週のまち探検に向けて,学年で準備を進めています。地域の方々の温かいご協力のもと,まち探検を実施することができます。子どもたちは,探検の日をとても楽しみにしているようです。この日は,どんな質問をしようかグループごとに考えました。
     

校外学習 4年

 6月7日(火)に今年初めての校外学習に出発。目的地は、とちぎクリーンプラザ。社会科の学習もあり、ごみの処理について見学に行きました。
 普段、見られない施設内では、子どもたちも驚きの声を上げていました。ごみを処理する方法や集められたごみの行方など、自分たちの生活の中で考えていきたい課題について、気づくことができました。
 
 

田植え体験

 6月6日(月)、野原さんをはじめとする富七環境保全会のみなさまにご協力いただき、田植えをしました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。裸足で田んぼに入り、おいしい米になるよう願いを込めて、苗を丁寧に植えていきました。やり終えたときには達成感に溢れている様子が見られました。また、米作りの大変さを感じている児童もいました。

 
 

虫歯ゼロ巡回指導

歯科衛生士さんが、1年生に虫歯になる仕組みや上手な磨き方等について教えてくださいました。
絵や歯の模型を使ってとても分かりやすく、1年生は一生懸命きれいに磨こうとしていました。
お家の方も、うなずきながら子ども達と一緒に話を聞いていました。
お昼の歯磨きでは、教えて頂いたことを早速実行していました。
これからも、きれいに磨いて、虫歯ゼロを目指したいと思います。


2年生と一緒に、大平運動公園へ

 学校生活にどんどん慣れてきた1年生。初めての校外学習で、2年生に手をつないでもらいながら、大平運動公園へ行きました。去年は連れて行ってもらう側の2年生は、すっかり「先輩」です。運動公園では、2年生が考えてくれた遊びをしたり、おやつを食べたりして、とっても楽しい時間を過ごすことができました。